入籍と同時に注文住宅。3人の子どもに恵まれて広い庭の中で暮らせる。自分たちの家が最高!夫には結局の所感謝している!

【二階建て注文住宅・体験談】入籍と同時に注文住宅。3人の子どもに恵まれて広い庭の中で暮らせる。自分たちの家が最高!夫には結局の所感謝している!

女性
【購入時の年齢】29歳
【購入時の職業】社員
【家族構成】
結婚して子供あり
5人家族。妻である自分、夫、小学一年の長男、5歳の次男、3歳の三男。





新築・二階建て・注文住宅
【間取り】7LDK
【構造】木造
【駐車場】2台分 敷地内に駐車スペース。夫婦の車それぞれ1台ずつ。

【家の特徴的なもの】
庭が広い。薪ストーブ。海もそこそこ近い。

【金額】(土地代込み)
2001万円〜3000万円

【支払い】
義理の親とうちの親と夫婦の貯金でいけた。

【家購入の意思決定者】
旦那の親がほとんど決めた。結婚するなら家を建ててと言われた。




【以前に住んでいた住居】
家族と(実家の父・母・祖父・祖母・)。2年くらい。木造築50年くらい。車が5台くらい置ける。田舎なので田んぼだけ。

【購入タイミング】
交際期間に建てた。

【購入の理由】
田舎だから戸建てを建てるのが当たり前な感じ。
マンションなどは周りにない。
敷地内同居が当たり前な風潮。


【建てた場所】
旦那の実家の隣り。



【土地選びの悩み】
選ぶ余地なく旦那の実家の敷地が広すぎて、そこに建てるのが当たり前のような感じ。
田舎ならば、土地は選ばないというか、旦那の実家に同居もしくは敷地内同居が当たり前。
誰にも相談していない。
暗黙の了解的な感じ。


【土地選びの決め手】
実家にはもともとちかい。
地元が同じである主人なので。
場所は決める余地なし。
土地単価はびっくりするくらい安い。
不便。
保育園も小学校も中学校も高校も地域にひとつしかないし遠い。
ビックリするくらい静かではある。



【業者選びの悩み】
工務店は旦那の知り合いに決めた。
ほかに建てたいところはあったけど世間体的な感じで選択の余地なし。
比較もできなかった。
誰にも相談していない。
本でインテリアなどの勉強はした。
いまほど工務店もたくさんはない時ではあった。


【業者選びの決め手】
旦那とのつながりのある工務店だったので、そこしか選べなかった。
価格は友人?割り的な感じでおまけはしてくれた(数百万)自分好みの家を建てる工務店ではなかったので期待はそんなにしていなかった。
知名度はかなりある(地元では)。



【建物選びの悩み】
まだ子供が一人もいなかったけれど、絶対に3人欲しかったので子ども部屋は3つ作っておいた。
あとは吹き抜けにしたかったので、それも。
年をとると2階は使わなくなるので1階に和室をもうけてトイレは2つ。
比較はどこともしていない。
設計士が独身の人だったので、主婦の設計士が良かった…


【建物選びの決め手】
価格のことはあまり考えなかった。
一生に一回だからあまり妥協はしたくなかったので。
周りに家がないから防音などの心配はなし。
外観にこだわりはそこまでなかった。
耐震性は今ほどではないと思う。
利便性もない。
決め手は間取りだと思う。



【生活と心境の変化】
できることなら、義親から離れたところに住みたかった、そこで暮らしたかったと後悔しかない。
仲が悪いわけではないが結局監視されている気分になるので、つかず離れずの距離が良いのだと本気で思う。
子供のおかげで笑うようになったが、義親のせいでイライラもかなりする。


【後悔していること】
家は3回建てないとわからないというけれど、本当にその通りだと思った。
やっぱり平屋が良かったなあとか、こんなに太陽光つけてどうするんだ…という後悔も結構ある(買取金額が減るから)コンセントの位置には後悔がたくさんある。
実際に住んでみないと分からないことだらけ。
余計なのは部屋が多すぎた。
掃除が大変。
吹き抜けなので解放感はあるけれど、ホコリが取れない。
クロスを張ってくれる人がまじで下手だったから、クロスはかえたい、張り直したい。
壁かけのTVにすればよかった。
けれど今更耐荷重の問題で壁かけにはできない。
後悔…
日当たりは最高だけど、夏は熱のこもりが半端ない。
虫が多すぎて無理。
家を建てる場所に1年住んでから、考えたかった…そもそも敷地内同居が無理。


【マイホームの良いところ】
家族が気に入っているのは、暖炉。
薪代は半端ないけど、足元から温まる幸せは半端なくよい。
洗濯物もすぐに乾くし、暖炉の中で色々な料理もできる。
加湿もできるし、とにかく最高すぎる!
毎年のように煙突掃除に30,000〜40,000円かかるけど、それでも大満足。
友達がきたら感動してくれる。

便利なところは、子どもたちが小さいうちから戸建てなので子育てはしやすかった。
近所迷惑になるようなこともないし、他人の目をきにしなくてもいいところ。
最近は平屋のおうちが多いので、子どもたちの友達がくると階段や二階からの眺めに感動してくれたりする。
インテリアもほぼ自分で決めたので、観葉植物や鏡など気に入っている。
掃除は大変だけど、ダイニングも落ち着くソファーがあって気に入っている。


【家での家族の暮らしぶり】
家族それぞれの部屋はある。
まだまだ子供たちが小さいのでほとんどがリビングだし、自分たちの部屋で寝ていないので一緒に皆寝ている。
自分の部屋ではpcで仕事をしたり、服が大量にあるので服で若干埋もれている。
庭でもたくさん遊ぶ。
ベランダは広いけど掃除まったくしていない。
ベランダ要らなかった。
駐車場は敷地内にカーポートがあってそこに駐車。


【マイホームでの思い出】
一番は、自分たちの資産ができること。
でもそれよりも大きかったのはやっぱり子育てが圧倒的!
マンションで子育ては絶対できなかったというくらい好き勝手に子供たちを遊ばせることができたので、とても伸び伸びと育てることができた。
過去の写真を見返しても、戸建てならではの遊び(プール、ブランコなど)遊びで困ることがなかった。
子どもたちが一から育った場所なので思い入れは深い。


【当時の自分へのアドバイス】
敷地内には絶対に建てるな。
平屋にするべき。
解放感は欲しいので、窓は大き目で少なくてもOK!
キッチンは主婦がほとんどたっているような場所なので広々と作ったほうがいい。
暖炉は絶対。
掃除のしやすい動線で設計するべき。
最低でも2人くらいお子さんのいる設計士さんに色々学びながらともに図面を作り上げた方がいい。
建てる場所に1年くらい住めたら最高だけど、それはできないので、1年ちかく様子見期間は大事!

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む