【平屋の建売住宅・体験談】何気なく不動産屋に行き、その気になり、暴走気味に家を買ってしまった男の苦い経験談
男性
【購入時の年齢】35歳
【購入時の職業】会社員
【家族構成】
結婚して子供あり
4人家族。自分、妻、幼稚園年長の長女、3歳の次女
新築・平屋・建売住宅
【間取り】4LDK
【構造】木造
【駐車場】駐車スペースは3台分。月極は借りておらず、妻と自分でそれぞれ所有している
【家の特徴的なもの】
平屋であること以外特になし
【金額】(土地代込み)
3001万円〜4000万円
【支払い】
40年ローンで自分名義で契約。
【家購入の意思決定者】
何件が内見を繰り返し、最終的には妻と相談して二人で決定した
【以前に住んでいた住居】
家族構成は変わらず4人暮らし。2LDKのマンションに3年ほど住んでいた。周りに学校・幼稚園・スーパー・コンビニ・病院などそろっていてとても生活しやすかった。
【購入タイミング】
長女が小学生に上がる前に決断しようということで
【購入の理由】
住んでいたマンションが4人で暮らすには少し狭く広い物件に引越しをして家賃を払い続けていくことと、住宅購入してローンを払うことを天秤にかけた結果、購入することにした。
【建てた場所】
職場や子供の幼稚園からは離れた場所
【土地選びの悩み】
本来の希望は元々住んでいたマンションの近くが便利だったのでその周辺で探そうとしていたが、
あまり売りに出ていないエリアだったこと、あったとしても予算オーバーしてしまっていたため、不動産仲介業者の担当の方の相談しながら選んだ。
【土地選びの決め手】
頑張れば幼稚園にも通える程度の距離であったこと。
小学校の学区は変わってしまうが、通学距離が近いこと。
妻が運転に不安があるのでとにかく駐車場スペースにゆとりがあること。
エリアでは珍しい平屋が売りに出ており、将来を考えたときに階段の上り下りなどが無く楽だと思ったため。
【業者選びの悩み】
もともと物件サイトをみて別物件が気になっていて、たまたま電話した不動産屋さんに対応してもらった。
SNSやネットなどでいろいろな情報を目にしてはいたが、誰かに相談したりやほかの不動産に行ったりはしなかった。
【業者選びの決め手】
最初は何社か話を聞きに行くつもりではいたが、何件も内見をさせてもらい、親切丁寧に対応してくださり、信頼感が生まれ、他の不動産に行きづらくなってしまった。
こちらの質問に対してしっかりとした知識で分かりやすく答えてもらえた。
【建物選びの悩み】
これまで住んでいたエリアがスーパー・病院・幼稚園・小学校が近く、非常に利便性が高くエリアを変えることに非常に抵抗があった。
不動産屋さんに相談したが、今まで通りのエリアには物件があまり売るに出ていないこと、そもそも価格が高いといわれ、現実的に予算を考え今の物件にした。
【建物選びの決め手】
頑張れば幼稚園にも通える程度の距離であったこと。
小学校の学区は変わってしまうが、通学距離が近いこと。
妻が運転に不安があるのでとにかく駐車場スペースにゆとりがあること。
エリアでは珍しい平屋が売りに出ており、将来を考えたときに階段の上り下りなどが無く楽だと思ったため。
【生活と心境の変化】
少なからず憧れはあったマイホームを購入でき、うれしい気持ちはあるが、今後何が起こるかわからない世の中で、ローンを支払っていけるか?という不安が大きくなっている。
妻は新しい家なので少しの汚れも気になってしまうようで、以前より神経質になっている気がする。
子供たちは家が広くなったと喜んでいる。
【後悔していること】
個人的に一番の後悔は工事車両がよく通る国道沿いに家が建っているため非常に音がうるさい。
妻と子供はあまり気にしていないみたいだが、これからずっと続くとなるとかなり落ち込んでいる。
購入を決める前に見に来たときはちょうどトラック通りの少ない時間帯だったようで、気づかずに契約してしまった。
この家を契約する前に内見して候補に挙がった家もあったが、そこも国道沿いで交通量が多い場所という理由で却下しているのに
どうして気づかなかったんだろう…と考えれば考えるほど悲しくなる。
短期間で内見を繰り返し、家探しに少し疲れていたこともあり、もう終わらせたい…という気持ちもどこかにあって判断力が欠如し、勢いで決めてしまった部分もあったと思う。
【マイホームの良いところ】
平屋であること。
引っ越してもマンションでの生活リズムを変えることなくすんなり馴染めた。
将来的な生活同線は2階建てよりは楽だと思う。
耐震性は高いらしく多少の揺れは問題ないとのこと。
洪水や土砂災害のハザードマップにはかかっていない場所なので災害に対しての一定の安心感はある。
駐車場を広めにとっているので多少運転に不安のある妻も余裕をもって駐車できている。
駐車場から玄関までが近いので、買い物や子供の送り迎えの時の荷物の出し入れがしやすくなり、雨に打たれる心配も減った。
オール電化なので、ガスを使わず安全面でよくなった。
キッチンが広くなったので、料理がしやすくなった。
庭ができたので子供が喜んで外で遊ぶようになり、マンションの時ほど近隣の目を気にしなくてよくなった。
【家での家族の暮らしぶり】
今は子供が小さいので、ほぼ家族全員リビングに集まっていて、寝る時4人とも寝室寝ている。
リビング+子供部屋+和室+物置部屋のような使い方をしている。
長女としては自分一人に部屋を持ちたいようだが、妻に反対をされ、しぶしぶ妹と一緒に子供部屋として使っている状態。
【マイホームでの思い出】
まだ住みだしてから日が浅いためそこまでたくさん思いではないが、妻の実家が以前のマンションより近くなったため、
元々遊びに来る頻度は高かったのだが、さらに頻度が上がり4-5日に1回くらいのペースで来てくれるようになり、
こちらとしても親子ともども喜んでいる。
将来的には義両親は看る予定ではあるようなので今のうちにこの家に慣れてくれればいいな、と思う。
【当時の自分へのアドバイス】
家探しを始めたからと言って絶対に買わなければいけないわけではないということを口を酸っぱくして伝えたい。
そして好印象の物件があれば周辺環境や、間取りなどを徹底的に確認すること。
その家に住むメリット・デメリットをしっかり書き出すこと。
ローン契約して住みだしても、外回りや諸々で何かとお金がかかることなどなど上げればキリがないと…
「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ
こんな悩みはありませんか?
こういった思いを持つあなたに、- 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
- 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
- アパート暮らしだと手狭に感じてきた
- 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
- 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
- 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。
そして・・・
こんな悩みがある方には、- 妥協はなるべくしたくない
- 予算内に抑えたい
- 住んでから後悔したくない
- いい土地が見つからない
- もっと間取りを見比べたい
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。