広いリビングで子供と多くの時間を過ごせるのは幸せ。子供はすぐに大きくなる。一緒にいる時間を大切に出来る家

【2LDK新築マンション・体験談】広いリビングで子供と多くの時間を過ごせるのは幸せ。子供はすぐに大きくなる。一緒にいる時間を大切に出来る家

男性
【購入時の年齢】28歳
【購入時の職業】サービス業
【家族構成】
結婚して子供あり
4人家族
自分、妻、2歳長男、0歳次男





新築マンション
【間取り】2LDK
【構造】鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)
【駐車場】駐車場あり。
30台分くらい
自分が所有の車が一台

【家の特徴的なもの】
もともと3LDKの間取りを2LDKにしリビングを広くした

【金額】(土地代込み)
7001万円〜8000万円

【支払い】
35年ローンで自分と妻で支払っている

【家購入の意思決定者】
夫婦で決めた




【以前に住んでいた住居】
1LDKの賃貸。駅近だが線路脇。2重窓で防音されていたので騒音はあまり気にならなかった。
自分と妻の2人で2年住んでいた。

【購入タイミング】
妊活を初めるタイミングで子供が産まれた時のことを考えて

【購入の理由】
子供が産まれた時に駅近の賃貸では狭いところが多く分譲マンションの購入しようとなった。
戸建ても考えたが予算的に厳しく断念した。


【建てた場所】
自分と妻が同郷でお互いの実家の最寄駅が2つ隣の位置関係で中間の駅として選んだ。
子供の教育環境も考え公立小学校の口コミ当も考慮した。



【土地選びの悩み】
全国的にその傾向にあるかどうかは定かではなく自論になってしまうが
駅近=土地代が高い
土地代が高い家=年収の高い家庭
年収の高い家庭=素行が良い子供が多い
金額は抑えたいが子育てのことを考えるとなるべく良いところに住みたいとい悩みが一番大きかった。
地元の不動産会社に相談したが中古のフルリノベーションのマンションを勧められた。
ただ中古マンションの価格が比較的高めな傾向にあるのか
フルリノベーションの物件だと新築と大きな差がなく新築を選んだ


【土地選びの決め手】
価格、駅近な利便性、学区、実家の距離と良いところなのは確かだが
一番の決め手はタイミングかと思う。
新築のマンションとなると販売時期、入居開始日の融通が効きづらいので引越したいタイミングでちょうどいい時期が今の物件だった。



【業者選びの悩み】
マンションなので特に不動産屋や工務店は介していない。
大手のところの建てたマンションなので特に勉強もしなかった。
強いて言えば義父が不動産の事業もやっているので義父に相談をした。
比較検討も特にはせずモデルルームを見に行ったくらい


【業者選びの決め手】
業者に依頼していないので質問に答えづらいがそのマンションに決めたという点で回答します。
大手の安心感と駅近なので将来引っ越すことを考えた時の販売価格のところ。
近隣マンションの売出し価格との比較したときに比較的安かったから。



【建物選びの悩み】
現在の間取りは2LDKだが本来は3LDKの間取りでオプションで変更してもらった。
子供が大きくなったら手狭になるが大きくなるまでには時間もあるしまずは家族で一緒に多くの時間を過ごすであろうリビングを広くした。
大きくなった際には今のマンションを売却しそれを元手に広いところに引っ越すことも考えている。


【建物選びの決め手】
大手なので耐震、防音はしっかりしていると思う。
子育てのためにまずは一緒に多くの時間を過ごすリビングを広くとるために今の間取りに変更してもらった。
現状広くとったリビングにジャングルジム、滑り台、ブランコなど子供のおもちゃを全て置いて目の行き届くところで一緒に過ごせているので良かったと思う。



【生活と心境の変化】
引っ越しをしたタイミングが子供が産まれる直前だったことが大きいかもしれないが今の家に暮らし始めて賑やかになったと思う。
生活の利便性のところでも前の賃貸もともと地元で地元から地元への引っ越しのため良い意味で変わらなかった。


【後悔していること】
マンションなので入居時に駐車場が抽選という形でその当時は車も持っていなかったので申し込みをしなかった。
子供が産まれて車を購入したがその時にやはりマンション内に駐車場がないのがすごく不便に感じた。
今は空きが出たためマンションの駐車場を利用出来るようになったが戸建てと違い駐車場がいつからでもすぐに利用できるわけではないので不便だなと感じる。
今現在特に後悔しているところあまりない。
現状駐車場以外不便に感じたところもない。
足りないところといえば共用部が少し寂しいところは感じる。
中古のマンションを検討している時中古のタワーマンションを内見させてもらったが広いエントランス、勉強や、リモートワーク用のデスクスペースなどがありご時世もあるだろうがそういった共用部があるとなお良いなと思った。


【マイホームの良いところ】
広くしたリビングで子供と多くの時間を一緒に生活出来る。
おもちゃもリビングにたくさん置いてあるが生活で窮屈に感じたことはない。
比較的高層なので眺望が良い。
目の前が3、4階の比較的新しい建物なのですぐに大きいマンションやビルが建つこともないかなと思っている。
角部屋のため窓がたくさんある。
バルコニーが広いのでテーブルと椅子を置いてリラックス出来る。
さらに子供用のプールなども置けるスペースがまだあるので夏場は椅子でゆっくりしながらプールで遊ぶ子供たちを見ることが出来る。
テレビを壁掛けに出来るようにしてあり大型のテレビをかけているところも気に入っている。
廊下、トイレ、テレビの壁掛けするところにエコカラットを貼ってもらっているので湿度はいつも良い感じに思う。
ただ今の家で無い状態で生活したことがないので比較は出来ないが。



【家での家族の暮らしぶり】
基本的に寝る時以外はリビングで常に生活している。
部屋は2つあるが一つを寝室としてまだ子供も小さいので一緒に寝ている。
もう一つは子供が大きくなった時に子供部屋として使用しようと考えているが現在は軽い物置みたいになっている。
夏場はバルコニーでプールなどしている。
たまにバルコニーにレジャーシートを敷いてそこでご飯を食べたりもする。


【マイホームでの思い出】
現在進行形ではあるがリビングで常に一緒にいるので成長を見守ることが出来る。
コロナ禍ということもあり家にいる時間が多いこの時期だからこそそれなりに広く伸び伸びと遊べるので子供たちも今のところ外に行きたいと強く駄駄を捏ねることもない。
もう少し大きくなった時にはどうなるかわからないが。
賃貸では退去時のことを考えて子供の粗相にも気が張っていただろうが今はその心配もないのでメンタル的にも良いと思っている。


【当時の自分へのアドバイス】
車はいつか買うことになるだろうし、駐車場のことも考え一緒に用意してしまったほうが良いと思う。
3LDKでも良いと思っていた自分と2LDKが良いと言っていた妻だが2LDKの方で良かったと思っているので妻の言うことを聞くように。
寝室にエコカラットを入れていないが廊下のエコカラットの面積を減らしても良いから寝室にも入れてみた方が良いかも

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む