妊娠中に新築建売住宅を購入。3人家族になり、賑やかな毎日。

【二階建て建売住宅・体験談】妊娠中に新築建売住宅を購入。3人家族になり、賑やかな毎日。

女性
【購入時の年齢】28歳
【購入時の職業】会社員
【家族構成】
結婚して子供あり
3人家族。妻である自分、夫、3歳の息子。





新築・二階建て・建売住宅
【間取り】4LDK
【構造】木造
【駐車場】1台駐車場あり。夫婦で1台所有。

【家の特徴的なもの】
お風呂が大きい。

【金額】(土地代込み)
4001万円〜5000万円

【支払い】
35年ローンで夫婦の名義で契約。ペアローンで毎月払っている。

【家購入の意思決定者】
会社員の夫と相談して決めた。




【以前に住んでいた住居】
1LDKの賃貸住宅。夫と結婚後2人で2年ほど住んでいた。一般的なアパート。近くには公園もあり、バス停も近く便利な場所でした。

【購入タイミング】
息子を妊娠中。

【購入の理由】
賃貸ではお金を払っても自分のものにならないので、もったいないと考えたから。
子供が産まれる前に引っ越した方が後々保育園・小学校の事を考えると子供に取っても私たち親にとっても楽だと考えたから。


【建てた場所】
職場への通勤時間が夫婦共30?1時間以内の所。



【土地選びの悩み】
行政のHPで災害マップを確認して、災害・水害などの可能性がないか確認しました。
また、近隣の小学校がどんな雰囲気か、近くに通いやすい保育園があるかを不動産屋さんに確認しました。
駅から徒歩圏かバス圏なのかによっても金額が変わるので悩みました。


【土地選びの決め手】
駅から徒歩圏内である事、職場への通勤時間が夫婦共許容範囲内だった事、子供が通う予定の小学校の評判が悪くなかった事、前の道に車があまり通らず静かな環境であった事、通いやすそうな保育園が近くに2カ所あった事。



【業者選びの悩み】
不動産業者は知り合いからの紹介でした。
不動産業者は担当者によって差がでると思いますが、知り合いの方かたの評判も良く安心してお任せしました。
注文住宅にするか建売にするかについても資金面についても相談に乗って頂き、なかなか決められない私たちに寄り添って頂いて満足しています。


【業者選びの決め手】
知り合いからの紹介だったので、迷わずその方に相談しました。
人柄も良く、内見にも何度も付き合って頂いて感謝しています。
不動産系の知り合いからの紹介だった事もあり、手数料を安くしてくれたことも大きな決め手でした。



【建物選びの悩み】
一番悩んだのは場所でした。
自分たちの考えていた予算とエリアでは駅からの徒歩圏内は難しくて、バス圏内になりそうだったのですが、どこまで譲歩するか悩みました。
また、建売住宅は収納が少ない物件が多く、収納が多い物件を探しました。


【建物選びの決め手】
場所については、夫婦共通勤時間が許容範囲内だった事が決め手でした。
家については、シューズインクローク・納戸があり、収納力があった事、部屋が明るく間取りも十分だった事で決めました
予算は少しオーバーしました。



【生活と心境の変化】
部屋が広くなり(部屋数も増えたので)夫と物理的に距離を取れるようになり、喧嘩の回数も減ったと思います。
また、子供が産まれて物が増えましたが、収納力があるのでなんとかなりました。
これまで場所がなくて諦めていたストック品が買い置きできるようになりました。


【後悔していること】
建売なのでもともと分かってはいたのですが、洗面脱衣室の収納が少なすぎます。
2ドアなので、そこは便利ではありますがその分収納棚もおけず、洗剤の置き場やタオルの置き場に苦労しています。
また、2階にクローゼットがあるので、服を掛けに行くのが非常に面倒くさい。
もし自分で家を建てるなら洗面所を広くしてタオルや着替えなどもしまえるスペースを作り、1階にファミリークローゼットを設けます。
また、外の水栓が地面の蓋を開けないと使えないタイプなので非常に使いづらいです。
蜘蛛の巣は張られるしダンゴムシはいるしでいつも憂鬱です。
また、ポストが小さくて荷物の受け取りができないのが、共働きの私たちにとってストレスです。
自分で家を建てるなら絶対に立水栓と宅配ボックスをつけます。


【マイホームの良いところ】
白くて可愛らしい外観とSICが大きい所は満足しています。
たくさんある靴やこどもの砂遊びグッズ、自転車・ベビーカーなどの大物がしまえるのはとても助かります。
納戸にも物がしまえるので、ストック品の置き場にも困らず、共働き夫婦の私たちとしてはまとめ買いが可能になったのは大きなメリットでした。
対面キッチンも部屋が広く明るく見えるのでとても良く、遊びにきた友達に褒めてもらいました。
また、アパートと違って子供が走ったり飛び回ったりしても階下への音を気にしなくていいのも精神的にいいです。
毎日本当に元気で、ジャンプができるようになってからは全力でドスンドスンとやっていたので・・・。
ジャンプに失敗して大泣きしても、泣きたいだけ泣きな?とゆったり構えています。


【家での家族の暮らしぶり】
夫は自分の趣味のものやPCを置いている部屋があり、そこで過ごす事が多いです。
息子がまだ小さいので、家事をしながらでも見守れるよう、おもちゃ類はリビングに置いてあるので私と息子はほとんどリビングで過ごします。
庭は広くないですが、時々テーブルを出してみんなで食事をするととても気持ちが良いです。


【マイホームでの思い出】
息子が産まれた時にはこの家に住んでいます。
離乳力を始めたときにスプーンを投げて傷ついてしまった床、消しきれなかった壁の落書き、おもちゃでつけた扉の傷など、当時はショックでまだ綺麗な家に傷が?と焦っていましたが、まあ自分たちの家だしこれも思い出かと割り切ると、その傷すらもなんだか素敵に思えてきます。
(できるだけ綺麗に使ってね!とは思っていますが)


【当時の自分へのアドバイス】
住めば都と言いますが、本当にその通り!友達がいなくてあまり土地勘のない場所でも、家族で住んでみれば案外楽しい毎日です。
子供が小学校に入るまでに購入すればいいかと思っていたけれど、子供の成長は早くて毎日とっても忙しいので、2人でゆっくり決められるうちに購入するのは良かったと思います。
毎日2階に洗濯物を干しに行くのはとっても面倒なので頑張ってね!

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む