利便性もかなり大切だけど、もっと大切なのは建設会社との相性!という話

【二階建て注文住宅・体験談】利便性もかなり大切だけど、もっと大切なのは建設会社との相性!という話

女性
【購入時の年齢】27歳
【購入時の職業】看護師
【家族構成】
結婚して子供あり
3人家族。夫、私、息子1歳





新築・二階建て・注文住宅
【間取り】2SLDK
【構造】木造
【駐車場】駐車場は3台分ある。今は2台、夫と私の車が停まっている。

【家の特徴的なもの】
ZEHの家で、屋根に太陽光がのっている。太陽光のおかげで光熱費がかなり安くなっている。
パントリーや、自動洗浄のレンジフードがある。
トイレは立ち上がるとセンサーで勝手に流れていく。

【金額】(土地代込み)
4001万円〜5000万円

【支払い】
35年ローンで夫名義で契約。

【家購入の意思決定者】
同じ看護師の夫と話し合って決めた




【以前に住んでいた住居】
アパートに夫と2人で暮らしていた。
築17年ほどの2DKのアパート。建物の周りに商業施設が多くあった。
4部屋で1棟なので、隣人の生活音が聞こえにくかった。

【購入タイミング】
子供がなかなかできなかったから

【購入の理由】
子供がなかなかできないので、気持ちが追い詰められていた。
その先に人生を考えたときに、夫とゆっくり暮らせる家があるといいなと思うようになった。
子供ができても、できなくてもいいような間取りにしようとなったので、家が欲しいと思うようになった。


【建てた場所】
スーパーなどの生活が便利な近く



【土地選びの悩み】
値段や大きさ、立地をかなり気にした。
似ている大きさ、値段の土地と比較して、どちらが住み続けやすいかを夫と話し合った。
近くにスーパーなどの生活に必要な建物があるか銀行や病院があるか、駅が程よく近いかを重視した。


【土地選びの決め手】
決め手は値段、立地で決めた。
年をとっても自分たち夫婦でできるだけ生活できるように、インフラが整っている場所を選んだ。
お互いの実家も20分以内に行くこともできる好立地な場所だった。
値段も場所にしてはやや安くて手が出しやすかった。



【業者選びの悩み】
いくつかの工務店やハウスメーカーをみたり、セミナーにも参加した。
しかし、結局は気に入った土地が建築条件付き土地だったため、会社を選べる選択肢がそもそもなかった。
一応夫の兄が建築関係のため、相談させてもらった。


【業者選びの決め手】
少し話をした時に「義理・人情を大切にしている」と熱く語ったため、任せても大丈夫なのではないかと思わせてくれた。
また、「自分たちの技術には自信がありますよ!」と言っており、社員を大切にしているように感じた。



【建物選びの悩み】
間取りを考える時は雑誌を見たり、インスタグラムを見て勉強をした。
家事が楽になる同線を考えてもらった。
業者に相談したのですが「施主さんの言う通りでいいですよ。」と言われた。
そのためお義兄さんに相談をさせてもらった。


【建物選びの決め手】
決め手は家事動線のやりやすさで決めた。
また、キッチンから家族の様子が見えるようにできる間取りにした。
階段は家族の顔が見られるようにリビングの中に入れた。
また、コスパがいい家にしたかったので外壁を長持ちするような種類にした。



【生活と心境の変化】
広いこと、新しいことでなんだかちゃんとしよう!という気持ちになった。
物を丁寧に扱うようになった。
夫とくっついていたいという気持ちがさらに強くなり、夫婦仲が良くなった。
片づけをしっかりしようという気持ちになった。


【後悔していること】
コンセントの数と、照明の数が足りなかったと思った。
ソファを置くことは決めていたのに、その横にコンセントをつけなかった。
収納の中に照明があればよかったのに、つけるのを忘れてしまった。
そしてだんだん間取りも「もっと廊下を減らせばよかった」と思うようになった。
廊下を減らせば他の部屋を広くできた。
室内干しができるエリアをもっと増やしておけばよかった。
思ったより洗濯ものがおおいと思った。
エアコンの向きもこれでいいのか?と思うようになった。
部屋全体にエアコンの風が回っているのかわからなかったから。
子供部屋ももっと小さくしてもよかったと思った。
考えてみても、そんなに広さはいらなかったのに、大きくとってしまった。


【マイホームの良いところ】
日当たりがいいこと。
おかげで気持ちがいい。
太陽光の発電も多いので、売電をたくさんしてくれる。
大きな収入の助けになっている。
利便性がいいので、歩いてもスーパーに行ける。
仕事の帰りにもよってこられるのがとてもありがたい。
高断熱の家なので、音が外に漏れにくく、家の中も暖かい。
夫と私は1か所だけ壁紙の色を変えたところが気に入っている。
たまにみると、「いい色だなー。」とニコニコしてしまう。
また、収納が多いのも嬉しい。
ものが多い夫婦なので、みせる収納は難しいと考えしまえる収納を多くとった。
そのため、家の中がすっきりして見える。
あまり散らかっているように見えない。
サンルームがあるので、洗濯ものが干しっぱなしでもあまり気にならない。


【家での家族の暮らしぶり】
それぞれの部屋はあるが、基本的にリビングで過ごす時間が一番多い。
それを狙って、リビングを広くとったり、色々な形に変えられるように工夫をした。
リビングのなかでも、テレビの前のソファで過ごすことが特に多い。
暖かい飲み物を飲みながらソファに座って、テレビを見る時間が幸せ。


【マイホームでの思い出】
夫も私も物を出しっぱなしにしてしまう事が多くあるなか、ある日夫が物をしまっている所を見たときに、「一緒に家をいいものにしようとしてくれている!」と嬉しくなった。
また、お互いに掃除をアパートの頃より頑張るようになった。
せっかくの新築のキレイさを少しでも長持ちさせたいという気持ちが強くなった。
アパートの頃はやらなかったような部分まで掃除をするようになった。


【当時の自分へのアドバイス】
本当は土地だけじゃなく、建設会社もかなり重要です。
もし今から選べるなら、先に建設会社を決めるのがいいと思います。
また、営業の方がいるような会社がいいと思います。
もしトラブルになった時に窓口になる方がいた方が、円滑に物事が進むと思う。
できれば毎回、どんな事を決めたのか、話したのか分かるように残していくことをおススメします。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む