妻を説得し新築3LDKマンション購入。物件探しのポイントは駅から8分以内、首都圏に住む場合は車必要無し。

【3LDK新築マンション・体験談】妻を説得し新築3LDKマンション購入。物件探しのポイントは駅から8分以内、首都圏に住む場合は車必要無し。

男性
【購入時の年齢】32歳
【購入時の職業】会社員
【家族構成】
結婚して子供あり
3人家族。夫である自分、妻、小学一年の長男。





新築マンション
【間取り】3LDK
【構造】鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)
【駐車場】駐車場は24台分あるが、自分は車を持っていない為、借りていない。

【家の特徴的なもの】
収納スペースの数が多い。

【金額】(土地代込み)
3001万円〜5000万円

【支払い】
35年ローンで支払いは基本的に私の稼ぎから。

【家購入の意思決定者】
自分一人で物件も含め決定した。




【以前に住んでいた住居】
賃貸マンションに妻と住んでいました。住んでいた期間は7年強住んでおり、建物の特徴として1階は駐車場、2回は企業の事務所として貸しており、3階から5階が居住用の物件でした。周りには小学校がありました。

【購入タイミング】
30歳の節目を迎えた時に住宅購入を決めました。

【購入の理由】
単純に賃貸で毎月支払う金額と、マイホームを購入しローンの毎月の支払いが大差なかったのが理由となります。


【建てた場所】
賃貸で住んでいた地域と同じ地域



【土地選びの悩み】
純粋は土地の大きさ、居住スペースの大きさ、購入金額のバランスに悩みました。
当時、一戸建ても検討していたので物件探ししておりましたが、土地の価格は下がらないが、建物については10年も経てば価値がなくなってしまうので土地が大きい方が良い。
しかし、土地が大きいと価格も高くなってしまう。
すべてネットからの情報収集しました。


【土地選びの決め手】
前日に一軒家を購入する直前まで悩みました。
売り手の決算に伴う最終値引きの物件で、今確保しないと翌日には売れてしまう。
前金で50万出せば確保できると言われ、相当悩んだ結果、翌日に三井の新築マンションの説明会があった為、売れたらやむなしですませました。
最終的にその三井のマンションに決定しました。



【業者選びの悩み】
主にマンションでの購入を検討していたので、マンションのブランドには色々見ました。
ライオンズマンション、三井、ダイワ等、色々比較しました。
会社に元マンションの営業の方がいたのでその人にアドバイスをもらいながら決めました。


【業者選びの決め手】
三井のマンションという安心のブランドが最大の決め手ですが、物件探しを二年以上おこなっており、そろそろ決めたいなという心情の中、間取り、広さ、価格、駅からの距離、すべてにおいて丁度いい物件を紹介してくれたので、それに決めました。



【建物選びの悩み】
通勤が電車なので、駅からの距離についてはこだわりました。
間取りについては広い分には問題ないのですが、予算的に3LDKの物件となるのは致し方ない状態であった為、3LDKを中心に探しました。
特に誰に相談する事もなく、自分1人で探してました。


【建物選びの決め手】
駅からの距離、間取りの広さ、価格、ローンを組んだ時の銀行との金利すべてがマッチしたのが決め手となります。
耐震性や防音性についてはマンションだから担保できて当たり前と思っていました。
あとは、マンションのブランドです。



【生活と心境の変化】
当初は妻と二人暮らしのマイホーム生活であり、妻は一戸建て派でマンションについては否定的であり、且つマイカーを持ちたいという考えでした。
私は全くの真逆でしたので、入居当時の妻は否定的でしたが、徐々にマンション生活の利便性に慣れ、今ではマンションで良かったといっています。
結果的に生活が豊かになったと思います。


【後悔していること】
フローリングのコーティング加工等、いわゆるオプションについては一切無しで購入した事を後悔しています。
でも予算的にオプションがつけられなかったのと、これ以上金額を上げるとローンの審査に通らない可能性が高くなる事から、致し方ないかなとは思っています。
あと、マンションを購入した理由として「ローンの支払いが賃貸で支払う毎月のランニングと変わらないから」でしたが、マイホームは購入したあと劣化していきますが、賃貸は別の綺麗は物件を借りれば劣化しないという点を考慮しなかったのも後悔の一つです。
それを言ってしまえば、マイホーム購入を否定してしまうので考えないようにはしていますが、どうしてもその事実がちらついてしまうのは事実です。


【マイホームの良いところ】
駅から徒歩8分程の距離なのですが、駅から近くて騒がしくもなく、遠くて静かでもないので丁度よいバランスなのかなって思う点が満足している点の1つです。
また、マンションの住人もファミリーが多く、変な住人がいる事もない、至って普通の物件というのも満足要素の一つでしょうか。
便利な点として、コンビニが道路を挟んですぐの所にあるのもポイントです。
もともとは個人経営のタバコ店と駐車場でしたが、タバコ店と駐車場を半分潰して、コンビニを建てる工事を入居して数年で行いました。
そのコンビニが建つ前は徒歩で6分くらいの距離にありましたから、それが徒歩30秒になるだけで相当便利になったなと思いました。
結果オーライではありますが、便利になったなという点です。


【家での家族の暮らしぶり】
部屋は自分の部屋、共有部屋、リビング、寝室となり、妻と子供が寝室で、私は自分の部屋で寝ています。
主に過ごすのはリビングが主で食卓テーブルでipadを使って動画等を見ています。
ベランダについては洗濯物を干すだけのスペースです。


【マイホームでの思い出】
購入当初は壁や床に傷がつかないように最善の注意を払っていた記憶がある。
しかし、何年も住んでいると何かしらが原因で壁や床に傷がついてしまい、一度ついたらどうでも良くなるのが思い出です。
最初に壁に傷がついたのは、バーベルを動かず時に先端が壁にあたってしまい、壁紙が若干はがれてしまった事。
その後にフローリングやら色々みてたら、傷がいっぱいついててもうどうでもいいやってなってしまいました。


【当時の自分へのアドバイス】
10年も経てばインターネットが普及して、テレワークが当たり前になってくるので、駅から近いマンション、一軒家にこだわる必要はない。
言ってしまえば地方の駅から徒歩15分くらいの物件で大きい土地、5LDKとかの広い間取りの家に住んでても利便性は変わらない可能性が高い。
余ったスペースは趣味の筋トレ部屋を作ればいい。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む