夫婦で納得し駅近のマンションを購入!生活にもゆとりができて、幸せな日々

【3LDK新築マンション・体験談】夫婦で納得し駅近のマンションを購入!生活にもゆとりができて、幸せな日々

男性
【購入時の年齢】29歳
【購入時の職業】正社員
【家族構成】
結婚して子供なし(二人暮らし)
2人家族。夫である自分、妻。





新築マンション
【間取り】3LDK
【構造】鉄筋コンクリート造(RC造)
【駐車場】1台分ある。月極を借りている。車は私が持っている。

【家の特徴的なもの】
温水式床暖房、浴室乾燥機。

【金額】(土地代込み)
3001万円〜5000万円

【支払い】
35年のペアローンで契約した。頭金は無し。

【家購入の意思決定者】
夫婦で決めた。




【以前に住んでいた住居】
賃貸アパート。妻と住んでいた。2年住んでいた。木造アパート2階建ての1階角部屋に住んでいた。閑静な住宅街。

【購入タイミング】
新築マンションの販売のタイミング。

【購入の理由】
快適な暮らしのため。
転勤の可能性があるため、一軒家ではなくマンションに決めた。
また、以前よりマンションに住むことに憧れがあった。


【建てた場所】
駅徒歩1分圏内。



【土地選びの悩み】
駅からの距離が圧倒的に近かったため、特に悩みは無かった。
しかし、ハザードマップにおいて最大0.5mの浸水地域に入っていたため、やや躊躇した。
また、駅近であるため歓楽街の騒音懸念もあった。
業者からのアドバイスは無かったが、最終的に家族と相談し購入を決めた。


【土地選びの決め手】
駅からの距離が近いことから、住む上で利便性が高く、売却する場合においても資産価値が下がりにくいと考えたこと。
また、職場からの距離も、電車で30分以内ということも購入の決め手となった。
さらに周辺にはスーパーや薬局など使用頻度の高い店舗が多かったことも購入を決めた理由となった。



【業者選びの悩み】
施工主や不動産業者が大手であるかどうかが判断の決め手となった。
また、周辺の他のマンションと比較して、資産性の高いマンションブランドであるかどうかも調査した。
調査の際には本ではなくインターネットを主に使用した。


【業者選びの決め手】
一般的に高級マンションと呼ばれるブランドを手掛ける業者であったため。
また、同マンションブランドに住んでいる知人がおり、そのマンションブランドに対する生の声が聞けたこと、総じて評価が高かったことが決め手となった。



【建物選びの悩み】
収納スペース、キッチンのスペースが十分であるかはよく確認した。
またベランダの広さについては、周辺の他のマンションと比べて広いことを業者から宣伝されたため、評価は高かった。
また、以前住んでいたアパートの広さとも比較をした。


【建物選びの決め手】
駅近であるにもかかわらず比較的価格が安いこと。
また、外観のデザインも洗練され、高級感のあるエントランスが魅力的であったため。
防音性、耐震性にも優れていたため。
また、駐車場も自走式でコスト面や利便性の点で利点があったため。



【生活と心境の変化】
駅近であるため車を使用する頻度が減り、移動に使用する時間が減ったことから生活全体にゆとりが生まれた。
また、マイホームを購入したことによって、私自身により責任感が生まれ、仕事にもハリが出るようになった。


【後悔していること】
年間の支出に占める管理費や修繕積立金、駐車場代が思いのほか高かったため、将来の家計の収支についてよく考えておけば良かった。
また、新型コロナが落ち着きをみせると、歓楽街が賑わい、夜間の騒音が気になることがあるため、もう少し高層階に住めば良かったと思う。
購入当初に選択した駐車場の区画が、現在所有している小型車に合わせたサイズであったため、もう少し大きめの区画を選べば良かった。
というのも、今後新しい車を購入する際に、購入する車のサイズが限定されるため。
職場から電車で30分以内ではあるが、もう少し職場に近い物件を検討しても良かった。
フルローンで購入したものの、購入前からもっと頭金を貯めておけば良かった。


【マイホームの良いところ】
駅から徒歩1分圏内と近く、周辺にはスーパーや薬局、銀行やコンビニなど生活の基盤となる施設や店舗が揃っており、車を使用せずとも日々の生活には事欠かないところ。
洗面所やトイレのスペースが広く、使用しやすい点。
メンテナンスや日々のマンション管理が丁寧であること。
高級感のあるエントランスがあること。
キッズルーム等の共用スペースが充実していること。
温水式床暖房があり、比較的安価なガス代で使用することができること。
周辺のマンションと比較して高級マンションに分類されるため、居住者の生活水準も高く、マナーや節度のある人間関係を築くことができている点。
駐車場が機械式ではなく自走式であるため、維持費が比較的安く、使い勝手が良い点。


【家での家族の暮らしぶり】
家族それぞれの部屋は無く、一緒にリビングで映画や動画を見て過ごすことが多い。
ベランダのスペースは広いため、晴れた日にはベランダで読書をすることがある。
周辺には公園があるため、ジョギングなどの軽い運動をすることもある。


【マイホームでの思い出】
賃貸ではできない、壁紙を貼り替える等インテリアを充実させることができる。
夫婦でお洒落な家具を探して、部屋を自由に模様替えすることが趣味のひとつ。
また、知人を呼んで、ベランダでランチをとったり、パーティをすることもしばしば。
遠方から親を招待して宿泊してもらい、自慢の生活環境でありったけもてなすこともできた。


【当時の自分へのアドバイス】
購入をすすめるが、もう少し高層階への購入を促す。
また、頭金を十分に用意しておくことをアドバイスする。
駐車場の区画を選ぶ際には、今後購入する可能性のある車のサイズを十分に考慮して選ぶことをすすめる。
購入後には部屋の内観に合った家具を購入するので、賃貸アパートに住んでいる間はそれほど多くの家具を充実させる必要がないと進言する。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む