【二階建て注文住宅・体験談】結婚前から夫にほぼ任せてマイホームを購入!後からこうすればよかったと思うこともあるけれど結果は建てて後悔はない。
女性
【購入時の年齢】25歳
【購入時の職業】作業療法士
【家族構成】
結婚して親と同居、子供あり
6人家族。妻である自分、夫、4歳の長女、1歳の長男、夫の両親。
新築・二階建て・注文住宅
【間取り】2K〜2LDK
【構造】木造
【駐車場】駐車場あり。4台分。車は私と夫の両親とで計3台所持している。
【家の特徴的なもの】
玄関が二つある。
【金額】(土地代込み)
1001万円〜2000万円
【支払い】
35年ローンで夫の名義で契約した。妻である私の収入と併せて返済していく。
【家購入の意思決定者】
作業療法士として働いている旦那と旦那の両親で決めた
【以前に住んでいた住居】
マイホーム購入前は実家に私の両親と6歳から24歳までの18年住んでいた。建物の特徴としては土地が広く、父の両親が住む家と父の両親が管理している納屋が建っていたが、他に車が7台分停められるだけのスペースがあった。周りの環境は目の前が大きな道で交通量がとても多く、夜も車の騒音がうるさかった。
【購入タイミング】
結婚が決まってすぐ、入籍前に購入した。
【購入の理由】
夫がマイホームを建てることに憧れており、家具選びや間取り選びが元々好きだったため。
また夫の両親が元々住んでいる家も少し古かったため。
【建てた場所】
夫の家が元々あった場所
【土地選びの悩み】
元々土地は用意されていたのであまり悩むことなく即決で決めました。
住んでいる地域は駅やスーパー、薬局、小学校が近く利便性がとてもいい場所だったので尚更悩むことが無かったのかもしれません。
しかし実家と都市部からは遠いので、たまに別の場所に建てたらまた違う生活だっただろうなあと思うことはあります。
【土地選びの決め手】
上記にも記載したように駅やスーパー、薬局、小学校が近く利便性がとてもいい場所だったので他の選択肢もなく、すぐに決まりました。
しかし実家からは遠いので、友達からは遠い場所に行ったねと寂しがられることはあります。
【業者選びの悩み】
夫側の家の親戚に建築士さんがいたことから、他の業者を調べたり比較したりすることなく決まりました。
もしこの親戚の方がいらっしゃらなかったら実際に展示場や他者からの口コミなどを見て比較して決めていたと思います。
【業者選びの決め手】
上記にも記載したとおり、夫側の親戚にあたる方が建築士だったので決めました。
もちろん人柄もよく、今までの経歴なども知っていたため信頼して頼むことができました。
価格は思ったより高かったように思いますが、若い年齢で建てられたのも親戚の方がこちら側の経歴や職業を知ってて信頼してくださったからだと思います。
【建物選びの悩み】
玄関から部屋に入る時の動線と二階の部屋にむけた階段の作りが悩みました。
廊下から二階へ行くか、リビングから二階へ行くのかという選択で、夫の両親と相談し、将来子どもができたら子ども部屋を二階にしたいので、子どもの友達が私たち親のいるリビングを通って顔を見て部屋に行ってもらえたらいいなと思い、リビングから二階へ行く構造にしました。
【建物選びの決め手】
ベースは価格に合わせた作りになりましたが、その中でも長い目で見て外壁は汚れが目立ちにくいようにしたり、床はあまり今のデザインでは見ないような色と木の幅にしました。
ここまでの価格と決めた中での生活に合わせた作りとなりました。
【生活と心境の変化】
リラックスできる時間が増えました。
自由に過ごせる、楽しみの時間を思いっきり楽しめるそんな変化がありました。
また掃除が苦手な私ですが、ちゃんとしなきゃ、綺麗な状態で大切にしたいな、と思える気持ちが出てきて以前よりも整理整頓と掃除することが身につきました。
【後悔していること】
もっと他の業者を調べておいてもよかったと思いました。
業者ごとに家の特徴も全然違うんだなと周りが建て始めてから気づき、もう少し後に建てても悪くはなかったように感じました。
洗面所はインスタグラムなどで調べるとお洒落なものが多く、今からでもリフォームしたいなと思うくらいです。
型にはまった洗面所なのでデザイン性のある洗面所にしておけばよかったと思い、今からでも変えられるならそこが一番変えたい場所です。
あとはクローゼットの数が少なく、もう一つあってもよかったなと思います。
玄関のところに作れそうなスペースがあるので、そこに作っておけばよかったなと思います。
今はそのスペースにラックを置いてコートをかけているのですが、玄関から入ってすぐで丸見えになるためそこの場所にクローゼットを作ってもらえばよかったです。
【マイホームの良いところ】
床の色を濃い茶色にし、木の幅を大きめにした点が満足しています。
最近の家を見ているとどちらかといえば明るめの床を使っているお宅が多く、家具もそのような色が多いように感じます。
我が家は濃い色にしたことで珍しいねと言われることも多く、家具の色を明るくしても濃くしてもどちらでもいい雰囲気が出て気に入っています。
特にネイビーやグレーが好きな私たち夫婦にとっては寝具やソファ、カーテンの色などに合わせやすい色で家具選びでは悩むことが少なく、即決しやすいのも気に入っています。
窓はYKKの二重サッシを選んだことでジメジメの季節と冬の雪の時期に全く結論せずカビ知らずなところです。
本当に優秀な窓に掃除する時に改めて関心します。
【家での家族の暮らしぶり】
夫の両親の部屋、子ども部屋、私たち夫婦の部屋とそれぞれに個々でくつろげるスペースが確保されています。
子どもたちは私たちの部屋やリビングで過ごしていても、夫の両親の部屋へ行き来して自由に過ごしています。
【マイホームでの思い出】
子どもが産まれてからスーパームーンの日や星座が見られる日、花火があがる日はみんなで二階の子ども部屋へ行って外の観察をします。
初めて見る大きな月や花火に喜ぶ子どもたちを見て私たちも思わず幸せな気持ちになります。
年をとると階段が億劫になりますが家を建てて2階を作って子どもたちが喜んであがっていく姿に作ってよかったなあと感じます。
【当時の自分へのアドバイス】
家を建てることが夢だった夫に8割ほど任せてしまったけど、私も意見をもう少し言った方がよかったと思うよ!と伝えたいです。
今思えばなぜこの業者以外に調べなかったのか、他にも変えたいデザインがあったのにと感じる部分があるからです。
あとは価格との相談になりますが、すぐに建てずに貯金しておいたら可能性の幅は広がったと思うよというのも伝えておきたいです。
「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ
こんな悩みはありませんか?
こういった思いを持つあなたに、- 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
- 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
- アパート暮らしだと手狭に感じてきた
- 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
- 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
- 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。
そして・・・
こんな悩みがある方には、- 妥協はなるべくしたくない
- 予算内に抑えたい
- 住んでから後悔したくない
- いい土地が見つからない
- もっと間取りを見比べたい
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。