結婚と同時に3LDKの新築マンションを購入!!間取りが結局合わなくて2LDKにフルリノベーションして幸せに暮らしています!!

【3LDK新築マンション・体験談】結婚と同時に3LDKの新築マンションを購入!!間取りが結局合わなくて2LDKにフルリノベーションして幸せに暮らしています!!

女性
【購入時の年齢】26歳
【購入時の職業】会社員
【家族構成】
結婚して子供あり





新築マンション
【間取り】3K〜3LDK
【構造】鉄筋コンクリート造(RC造)

【金額】(土地代込み)
3001万円〜5000万円

【支払い】
頭金は私の独身時代の貯金、残りは35年ローン(夫名義)

【家購入の意思決定者】
夫(会社員)と話し合って決めた




【以前に住んでいた住居】
結婚と同時に購入したため、私自身は実家で両親と弟と住んでいました。
実家は、木造一戸建て(注文住宅)、分所jの住宅地

夫は会社の独身寮に住んでいました。
場所は今の家から徒歩10分

【購入タイミング】
結婚と同時

【購入の理由】
結婚後に住む住まいを探していた。
夫の会社が持ち家推奨のため、マンション購入を検討。
新築のみで探していたため、条件が合わず購入できなかったら、社宅に入居する予定でした。


【建てた場所】
職場に通勤可能なところ
実家と同じ県内
夫の住んでいた独身寮の近く



【土地選びの悩み】
特に誰かに相談はせずに、片っ端から新築マンションを探していきました。
職場に通勤可能なこととバスを使わずに通勤できることが最低限の上限でした。
夫が、今住んでいるマンションの施工に間接的に仕事でかかわっていたため、施工前から現場を何度も訪れていて、それが決め手になりました。


【土地選びの決め手】
夫が間接的に仕事でかかわっていた物件のため、縁を感じた。
夫の仕事の関係で、値引きもしてもらえた。
夫の住んでいた独身寮から近く土地勘があった。
小学校が近かった。
実家から程よく離れていた。
近隣の駅に比べて、価格が一段階安く、手ごろだった。



【業者選びの悩み】
あまり名の知られていない会社の施工しているマンションはやめようと思っていました。
マンションもグレードがあることがわかり、中の上くらいを狙えたらいいなと思っていました。
特に相談はしていませんが、夫が宅建を持っているため、夫と話し合って決めたところが大きいです。


【業者選びの決め手】
夫が仕事上で間接的にかかわっている物件だったため、その口利きはありました。
キャンセル住戸を購入したのですが、お話をして着金するまえに抑えてくださったのはツテがあったからなのだと思います。
特に人が良かったという印象はないです。
普通の人で、よくも悪くもない人でした。



【建物選びの悩み】
結婚と同時に住む家を探していましたので、一般的な3LDKで探しました。
和室と2洋間、LDKの物件を購入しましたが、和室がうまく使えず結局リフォームして現在は2LDKになっています。
私自身がインテリアコーディネーターの資格をもっているため、自分の感覚を大事にしました。


【建物選びの決め手】
キャンセル住戸を購入したため、オプション等も何も選べず、マンションをそのまま購入した形でデザイン等をこだわったわけではないです。
耐震性も防音も普通でした。
この部屋にしたのは、階数(最上階から1個下の階。
暑くなく、見晴らしが良い)と間取り(3LDK。
4LDKは広くて高いので避けました)が決め手だと思います。



【生活と心境の変化】
新婚で住みましたので、普通に幸せだったと思います。
子どもが生まれ生活が落ち着くと、生活に間取りが合っていないことに違和感を感じました。
リフォームをして間取りを生活に合わせてからはとても穏やかに住むことができております。


【後悔していること】
間取りが生活に合っていなかったことが後悔ポイントです。
我が家は、リビングで過ごす時間を重視で、個室で過ごすのは寝るときのみなので(購入当時は別々の家に住んでおりましたしよくわからなかったのですが)、リビングが広い家がベストだったんだなぁと購入後感じました。
また、リビングで生活する時間が長いため、リビングに収納が必要でした。
リビングの間取りが物が置きにくい間取りだったため、床に物があふれてしまいました。
結果、17年後にフルリノベーションを行い、3LDKから2LDKにし、さらに子ども部屋を狭くしました。
リビングに大型の本棚を作り付けたため、物が床に置かれることもなくなり、穏やかに生活できています。

不満だったのは、キッチンや洗面にタイルが使われており、その掃除が大変でした。
こちらもリフォームでパネルに変更しております。


【マイホームの良いところ】
まず、広いリビングです!!
リノベーションしたからなのですが、大型の本棚もせっちしてあるので、図書館みたいなリビングで自慢です。
インスタ映えも考えて、色味を検討したので、写真を撮るとばえます!
洗面所はもともと広く、高級感のあるものが設置されていたため自慢です。

家は、駅から徒歩7分の住宅街にあり、便が良いです。
駅前にスーパーがいくつもあり、百円ショップも充実しているため買い物に困りません。
終電も遅くまである路線のため、タクシーを使って帰宅するよなことは、寝過ごしたりしない限りないです。

実家からも程よく離れており、親が(特に義母)が来ることもなく良いですが、実家が近いわけではないので行くのは大変です。
(車で1時間、県内)
近所付き合いがある地域でもないため、周りを気にせずに住めるところも良いと思います。


【家での家族の暮らしぶり】
リビングで過ごすことが多いです。
リビングに書斎スペースと子供の勉強スペースを設けました。
リビング内に大型本棚を作り付けたため、勉強も片付けもリビングで終わります。

個室は寝室を2室設けました。
(子どもと夫婦用)
子どもの寝室は寝るだけの部屋なので4畳半ほどしかありませんが、クローゼットを大きいものをつけたため、本人は満足しているようです。
夫婦の寝室にも大型のクローゼットを設置しました。


【マイホームでの思い出】
マンションのリノベーションに際して、工務店さんのホームページに載せてもらったり、テレビ(アメバ)に出させてもらったりしました。
自分の家がいろいろな媒体で紹介されることはとてもうれしいですし、カメラマンが入っての撮影は楽しかったです。

新婚のころは、お友達を呼んで、ホームパーティーもよくしていて楽しかったです。
マンション内にパーティールームがあり借りられるため、気軽に人を呼ぶことができます。
子どもの友達を呼ぶときもパーティールームを使っています。


【当時の自分へのアドバイス】
もうちょっと、安い金利で借りられるところを選べなかったのかなぁって伝えたいです。
地方銀行で借りたのですが、今思うとかなり高い金利で借りていたように思います。
現在は安い金利のネット銀行に借り換えました。

間取りは不満がその後出てきましたが、その当時は他の間取り(2LDK)にするなんて思いもしてなかったので、特にアドバイスはないかなと思います。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む