【二階建て注文住宅・体験談】結婚後しばらくして建てた注文住宅。ローンはまだまだあるけど、子どもをのびのびと遊ばせられる暮らしに満足。
女性
【購入時の年齢】29歳
【購入時の職業】医療事務
【家族構成】
結婚して子供あり
新築・二階建て・注文住宅
【間取り】4K〜4LDK
【構造】木造
【金額】(土地代込み)
2001万円〜3000万円
【支払い】
頭金は夫と私の貯金で出し、あとは夫名義で35年ローンを組んだ。
【家購入の意思決定者】
会社員の夫と二人で決めた
【以前に住んでいた住居】
夫と二人暮らしで、2年半程住みました。メゾネットタイプのアパートで、広くはありませんでしたが、郊外の駅近なので立地は便利でした。
【購入タイミング】
結婚から2年ほどたったとき。
【購入の理由】
アパートは便利でしたが、狭かったので、やはり一軒家に住みたいという憧れがありました。
あとは、家賃を払うならローンを払っていく方が得だと思ったからです。
【建てた場所】
結婚当初住んでいたアパートの近く
【土地選びの悩み】
生活に便利な駅近が希望でしたが、駅から近ければ近いほど土地代は高く、値段を安くしようとすると駅から遠くなるのが一番の悩みでした。
それから、駅からの距離は希望通りでも、線路が近くにあるなど周囲の騒音が気になる場所も多かったのも悩みでした。
相談は夫婦間でしかしていません。
業者さんは、アドバイスというよりは色々な土地を見せて土地選びをサポートしてくれました。
【土地選びの決め手】
駅から徒歩30分以内には住みたかったので、そこを最優先しました。
その上で、価格が安く、治安も良さそうな場所を選びました。
学校もスーパーも近くにはありませんでしたが、買い物は車を使えば問題なかったのと、その当事はまだ子どもがいなかったので、学校が遠いことには目をつむりました。
【業者選びの悩み】
住宅展示会などに参加して、複数の業者さんから話を聞くようにしました。
スタッフの対応はいいけれど、いわゆる地域の工務店か、スタッフの対応は様々だけど大手メーカーにするか迷いました。
あとは、業者さんによって、持っている土地が違うのでそこも悩みました。
最終的には、スタッフさんが信頼できる地域工務店に決めました。
【業者選びの決め手】
まずは、スタッフさんが誠実で信頼できるということが大きな決め手になりました。
また、地域の工務店に依頼したので、大手メーカーよりも価格が安かったのも大きかったです。
価格が安くても、それは余計な宣伝費を削っているからで、家自体は決して悪くないという説明に納得しました。
【建物選びの悩み】
間取りは、色々希望があったのですが、業者さんに相談して決めました。
一階に和室が欲しかったのですが、和室を広くするかリビングを広くするかはかなり悩みました。
業者さんのアドバイスで結局、家族が集まるリビングを広くしました。
【建物選びの決め手】
最終的に出せるお金と組めるローンが決まっていたので、価格が決め手だといえると思います。
土地ぎりぎりまで、建物を建てて、かつ、それほど高額にならないところで手を打ちました。
耐震性だけは、安心して暮らす為にしっかりした物を選びました。
【生活と心境の変化】
家が広くなったので、のびのびと生活できるようになったと感じます。
夫婦でお互いにプライベートなスペースも取れるし、収納も広くなったので、家の中がスッキリとしました。
また、生活音について、アパートの時ほど気にしなくなって楽になりました。
【後悔していること】
以前に住んでいたアパートのベランダが狭かったので、ベランダは広めに設計してもらったのですが、それでも子どもが生まれてからは狭く感じました。
奥行きはそこそこあるので、あと少しでも幅があれば、布団を干すのも楽なのになぁと思います。
それから、住んでみて気づいたのですが、2階の音が1階にかなり響きます。
それだけは、やはり家の価格が安かったことも関係しているのかもしれません。
事前に分かっていれば、床の防音を強化してもらうこともできたかもしれないので、少し後悔しています。
しかし、今更どうしようもないので、これは家を建てる際に良くチェックした方がいいと思います。
また、土地に建物をギリギリに建ててしまったので、物置などのスペースが取れないのが少し残念です。
【マイホームの良いところ】
南向きに建っているので、とにかく日当たりが良いです。
昼間は電気がなくても明るく、洗濯物もすぐに乾き、ここはとても満足しています。
また、リビングを広くとったので、子どもが生まれた今は、家族がそこに集まってくつろげるのでとても良いと思います。
年々増えていく子どものおもちゃも何とか置けています。
和室も子どもが赤ちゃんの頃などは、寝かしつけに便利で作って良かったと思います。
夏は涼しく、冬は暖かくて、とても快適です。
また、室内に洗濯物を干せるスペースを少し作ったのですが、冬場などはすぐに乾く上に、部屋の乾燥防止にもなるので、これもあって良かったと思います。
あとは、トイレを1階と2階に作ったのも便利で良かったです。
【家での家族の暮らしぶり】
今は子どもがまだ小さいので、全員がリビングに集まっていることが多いです。
家族それぞれの部屋はありませんが、今のところ、特に困っていません。
狭いですが庭があるので、ガーデニングをしたり、子どもが遊んだりしています。
駐車スペースもあり、便利です。
【マイホームでの思い出】
子どもが小さいので、庭の花壇を砂場がわりにして遊んだり、ビニールプールを出したりして遊んだのが楽しかったです。
また、花壇として家族みんなでガーデニングも楽しんでいます。
あとは、リビングで子ども達が大きな声を出したり、走り回ったりもしますが、一軒家なので特に近所に気兼ねなく、のびのびと過ごせているのが嬉しいです。
【当時の自分へのアドバイス】
当時は、価格、駅からの距離、家の向き、近所の環境、学区など、たくさんのこだわりがありました。
しかし、全部叶えようとするのではなく、ある程度優先順位をつけて決めることも大事だと思います。
当時心配していたようなことは、今では何とかなっています。
住めば都という言葉もあるので、大事なポイントはしっかり押さえて、妥協できるところはしても良いと思います。
「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ
こんな悩みはありませんか?
こういった思いを持つあなたに、- 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
- 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
- アパート暮らしだと手狭に感じてきた
- 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
- 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
- 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。
そして・・・
こんな悩みがある方には、- 妥協はなるべくしたくない
- 予算内に抑えたい
- 住んでから後悔したくない
- いい土地が見つからない
- もっと間取りを見比べたい
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。