決断して購入したマイホーム!改善点もあるけど買ってよかった話

【二階建て注文住宅・体験談】決断して購入したマイホーム!改善点もあるけど買ってよかった話

男性
【購入時の年齢】30歳
【購入時の職業】会社員
【家族構成】
結婚して子供あり
4人家族 夫である自分 妻 小学4年長男 年長 次男





新築・二階建て・注文住宅
【間取り】4LDK
【構造】軽量鉄骨造(S造)
【駐車場】二台分の駐車場あり

【家の特徴的なもの】
キレイな花が年中さいている庭

【金額】(土地代込み)
3001万円〜4000万円

【支払い】
35年ローンで夫婦それぞれでローンを組んだ

【家購入の意思決定者】
妻と話し合って決めました




【以前に住んでいた住居】
一般的なアパートに妻と住んでいました。1年半程度住み引っ越ししました。
広いリビングがあって開放的でしたが、設備がちょっと古かったです。
周辺環境は大通りから外れたところにあり、静かで快適なところでした。

【購入タイミング】
1人の妊娠が分かった時

【購入の理由】
子どもが生まれて成長していく中で、安心安全に生活できるようにと考え
家を建てることを決断しました。
引っ越しによる転校の可能性が低くなるのも、決断の理由のひとつです。


【建てた場所】
妻の実家の近く



【土地選びの悩み】
妻の実家の近くか、私の実家の近くか迷いましたが
どちらも土地の価格としては同じでした。
業者さんと一緒に土地選びに週末を使って探してました。
形がいい土地が希望だったので、かなりの時間をかけました。
妻の親にも相談しました。


【土地選びの決め手】
妻の実家からも近く、閑静な住宅街だったのが決め手です。
また、土地の形も希望通りの四角で駐車場2台分を考えていた私たちにとって、車の出入りがしやすく並列で駐車できるのが良かったです。
庭もキレイな四角なのでメンテナンスしやすいです。



【業者選びの悩み】
たくさんのホームメーカーがある中で、大手が良いのか地場の企業が良いのかわからない中で、週末を利用して住宅展示場巡りを行いました。
各ホームメーカーの良い点を比較したり、鉄骨が良いのか木造が良いかよく考えました。
妻の親によく相談しました。


【業者選びの決め手】
私が勤めているグループ関連の会社だったので、『サービスや割引があるのでは……』という下心もあり話を聞くことになり、お世話になることきめました。
価格も毎月支払える金額を伝えていたので、その中で最大限良いものを!という気持ちが伝わってきました。



【建物選びの悩み】
間取りはできるだけ開放的かつ利用しやすいようにしてください!と希望を伝えていました。
設計の段階でいろいろと柔軟に希望を聞いてくれました。
妻の親が大工さんなので、間取りや使い勝手などには
いろいろとアドバイスをくれました。


【建物選びの決め手】
軽量鉄骨の家だったので、耐震性(当時、東日本大震災が発生したので)にポイントを重点的においてました。
また、工場で7割程度作り家の組み立ても大型のクレーンを使ってくみ上げていくので、半日で家としての
形は出来ました。



【生活と心境の変化】
アパートではやはり、騒音が気になっていたのでマイホームを建ってからはそのことは気にせずに生活できるようになったのが良かったと思います。
庭もあるので妻の好きな花を年間を通して栽培できるので、地域住民との交流もあり良好な関係を築けるようになりました。


【後悔していること】
1年間住んでみると季節的にいろいろと考える部分があります。
玄関はもっと明るく(自然光)しとけばよかったです。
明り取りの窓を付ければ良かったです。
階段も暗かったので、子供が成長し自分のへやのドアを閉めてしまうと自然光が限られてくるので、
階段は暗くなってしまいます。
なので、マイホームが建ってすぐに1M×1Mの明り取り窓を取り付けました。

お風呂の換気扇が24時間換気がなく、最大8時間なので湿気をかんがえるとちょっと困ります。
車を駐車する位置は良かったのですが、子供が成長し自転車に乗ることまで考えてなかったので、
自転車置き場についてはちょっと困ってます。
それと郵便ポストの位置が中途半端なので、自転車置き場と連動して困ります。



【マイホームの良いところ】
1階のリビングはスライドドアを開けると開放的な空間がうまれるので満足してます。
アパートの時ではできなかった、花の栽培ができる庭を持つことが出来たのは良かったです。
妻の親が大工さんなのでウッドデッキを作ってくれて、今でもペンキを塗ってメンテナンスを行ってます。
ウッドデッキでお茶を飲んだり、バーベキューをしたりと家族の時間が過ごせるのが良い点です。

また、季節的にこいのぼり(8メートル)をたてることができるので、子供たちも喜んでます。
収納もたくさんあるので、季節商品などをしまうことが出来ます。
頑丈に造っていただいてるので、子供がバタバタと走ったり、ジャンプしたりしてもびくともしません。

寝室が広いのも良かったです。


【家での家族の暮らしぶり】
将来的な子供部屋はあります。
今は洗濯ものを干す部屋だったり私の書斎となってます。
家族はリビングで1日を過ごすことが多いです。
ベランダは布団を干す程度しか利用してません。
駐車場は二台分、軽自動車なら3台は入ります。


【マイホームでの思い出】
自分の家などで好きなように過ごせるのが良い点だと思います。
家族の時間だったり、個人の時間を尊重しながらゆっくり過ごしています。
何かしらのお祝いをするときにリビングに大勢集まることが出来ます。

また、お庭があることで子供と一緒に花を栽培し近所の人に『キレイね』と声をかけられてよき近隣住民との
関係が築けてるのも良い点です。


【当時の自分へのアドバイス】
もっと、自然光を取り入れられるようにすること。
ベランダは作らずに、そのスペース分家のなかを広くする。
お風呂の床をやわらかくする。
お風呂の換気扇を24時間換気可能な商品を取り付ける。
ホームメーカーとの打ち合わせの時に1年間を通じての家の中での温度を聞いておくべきだった。
保障についても、もっと詳しく知ること。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む