家を建てる時、大切なことは充分に時間をかけて決めていくことだと思います。

【二階建て建売住宅・体験談】家を建てる時、大切なことは充分に時間をかけて決めていくことだと思います。

女性
【購入時の年齢】60歳
【購入時の職業】専業主婦
【家族構成】
結婚して子供なし(二人暮らし)
夫と二人です





新築・二階建て・建売住宅
【間取り】5LDK
【構造】木造
【駐車場】3台分の駐車場あり 我が家のものです 月ぎめはない 車は夫のもの

【家の特徴的なもの】
家じゅう全て床暖房

【金額】(土地代込み)
3001万円〜5000万円

【支払い】
一括払いで夫婦で支払いました

【家購入の意思決定者】
夫と二人できめました




【以前に住んでいた住居】
会社の社宅に約30年ちかく住みました。夫が転勤族でしたので、5回引っ越しました。4階建ての団地式の建物で、緑の多い静かな環境でした。

【購入タイミング】
夫の退職がきまった時

【購入の理由】
ずっと転勤族だった夫に伴い、あちこち異動しました。
その間子供は進学等で巣立っていき、夫婦の安住の地が欲しいと思ったためです。


【建てた場所】
子供達が就職した地域



【土地選びの悩み】
だんだん年老いていくので、なるべく駅近がいいと思っていました。
ただ地価としては高いので悩みました。
夫と相談して決めましたが、駅が近いので、電車音が大きくないか、業者さんにも聞き、大丈夫と言われましたが、その地域にすでに家を建てているお宅に伺いに行きました。


【土地選びの決め手】
駅が近く、そして低層地域指定だったので住宅しかたたない地域だったので決めました。
駅近ですが静かな環境です。
夫二人暮らしなので、子供の校区は考えませんでした。
実家からは新幹線利用でないといけないので遠いですが、子供達の家からは車で
分と近いです。
お値段は、すこし高いです。



【業者選びの悩み】
夫とハウスメーカーを見学をして決めました。
仕様と価格で悩みました。
本命はかなり高かったです。
夫が本で断熱Q値C値について勉強しました。
一年中快適に過ごせる家が欲しかったのです。
夫婦二人で相談してきめました。


【業者選びの決め手】
工場見学が決め手でした。
2月の寒い時期にメーカーの工場見学があり、断熱材とその構法がいいと感じて決めました。
同程度の他のメーカーよりは安かったのも決めてでした。
すでに知人が建てていたので、家を見せていただき話を聞けたのは良かったです。



【建物選びの悩み】
結局、ハウスメーカー2社で間取りを相談してかなり迷いました。
どちらも住みたいと思える良いデザインを提案してくれましたので。
結局は、メーカーの営業担当に話を聞き、その後のアフター等を考えて夫と相談して決めました。


【建物選びの決め手】
断熱工法によります。
外断熱で夏は涼しくて、冬は暖かい理想の家に近かったので決めました。
耐震はある程度ありましたが、それよりは四季を通して、外気温に左右されない快適な日常の暮らしを優先しました。
快適です。



【生活と心境の変化】
穏やかに暮らせています。
外気温に関係なく、家の中はとても快適に過ごせています。
冬に半袖で過ごせるって、以前からしたら夢のような生活です。
厚めの羽毛布団はもう必要ないです。
一年中、23℃くらいで過ごせるのは快適です。


【後悔していること】
オール電化ですが、屋根に太陽光を設けるつもりでしたが、土地の関係でつけることができなかったことです。
家を建ててから1年った頃の秋に大きな台風がありました。
地域全部相当な被害があり、停電や断水している地域がかなり多かったのです。
幸い、自宅のエリアは停電も断水もしなかったのですが、もしだめだったらどうなっていたのかと考えると、太陽光をつけることができなっかたのがとても悔やまれます。
その時は停電や断水は1週間も続いた地域もありました。
オール電化の我が家は、オート水洗なので水も出ないということになります。
太陽光をつけておけば、電気の多少は賄えると思います。
今後もあり得ることなので、家の設計を変更しても太陽光はつけておけばよかったです。


【マイホームの良いところ】
魔法瓶のような家に暮らせている、ということです。
家の中は難関を通して、23℃くらいなので本当に快適です。
年間半袖で暮らせます。
ただ、外へ行くとき、外気温と差があるので、外へ出て気温を確かめてから洋服を調整するという作業があります。
花粉症でも、ほぼくしゃみや涙目などにはなりません。
家のフィルターが外の空気を浄化してくれるので、ひどかった花粉症が家の中では感じません。
それは予想外でしたが、嬉しいことでした。
ただ、その時期には外に行くときはマスクをしないといけないのですが、家の中にいると忘れていますので、外出時は油断大敵です。
周りにコンビニやスーパーも徒歩圏内でありますし、駅が近いのがなにより便利で最高です。


【家での家族の暮らしぶり】
プライベートルームがあり、自分時間を大切にできます。
午前中はリビングで過ごして、午後は好きなことをして過ごせる環境はありがたいです。
駐車場は車3台がとめれるので、お客様があっても対応できます。
ベランダはやや広めで、夏には花火が良く見えます。
庭はお花を植えていて季節ごとに楽しむことができます、ただ草刈りは大変です。


【マイホームでの思い出】
夫の穏やかな毎日を過ごすことができます。
駅が近いので二人で出かけやすいのです。
今はコロナで思うようには外出できませんが、終息したら、駅が近いですし、思い立ったらすぐに出かけれます。
毎日23℃の家で夫婦ふたりして仲良く半袖で過ごすことができますし、日々楽しいと思って暮らせています。
以前の暮らしとは全く違うのんびり暮らしています。


【当時の自分へのアドバイス】
設計士さんと時間をかけて相談していく、ということです。
ハウスメーカーの方は、ある程度の時間内で決めていこうとしているように感じますが、一生の家なら、じっくり時間をあらゆる点を考慮して決めていくことです。
後から、こうしておけばよかったということがないようにです。
仕様についてはネットや現地で見てから決めることです。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む