何を目的にして買うのか。将来の想像と、生涯の計画の重要性。

【1DK中古マンション・体験談】何を目的にして買うのか。将来の想像と、生涯の計画の重要性。

男性
【購入時の年齢】31歳
【購入時の職業】運転手
【家族構成】
その他
購入した家は母が主に住んで居て、私は仕事の都合で単身で賃貸を借りている。





中古マンション
【間取り】1DK
【構造】鉄筋コンクリート造(RC造)
【駐車場】マンション敷地内に駐車場はあるが自家用車は今は所有していない。

【家の特徴的なもの】
角部屋で陽当りが良く、夏はルーフバルコニーから花火大会が見える。マンション設備に警備会社の防犯システムが標準で付帯している為、共用部だけでなく専用部の防犯に関して安心できる。

【金額】(土地代込み)
2001万円〜3000万円

【支払い】
35年で私自身がローンを組み、母が住み続ける限り支払いの3分の1を負担してもらっている。

【家購入の意思決定者】
母の意向を聞いた上で、物件は私が決めた。




【以前に住んでいた住居】
現在所有しているマンションから自転車で10分程の場所に、当時私が購入していたマンションに母と、弟と3人で住んで居た。

【購入タイミング】
タイミングは特になく、買いたい物件があったから。

【購入の理由】
資産として残せる分譲の方が良いと考えているから。
ゆくゆくは子供に住まわせるか、私が亡くなった後に伴侶が住む所に困らない為。


【建てた場所】
生まれ育った地元の周辺。



【土地選びの悩み】
都心へのアクセス、公共交通機関を使用するときに駅までの距離、バス停までの距離と本数、利便性、周辺の道路騒音、商業施設の有無、駅まで平坦で周辺に坂がない。
購入した場所が地元と言う事もあり、誰に相談する必要もないため自分自身で決めた。


【土地選びの決め手】
バス停も近く、最寄り駅まで徒歩10分かからず、周辺に中規模の商業施設があり、メインの通りから1本入った場所で道路騒音もなく、周辺に高い建造物がないため圧迫感もなく、価格は少しオーバーしたが相応の価値のある所だった為即決。



【業者選びの悩み】
知人の不動産会社に仲介を依頼。
購入したのが中古のマンションではあったが、内装もフルリフォーム済みで中は新品。
トイレや浴室がバリアフリーだった為に内装工事を依頼する必要がなく工務店には依頼はしていない。


【業者選びの決め手】
前回のマンションの購入と売却を含め、賃貸の仲介も度々してもらっているため付き合いが長い。
何度もその不動産会社を使っているため多少手数料の融通を利かせてくれる。
対応もよく、すぐに動いてくれるため信頼できる。



【建物選びの悩み】
築年数が浅く、管理会社がしっかりとしていてマンション自体の維持計画、清掃がしっかりとしている事。
総世帯数が多くなく、周辺に日差しを遮るものがない事。
駐輪場、駐車場が敷地内にあり、ごみ置き場が独立している事。
間取りはこだわりがなく、玄関から入り複雑な作りでなくシンプルで、日当たりが良い事。


【建物選びの決め手】
マンションの管理会社が評判の良い会社が管理していて、日中は管理人が在中し、日当たりもよく、平米数は予定より下回っていたが生活のしやすいシンプルな部屋の作りで、何より天井が高く部屋が広く見える事が気に入った。



【生活と心境の変化】
母は「賃貸では借りる事が出来ないような綺麗な部屋に住めるのが嬉しい」と話をよくしている。
私は資産として残していける物があると、心にゆとりを持てている。
将来的にいろいろな選択肢が持てるのはいい事だと思う。


【後悔していること】
欲を言えばもう少し広めの家が良かったかなと思う。
更に言えば住宅控除の受けられる広さにすれば良かったと思う。
今の広さは多人数での生活はできないので、その分将来的に選択肢の幅が狭まってしまう。
立地的な部分で言えば非常に良いが平米数が狭く住宅控除を受けられないと考えると、同じ金額をローン組むなら広い家の方がお得だったなと度々考えてしまう。
収納スペースが少し物足りないかなと思う。
立地的は非常に良いが、仮に「売却」と考えた時は単身向けになるため需要に限りが出てしまう。
土地価格だけで見れば価値はあるが、居住の専有部分だけを見れば専有部分の価値は低くなってしまう。
購入する前から把握はしていたが、住宅控除が受けられないのが後悔している。


【マイホームの良いところ】
7階建ての5階で角部屋の為、日当たりが良く日中は電気を点けなくても部屋全体が明るく風通しも良い。
夏場はルーフバルコニーから花火大会が見えるので、家にいながら花火を鑑賞出来る。
周辺の建造物も規制があるため背の高い建物がなく5階の割には見晴らしが良く圧迫感がない。
歩いて2分程で中規模のスーパーがあり生活必需品を買うには困らない。
中学校が徒歩1分、小学校が徒歩5分と学校施設が近くにあるため治安は比較的良い。
部屋の中がバリアフリーになっているため、身体の調子が悪い時や高齢になった時にありがたい。
公共交通機関を使用するのもバス停まで近く、バスの本数も多いため待ちが短く便利で、電車を使うにも徒歩で10分程で行けるので利便性が良い。


【家での家族の暮らしぶり】
基本母が一人で住んで居るが、たまに顔を出しに帰っている。
ペット飼育をしても良いマンションで、また落ち着いたら犬を飼う予定。
その時はルーフバルコニーで遊ばせるので、ルーフバルコニーが広い物件が見つかって良かった。


【マイホームでの思い出】
今回のマンションではないが、前回購入して住んで居たマンションで家族全員と、その時飼っていた犬2匹と、私の恋人、兄夫婦とみんなで食卓を囲みワイワイと騒いでいたのが思い出深い。
好き放題部屋を改造出来ていたのも自分の所有している家だからこそ出来たことで、賃貸では好きなように部屋をいじる事が出来ないので改造したりするのは楽しかった。


【当時の自分へのアドバイス】
住宅選びは元々よく調べて下見等していたので特別アドバイスする事はない。
自分の生活に合わせてしっかりと判断して決断できるのであれば何も問題ないと思う。
大抵の人は住宅ローンを人生の半分の時間をかけて支払いしていくものだから、先を見据え計画を立てていければ大丈夫。
自分が購入しようとしている物件で、何年も何十年も先の想像をする事が出来れば問題ない。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む