子供の教育費を考えて中古住宅を購入。借金の無い人生は楽ですよ。

【平屋の中古住宅・体験談】子供の教育費を考えて中古住宅を購入。借金の無い人生は楽ですよ。

女性
【購入時の年齢】41歳
【購入時の職業】医療従事者
【家族構成】
結婚して子供あり
4人家族。夫と妻である自分、社会人の娘と大学2年生の次女。





中古住宅・平屋
【間取り】3LDK
【構造】木造
【駐車場】4台分の駐車場があります。

【家の特徴的なもの】
広い玄関と、二つの畑。

【金額】(土地代込み)
1001万円〜2000万円

【支払い】
現金一括払いでした。

【家購入の意思決定者】
夫婦と両親の4人で決めました。




【以前に住んでいた住居】
小さな町の公営住宅で家族4人で済んでいました。建物は新築ブロック平屋でオール電化住宅でした。3件連なっている住宅で変わった造りでしたが、田舎なので、周囲も何もなく近所トラブルのありませんでした。

【購入タイミング】
子供の高校進学で、私の両親の近くに引っ越しを決めるタイミングで購入を決めました。

【購入の理由】
子供の進学にお金がかかるため、新築ではなく貯金で購入して尚かつ教育費も残る形でと思い中古住宅に決めました。
子供が大学卒業するまで家賃がかからず住めるところを作るという考えでした。


【建てた場所】
実家の近くに



【土地選びの悩み】
北国なので、除雪に苦労しない場所と実家に遠すぎず近すぎずということと、治安が良い住所など調べました。
業者を通しては事故物件ではないかと、ご近所トラブルのない町内会かを調べました。
玄関の向きと日当たりも実際に足を運んで選びました。


【土地選びの決め手】
実家からの距離と、学校が近かったことと、学校に子供ができる部活があるかどうかが決め手でした。
幸い小学校と中学校、高校までが現在の自宅から徒歩圏内でしたので、大学進学まで便利に通学できていたと思います。



【業者選びの悩み】
業者は気に入った家を管理している仲介業者に頼みました。
結構何件か交渉しました。
契約まで至るのに、自分でも何を調べて契約に臨むといいかインターネット等で調べました。
土地も調べてから買いました。
売買契約についての手続きも調べた記憶があります。


【業者選びの決め手】
欲しい場所の家を管理している業者だったので、業者が気に入って決めた訳ではありません。
しかし、契約に至るまで中古住宅のリフォームにかける余剰金額分はリフォームにかけてくれました。
未だに大きな修理はしていません。



【建物選びの悩み】
建物選びは実際に見学して、印象と日当たりと立地で選びました。
相談はあまりしないで買いましたが、私の母親が熱心に色々開拓しては業者を紹介してくれました。
間取りは実際に見学した印象と、リビングの広さと玄関の広さで決めました。


【建物選びの決め手】
まず、平屋だったこと。
そして子供部屋になる部屋が、リビングを通って入るタイプの部屋だったこと。
床暖が完備してあって、ボイラーが大きめだったことです。
築年数が古いため、リフォームしてからの購入でしたが、お値段も安かったです。



【生活と心境の変化】
マイホームの気楽さですぐ猫を飼いました。
中古住宅なので、あまり大事にし過ぎない気楽さもあり、猫が壁で爪研ぎしても誰も気にしない感じです。
子供が大きくなって、それぞれ通勤通学で自家用車を持つようになってからも、人数分の車が置けるので、今の家にして良かったと思ってます。


【後悔していること】
畑をそのまま譲り受けたのですが、初めは家庭菜園で楽しく畑作業できても段々億劫になり、その後の雑草処理が大変です。
今でも後悔しているのが、プランターだけにして周りはコンクリートで覆って貰えば良かったと思っています。
まだ何とか体力があるため定期的に雑草取りしていますが、これがなかなか重労働で腰にきます。
子供が大学卒業してお金がかからなくなれば、家の中より家の周囲を直したいです。
ただ、子育てする間だけでも住めると助かるなというスタンスで家を購入したので、手に負えなくなるなら家を手放してもいいかな?なんて考えてます。
今後子供達の住む先で私たち夫婦の行く末も決まるので、もしかすると終の住処ではなくなるかもしれません。


【マイホームの良いところ】
リビングが中央なので、家族が自然と集まってくるような家です。
あまりそれぞれ部屋に引きこもることなく集まっているという日常に満足しています。
あと、正面が駐車場なので、大荷物の買い物があってもトランクを玄関に向ければそのまま真っ直ぐ荷物を家の中に入れられるので、買い物後が楽です。
玄関も平屋なのにとても広いので、買った物を全て置いても家に入ってから収納が出来ます。
実際に住んでからの方が満足しているかもしれません。
駐車場が広いので、親戚が集まって焼き肉もできます。
私はあまりアウトドアが好きじゃないので、家と外と違和感なく焼き肉出来る環境もお気に入りです。
実際に外の焼き肉スペースは玄関と窓で物のやりとりしていても、駐車場の車で目隠しされるので、周りの目が気になりません。


【家での家族の暮らしぶり】
子供達はそれぞれ一つずつ部屋があります。
私と夫は2人で一部屋です。
しかし、みんなあまり自室に行かずリビングで過ごす時間が長いです。
インターネット環境を充実させているので、各部屋にPCを置いてます。
スマホをいじるより、PCやiPadやテレビでYouTubeを見ています。


【マイホームでの思い出】
実家の近くに家を買ったので、実家の両親と親戚が近くにいます。
うるさい時もありますが、子供達が小さい頃は学校行事や習い事、試合等あってもみんなに協力して貰って子育てができました。
私たちがフルタイムで働いていても、子供達は安心して家に置いておくことが出来たのが良かったです。
そして、大勢いれば外でバーベキューも出来たので今も楽しんでます。


【当時の自分へのアドバイス】
家の周りの畑は潰しておいた方がいいと言います。
これだけは本当に大変です。
冬より夏の草刈りが大変です。
今年も春がきたので、草と虫との戦いです。
諦めて家の周りのリフォームしようか考えることもありますが、まずは子供の学費なので、もう少し草刈り頑張らないといけません。
それでもさほど後悔は無いので、そのまま思った通りに買いなさいと言うかもしれません。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む