人生の設計を考えるきっかけに。ペットや子供が「安心して傷つけられる」マイホームをなでる喜びを購入した

【二階建て建売住宅・体験談】人生の設計を考えるきっかけに。ペットや子供が「安心して傷つけられる」マイホームをなでる喜びを購入した

男性
【購入時の年齢】29歳
【購入時の職業】会社員
【家族構成】
結婚して子供なし(二人暮らし)
妻と二人です





新築・二階建て・建売住宅
【間取り】3LDK
【構造】木造
【駐車場】駐車場は2台分です
車は私の1台だけです

【家の特徴的なもの】
ウッドデッキ


【金額】(土地代込み)
3001万円〜4000万円

【支払い】
自分名義で35年ローンです

【家購入の意思決定者】
妻と話し合い、私が決めました。




【以前に住んでいた住居】
以前は木造アパートに、妻と暮らしていました。
そこでは2年暮らしていて、1Rだったのでとにかく狭く古いアパートで
都内の沿線だっため、電車も多く走り、電車が来るたびに家が揺れていました。

【購入タイミング】
結婚をして、私の仕事も少し安定してきたタイミングで、このまま賃貸で暮らしていくか土地を買うか検討した結果、戸建てを買うことにしました。

【購入の理由】
正直憧れが強かったこと、所有欲がつよく
同じお金を払っても自分の土地にならないマンションは嫌だなと思っていました。


【建てた場所】
郊外の静かなところにです。



【土地選びの悩み】
交通の便、会社に通える範囲かどうかはしっかり検討しました。
近くに住む人には相談をして、日々の交通渋滞なども徹底的にリサーチしました。
ハザードマップも事前に確認をしました。
千葉と神奈川で比較しました。
いくつか不動産企業に相談しましたが、基本的にには資産価値としての話ばかりでしたので判断材料にはなりませんでした。
私がほしいのは終末であり、資産ではなかったので自分の軸で選ぶことにしました。


【土地選びの決め手】
もともと私も妻も田舎の出身だったのでとにかく静かですぐそばに自然がたくさんあってという環境に定着したかったです。
少し歩けば川辺で1時間くらいの散歩道を楽しめますし、歩いていけるスーパーもあります。
横には電車、縦にはバスがしっかり走っています
車を走らせれば30分県内にレジャーがたくさんあります。
千葉駅まで10分ですので利便性と静かさの両方を手に入れたと思います。



【業者選びの悩み】
正直名前を覚えてないくらいたくさんの家と不動産をまわりました。
2年ほどで50軒くらい見学し、話を聞きながらなんとなく勝手がわかった感覚が大きく
自分で宅建の勉強もしたので多少の理解はできた気がします。
支払いのシミュレーションを丁寧に組んでくれる業者様や、将来的に売ることも計算してくれる業者様もいましたが
業者ではなく物を見て決めようと思いました。


【業者選びの決め手】
業者は建物メーカーの業者でした。
担当の営業がとにかく丁寧に案内をしてくださったのは大きかったと思います。
知名度はありませんが、地域密着型の建売メーカーで
近隣はどこもかしこもと言っても過言ではないほど同じメーカーの家を見ます。
実際に購入者にもあって話を聞かせてもらったことは大きな信頼感に繋がりました。



【建物選びの悩み】
間取りは、可能な限り妻の希望を叶える形で探しましたが
全部を叶えると予算が足りないので、妥協点を探りながらイメージを固めました。
業者からのアドバイスも、家に一番長くいる人が気持ちを満たせるものを選んでくださいと言われました。


【建物選びの決め手】
ゆったり寛げるリビングの広さと開放感、自由に使えるウッドデッキ、家庭菜園を楽しめるスペースの十分な庭などの希望する設備が整っていたことが決め手でした。
ただ寝るだけの住まいではなく、人生の中で喜びを思い返す場所になるはずでしたので、自分の暮らすイメージがしっかりとできた点がよかったです。



【生活と心境の変化】
周辺環境が非常に静かで小さな自然に触れられるので、毎週のように家族で川辺や山を散歩したり
思いつきでBBQをしたり、犬を迎えたり、毎日の時間の流れが充実していると感じます。
逆に家が心地よすぎて、出不精になってしまったところもあります。


【後悔していること】
子供を多く望んでいるわけではないので、3LDKはオーバースペックだったかもしれません。
1室を楽器の部屋に。。。とも思いましたが結局はいつもリビングで遊んでしまっているので物置ほどにも使わない空き部屋になってしまっています。
庭は自分であれこれ弄りましたが、センスがわるく適当な配置になってしまったのでちゃんと業者様にデザインしてもらって畑をつくればよかったと少し後悔しています。
特に思い当たる後悔がないので、極限まで言えば
現在の仕事をやめて、出身地に再就職をして、そっちで生活を1から初めて家をさがしても良かったかもしれない。
と思うことは度々あります。
実家が近くにないことで、これから子供ができたときに頼る事が難しい点は後悔が残ります。


【マイホームの良いところ】
50坪のまとまった土地に、家庭菜園にしてはかなりまとまって野菜を育てたり花を植えたりできる庭があります。
季節の花や野菜を育てて、踊り食いのような新鮮さで食べる喜びがあります。
そのうち池や窯も設置したいです。
ウッドデッキはとにかく寛ぐスペースとしてヘビーユースしているので気に入っています。
昼でも夕方でも、思い立った時にすぐにBBQや焚き火をすることができますし
ちょっと風に当たりながらお酒でも・・と妻と二人で日が沈むの眺めながら飲んだり、星を数えたりしています。
また、リビングは長方形での20畳と形がよく、実際の広さよりも奥行きを感じるので開放感があります。
犬が走り回るのに丁度いい形のリビングで毎日ゲラゲラ笑っています。
また私はギターを弾くので、近隣との距離がある程度あるのが助かっています。


【家での家族の暮らしぶり】
基本的にはリビングで犬を飼っているのでリビングで過ごします。
隣の家との距離もあるのでリビングでギターを弾いて歌うことも多いです。
休日は庭で野菜の世話をしたりウッドデッキでお酒を飲んだりしています。
駐車場は車が1第しかないので持て余しています。


【マイホームでの思い出】
友人を家に招いて、庭を見てもらい、野菜をとってBBQでもてなし
リビングで犬と遊んでもらい、夜にはお酒を飲んで語り明かし
開いている部屋に泊まってもらう。
人と会う拠点として時間を気にせず多少わいわいやっても平気なマイホームがあって良かったと思います。

思い出ではなくこれからの話しですが、愛犬が私より先に死んでしまうと思うので
その時は庭に埋めて木を植えようと妻と話しています。
持ち家だからこそできる愛犬との別れも心の支えになっています。


【当時の自分へのアドバイス】
買おうとしている機能が欲しい機能なのか必要な機能なのかを冷静に判別していけば購入の判断材料になるはずです。
どうしても欲しい機能であれば、優先順位と理由をしっかりと説明できるくらいに準備しておけばあとは金額だけの判断になるので
購入後に「本当によかったのかな」と突然来る不安に対処することもできると思います。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む