人生で一番大きな買い物で決断ですが、大きな幸せをもたらしてくれすものです。

【平屋の建売住宅・体験談】人生で一番大きな買い物で決断ですが、大きな幸せをもたらしてくれすものです。

女性
【購入時の年齢】夫婦ともに37歳
【購入時の職業】一部上場企業の会社員でした。
【家族構成】
結婚して子供あり
4人家族。妻である自分、夫、小学1年生の長女、3歳の次女。





新築・平屋・建売住宅
【間取り】3LDK
【構造】木造
【駐車場】家の敷地内に3台駐車可能。夫と自分でそれぞれ1台ずつ所持。

【家の特徴的なもの】
ウッドデッキから続く4畳程度の離れがある。物置としてはもちろん、書斎としても使用できる。

【金額】(土地代込み)
3001万円〜4000万円

【支払い】
親が全額の1割程度負担してくれた。残りは35年ローンで夫の名義で支払っていく。

【家購入の意思決定者】
引っ越しを機に夫婦2人で話しあって決めた。




【以前に住んでいた住居】
転勤が多かったため、1年程度しか住んでいないが、夫と自分、子供2人の4人で築35年程の木造一戸建てに居住。4LDKで広く、積水ハウス施工のため飽きの来ないデザインでしっかりしていた。
静かな住宅地で、小学校、スーパーや郵便局が近く便利だった。

【購入タイミング】
転勤の多かった夫が転勤のない会社に転職したため購入した。

【購入の理由】
借家暮らしが長く、子供達が汚す心配が常にあったこと。
将来財産になるように。
賃貸もマイホームも費用的にあまり変わらないと感じたため。


【建てた場所】
職場の近くで、子供の通う小学校の近く



【土地選びの悩み】
ある程度広さがあって、職場に近く、子供達が大きくなった時も資産価値の下がりにくい所を不動産会社に相談した。
購入してから災害被害に遭いたくないので、ハザードマップを見て、災害に遭遇しにくい場所を選んだ。



【土地選びの決め手】
1番に考えたのは子供の通学の安全性だったので、小学校が近く、次に夫が無理なく通勤出来ることでした。
実家からもある程度近い方が良いが、あまり干渉もされたくなっかたため、車で30分程度の距離で決めました。
隣の家との距離が適度にあり、プライバシーが保てることも重要な決め手でした。



【業者選びの悩み】
住宅情報サイトを見て、良いと思う物件をリストアップし、見学に行きました。
また、住宅展示場を見に行き、工務店の方の話をたくさん聞きました。
親や同僚、友人にも立地や購入時の注意点など相談しました。
住宅購入に関する本もたくさん読みました。


【業者選びの決め手】
人柄の良い業者さんは何人もいたのですが、希望する場所に土地をもっておらず、最終的には希望する土地を持っている業者に決定しました。
全国区ではありませんが、地元では知名度があり、サポートもしっかりしていることも決めてになりました。



【建物選びの悩み】
部屋数が多い方がいいと思っていたため、2階建て4LDK程度で検討していましたが、両親から、子供達と住む期間は短く、部屋を持て余す事sや、掃除、管理が大変になるため、大きな家は不要と言われました。
また、友人の新築した平屋が機能的で、暖房効率も良いと聞き、平屋にしました。


【建物選びの決め手】
平屋の3LDKで、全て一階で解決するため、老後も安心で、若い内も家事の効率も良かったです。
耐震性、暖房効率も良く、コンパクトなので、老後も過ごしやすいと考えました。
駐車場、庭もある程度の広さがあり、人目をきにせず子供達と遊ぶことができるのも良い点です。



【生活と心境の変化】
自分たちの家という安心感と、一生住むので、綺麗に使いたいと、掃除の頻度が上がりました。
家が楽しいので、休みの日も家で過ごすことが多くなりました。
賃貸の時は面倒に感じていた、庭の手入れや車の手入れも苦ではなくなりました。


【後悔していること】
寒冷地に住んでおり、冬は降雪が多いですが、初期費用をケチり、カーポートを購入しなかったことです。
雪の少ない年が続いていましたが、最近雪がたくさん降るようになり、毎朝の車の雪下ろしに難儀しています。
また、物入のの小屋も同じく購入しなかったため、車のタイヤや自転車、スコップなどの収納に困りました。
建売のため仕方ないのですが、ウッドデッキの屋根が短く、洗濯物を干して出かけると、突然の雨で濡れてしまうことがあります。
また、基本室内干しを想定していたようで、外に物干しスペースが無く、入居前に業者に相談して、ウッドデッキの壁や屋根に物干しを置けるようにしてもらえば良かったと後悔しています。
照明が少なく、少し暗く感じるところも気になります。


【マイホームの良いところ】
高気密高断熱住宅のため、寒冷地でもエアコン1台で暖かいです。
無垢の床材を使用しているので、温かみがあり、高級感があります。
窓ガラスはトリプルサッシのため、外気温の影響を受けにくく、結露しません。
平屋なので暖房効率が良く、リビングと寝室が隣同士のため、すぐに寝ることができます。
向かいに家はありますが、周りに住宅がないため周囲の目も気にならず、プライバシーも保たれます。
外壁やウッドデッキ、室内に木をふんだんに使っているので癒されます。
玄関の鍵が電子キーのため、両手が塞がっていても、ポケットに鍵を入れて置き、玄関ドアのボタンを押すと解除出来て便利です。
間接照明が多く、明るすぎず、リラックスできます。


【家での家族の暮らしぶり】
子供達がまだ小さいので、寝室でみんなで寝ています。
離れを夫の書斎兼物置としています。
ロフトスペースが広く、余裕で立って歩ける高さがあるので、子供たちの遊ぶスペースになっており、ゆくゆくは子供達の部屋にする予定です。
ベランダは、バーベキューをする際に使用しています。
家の周囲の庭がそこそこ広いので、子供たちは走り回って遊んでいます。



【マイホームでの思い出】
友人たちが来て、よく遊ぶようになりました。
家を褒められることも多く、落ち着くと言ってもらえます。
借家の時は、子供達にも、自分たちの家と言ってあげられませんでしたが、今は言えるので、子供達も嬉しそうです。
今までは出来なかった、好きな植物を植えることができるので、どんな木を植えようか、家庭菜園をしようかと考えるのが楽しみです。



【当時の自分へのアドバイス】
なかなか基準が分からなくて決め手にかけて困るかもしれないけど、たくさんの家を見て、プロの話を聞けばおのずと答えは出るし、今良い家に住んで幸せです。
お金のこと、場所、子供のこと、考えることがたくさんあって大変だけど、どうにかなるし、良い結果になるので頑張ってください。
購入時に考えた、カーポートや小屋など必要と思われる物は最初に用意した方がいいです。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む