設計士さんと話し合いながら決めていく家のカタチは、とてもワクワクする時間でした。

【二階建て注文住宅・体験談】設計士さんと話し合いながら決めていく家のカタチは、とてもワクワクする時間でした。

男性
【購入時の年齢】32歳
【購入時の職業】公務員
【家族構成】
結婚して子供あり
4人家族。夫である自分、妻、2歳の長女、0歳の次女





新築・二階建て・注文住宅
【間取り】4LDK
【構造】木造
【駐車場】2台分駐車場あり、車は1台所有

【家の特徴的なもの】
設計士さんに建ててもらったこだわりの注文住宅。玄関がダンスフロアになっており、木をふんだんに使用した家。ペレットストーブあり。

【金額】(土地代込み)
3001万円〜5000万円

【支払い】
35年ローン。親が一部援助。持ち分は8対2

【家購入の意思決定者】
妻と話しあって二人で決めた。




【以前に住んでいた住居】
アパートで一人。5年入居。鉄筋の3階建て。コンビニや駅が近くにあったため、ちょっとした買い物や通勤は便利。

【購入タイミング】
結婚してすぐ。

【購入の理由】
田舎なので、結婚したら家を建てるという流れがあるため。
すんでいるアパートが狭く引っ越しが必要だったため。


【建てた場所】
お互いの実家の近く。
また、職場もできるだけ近く。



【土地選びの悩み】
良い土地がなかなか出てこなかったため。
自分たちで歩いて空き地を探し、不動産屋に地上げしてもらった。
結局、それはうまくいかなかったが、実家が近く、小学校もすぐ近くの土地がたまたま空いていたため、その場所に決めた。


【土地選びの決め手】
お互いの実家がとても近かったことから子育て家庭にとってはとてもありがたかったため。
そして、小学校も目と鼻の先なので、子どもの事を考えると安全でいいと思った。
また、前面道路が少し狭いことが気になったが、逆に車通りが少なく安全。



【業者選びの悩み】
どこのハウスメーカーに行っても、あいまいな見積もりと、切って貼っただけの注文住宅の提案がありピンと来なかった。
坪単価いくらと言われてもそれが適正かどうか判断が出来なかった。
家づくりのブログをたくさん読んで知識を得た。


【業者選びの決め手】
設計事務所に決めましたが、私たちのライフスタイルに合わせた唯一無二の設計をしてくれ、設計が決まった後、工事が始まっている間もラインで、最初はAでしたが、Bの方が良いのでは?と言ったように毎日のように提案があり、本気で家づくりを考えてくれている気がしました。
また、設計事務所が施工監理してくれるため、素人の私たちに変わって建設会社のチェックを行ってくれる点も安心感がありました。



【建物選びの悩み】
間取りや外壁、内装などはそれぞれのメリット・デメリットがあるため、しっかりそのメリット・デメリットを業者から確認するだけでなく、本やブログなど、自分たちでも情報収集をした。
それでもそれが必ず正しいかどうかは難しかったので非常に悩んだ。


【建物選びの決め手】
自分たちに合った間取りを提案してもらったので、そこに住むイメージが簡単にできた。
さらに、大きかった決め手は設計士さんが本気で考えてくれているなという信頼感が構築されていたことが一番の決め手だったと思います



【生活と心境の変化】
アパート時代は、狭く、子どもが小さかったことから、泣き声などが近所迷惑じゃないかと気にしながら住んでいましたが、一軒家だと気にならずに穏やかに過ごすことができます。
また、子どもも広いため色々な遊びを楽しんでいます。


【後悔していること】
庭を広く取り、芝生も入れて子ども達と遊べるようにしましたが、もう少し狭くても良かったかなと少し思っています。
というのも、芝生や木の手入れはとても大変で、梅雨の時季は雑草がすぐにたくさん生えてくるし、日当たりが良くない場所はコケも生えてきます。
また、芝生はTM9という芝生で、芝刈りは1年に1,2回で十分という芝生のため、かなり楽ですが、その芝生に猫やミミズがふんをしてしまい、その処理が大変です。
緑が多いとその分、雑草や害虫対策は毎年結構な手間となります。
特に今は子どもが小さいため、子育てと並行して庭の手入れをするとかなり土日がつぶれてしまい大変です。
将来的に子育てが一段落すれば、庭いじりを楽しみながら行いたいと考えています。


【マイホームの良いところ】
玄関を広くとり、鏡を大きくつけ、趣味であるダンススペースを設けました。
また、2階は杉の無垢材を使用し、はだしで歩くと木のぬくもりが感じられてとても気持ちが良いです。
1階は固めのナラの挽板を使用し、傷がつきにくい様に設計してもらっています。
壁紙は珪藻土クロスといって、クロスに珪藻土が入っており、多少の調湿作用があります。
見た目は塗り壁のように見えて、
ザ・ビニルクロスという感じがしないので気に入っています。
ペレットストーブを設けており、火を見てリラックスをしています。
ペレットがヒノキなどの良い匂いがするため、とても居心地がいいです。
キッチンもクチーナの完全フルオーダーキッチンで、家の中心に大きく配置しました。


【家での家族の暮らしぶり】
リビングで過ごすことが多いです。
リビングはサンクンリビングになっているので、好きな場所に座ったり、奥の小上がりが畳スペースとなっているので寝転がったりしています。
また、天気のいい日は中庭でプールをしたり、シャボン玉をしたりするなど遊んでいます。



【マイホームでの思い出】
中庭で子ども達と一緒に遊べることです。
夏はプールや花火、トマトを植えたり、冬には雪だるまをつくったりしています。
中庭となっているので、周りの目も気になることはないです。
アパートに住んでいたときは、プールも花火もアパートでは考えられなかったので、マイホームだからこそ生活が豊かになる楽しみ方だなと感じました。


【当時の自分へのアドバイス】
予算の関係で食洗器を入れなかったのですが、こども二人を育てながら、皿を洗うのはかなり時間がとられてしまいます。
他の家で食洗器を入れている家はやはりとても助かるとみんな言っています。
その数十万をケチってしまい、皿を洗うという時間を数年にわたってかかることを取ってしまったという事は後悔しています。
ビルトインには後付けで出来ないので

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む