【平屋の注文住宅・体験談】子供の成長を考えたときに、ちょうど義理の親が土地があるよと言ってくれたので買っちゃった!
男性
【購入時の年齢】35歳
【購入時の職業】物流業
【家族構成】
結婚して子供あり
4人家族。夫である自分、妻、小学校4年生の長男、小学校1年生の長女。
新築・平屋・注文住宅
【間取り】4LDK
【構造】木造
【駐車場】駐車場はある。3台駐車可能。車は私と妻が持っている。
【家の特徴的なもの】
子供が走り回れる庭とちょっとした山。パっと見お店のような雰囲気の壁と平屋。レンガを積み上げた塀。
【金額】(土地代込み)
2001万円〜3000万円
【支払い】
35年ローンで買いました。自分と妻の両名でローンを組んだ。
【家購入の意思決定者】
妻と一緒の話し合って決めた。
【以前に住んでいた住居】
賃貸のアパートでした。夫である私、妻、幼稚園の長男と長女。まわりはバス停、スーパー、郵便局など揃っていて良い環境だった。
【購入タイミング】
2人目がうまれたとき。
【購入の理由】
家族4人でアパート暮らしを続けるのは難しいと思ったため。
とくに長女が大きくなったらプライバシー面でもかわいそうなので家を買うしかないと思った。
【建てた場所】
妻の実家の近く
【土地選びの悩み】
土地は、妻の実家の親族の土地が余っていたので、そこをいただくことで解決した。
なので相談したのは親となる。
業者からは特にアドバイスはなかったが、土地の所有権を変更するにあたってそれなりのコストを払って対応いただいた。
【土地選びの決め手】
妻の実家の親族がもっている土地が、妻の実家のほぼ隣であったことで決断をした。
また、近くに高速道路や国道もはしっているので、駅から遠く、お店も近くにはないけども車があればなんとか場所なのでここを選択した。
【業者選びの悩み】
とにかく何のハウスメーカーがよいのかがわからないので、苦労した。
いろいろと本を読んだが同じようなところがおおいのでこまった。
最終的には、スーモカウンターのモラージュ菖蒲店を利用して対応してもらったこととなる。
【業者選びの決め手】
他と比べて価格がよかったことにある。
ローコストながら装備がちょっといいグレードが多かったことが決め手。
またスーモカウンターさんの担当者さんからも、ここの業者は他より全体的に少しだけグレードが高いと情報をもらったことが大きい。
【建物選びの悩み】
建物については、最初から平屋と決めていたのでそこについては悩まなかった。
ただ、平屋は高くなるということはあったの、業者の営業さんに相談したところ、それは思い込みであるからそうではないとアドバイス頂いたことで実行した。
【建物選びの決め手】
まずは防音性がよい。
業者の事務所で商談をしたときに、とても静かな家だなと思ったが、同じ防音をできますと聞いて決めた。
また、断熱についてはローコスト住宅にありがちなグラスウールではないことも大きなポイントとなった。
【生活と心境の変化】
家を持っているということの優越感が正直ある。
あと家を自由にしてもよいという反面、賃貸の時にくらべて機材は大切に使うようになった。
理由はやはり将来劣化したときに全部自分で直さなければならないから。
子供にも注意を多くするようになってしまったと思う。
【後悔していること】
子供部屋の壁に、強化ボードを入れなかったことを後悔している。
子供はトミカやプラレール、そのほかウルトラマンや仮面ライダーのフィギュアを大量にあつめる子供にそだったため、無印良品で売っている壁につける物置をつけたいのだが、いかんせん子供の部屋には強化ボードをいれわすれたのでたくさんはつけづらいのが事実。
あと、よく言われるが今の中間地点にコンセントをつけなかったことも公開をしている。
個別の部屋はコンセントがすくなくて大変と聞いていたのでたくさんつけたが、居間のちょうどど真ん中は盲点であった。
両サイドにはつけたのでそこで事は足りるが、外から中にコンセントをいれようとすると正直手間がかかることがあるので残念である。
【マイホームの良いところ】
満足していることはまず防音面。
家の中はそれなりに音は聞こえてしまうが、外の音は爆音のチェイサーツアラーVでもこなければ気にならないレベル。
これについては他の人も自慢できることだと思う。
次に乾燥。
冬は肌の乾燥もひどいのが正直なところだがその反面でまったく窓が結露しない。
このことでカビを抑えられえるのでハウスダストの予防になっているはず。
窓も自慢。
オール樹脂のダブルガラス仕様なので、断熱性が高い。
そしてYKKのかっこいい断熱性能シールもつく。
当時、ほかメーカーはアルミかまたはアルミ&樹脂だったが、YKKはオール樹脂だったのでここが自慢ポイントであるただし、サッシはとても重いのでここは老人になった時に怖いところだ。
【家での家族の暮らしぶり】
家族それぞれの部屋はある。
ただ、今はみな基本的に今でテレビをみたり話したり、走り回って遊んでいる。
庭もひろいので、そこでサッカーをしたり野球をしたり、自転車に乗って遊んでいる。
ベランダは妻が趣味のお花を楽しんでいる。
【マイホームでの思い出】
妹の家族が遊びにきたときは、妹の子供と自分の子供が外の庭で楽しく遊んでいることが非常に楽しかった。
また、アパートと違って子供が騒いでも特にクレームも来ないことがとてもメリットだとおもう。
夏は花火を楽しめるし、そとのデッキでタコ焼きを焼いて、テント貼って楽しんだことが一番の思い出である。
子供も喜んでいた。
【当時の自分へのアドバイス】
家については二世帯も検討してもよかったのではといいたい。
また、この土地にこだわるのではなく二世帯でもっと駅にちかいところにすることも考えた方がいいよといいたい。
今の家の立地もきらいではないが、どうしても都内に努めるとなると駅までの距離が大切になる。
歩いていける距離ではないので、かならず自転車か自動車が必要となるため。
「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ
こんな悩みはありませんか?
こういった思いを持つあなたに、- 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
- 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
- アパート暮らしだと手狭に感じてきた
- 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
- 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
- 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。
そして・・・
こんな悩みがある方には、- 妥協はなるべくしたくない
- 予算内に抑えたい
- 住んでから後悔したくない
- いい土地が見つからない
- もっと間取りを見比べたい
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。