どきどきしながら購入した戸建てですが、おかげさまで楽しく暮らせています。

【二階建て建売住宅・体験談】どきどきしながら購入した戸建てですが、おかげさまで楽しく暮らせています。

男性
【購入時の年齢】35歳
【購入時の職業】会社員
【家族構成】
結婚して子供あり
4人家族。
夫である自分、妻、中二の長男、小五の長女。





新築・二階建て・建売住宅
【間取り】4LDK
【構造】木造
【駐車場】駐車場1台分あり。自宅前庭。

【家の特徴的なもの】
庭木を何度もいじっているところ。

【金額】(土地代込み)
6001万円〜7000万円

【支払い】
当初35年ローンで80%借り入れ。残金は自分と自分の親からの援助で現金払い。

【家購入の意思決定者】
自分と妻が決めた。




【以前に住んでいた住居】
1DKに独り住まい。1年程賃貸マンションに住んでいました。現在の家からは3駅離れたところで、沿線を探していました。

【購入タイミング】
結婚が決まっていたため、その前に決定したかった。

【購入の理由】
地方に住む結婚相手とともに住むために家を購入しました。
双方戸建てで育ったため、戸建てを探して決まりました。


【建てた場所】
妻の実家に車で通いやすいところで、会社にも乗り換えなしでいけるところ。



【土地選びの悩み】
上記、東名高速ICに近くて九段下まで乗り換えなしで通えるところとなると、結果として田園都市線沿線となりました。
そのために独り暮らしをする際も周辺で家を探す前提で賃貸物件を探しました。
東●リバブルの方には大変お世話になりました。


【土地選びの決め手】
沿線は田園都市線と決めていたので、あとは自分で支払いができる価格帯に収まることが第一条件でした。
あとは、家からあまり遠くないこと、家の前にゴミ箱がないこと、4LDKであること、各部屋6畳以上あること、など妻からの要望にあう形で探しました。



【業者選びの悩み】
自分が金融業界で働いており、不動産業者との取引もかなりありました。
それほど大きな悩みはありませんでした。
社内にあそこの業者はどうだ、ここはどうだ、とアレコレ勝手に教えてくれる人が複数いたため、情報量では困りませんでした。


【業者選びの決め手】
物件探しでは東●リバブルさんに大変お世話になり、様々な物件を紹介してもらいました。
ただし、残念ながら自分たちの希望に叶う物件がなかなか出てこず、結果としてたらいまわし状態にさせてしまいました。
そんなときに駅にあるフリーペーパーをみたらたまたま条件にあった物件があったため、そこの専任媒介している業者に決めました。



【建物選びの悩み】
妻の父がゼネコンで働いていたため、家についての知識が非常に豊富でした。
間取りの良しあしから風水面についても非常に詳しく、図面を直接見てもらい、問題点がないか、だいぶ細かいところまで教えてもらいました。


【建物選びの決め手】
建物については上記の通り義父が大変詳しかったため、基本的なところを押さえることができました。
将来売却する可能性も考え、趣味性の強い物件や中古物件は条件から排除しました。
2006年購入物件のため、耐震性についてはあまり重視していませんでした。



【生活と心境の変化】
自分にとってはプレッシャー以外の何物でもありませんでした。
購入後6か月は4LDK、2階建て戸建てに独り暮らしだったため、迎え入れる妻がきたときにがっかりさせないようにものすごく注意を払いながら生活をしていました。


【後悔していること】
家を選ぶ条件のなかに、駅から徒歩10分以内というものがありましたが、購入した物件は徒歩13分でした。
それ以外の条件はすべて満たしており、大変魅力的だったため購入することとなりました。
自分は歩くことが好きで、まったく駅まで歩くことが苦にならないのですが、地方で育ち、駅まで徒歩5分のところに実家がありながら駅まで車で送迎する家庭で育った妻や、歩くことを面倒がる子供たちからは、駅まで歩く距離が遠いと注文が多いです。
結果として駅まで自動車で送迎することが多く、その手間までは想定していませんでした。
実際に住んでみれば、想像していないことも起こりうると考えれば、せめて想像できたところはきちんと守っておくことが大事だと思いました。


【マイホームの良いところ】
バランスが良いところは満足しています。
多少キッチンが狭いなと思うところはありましたが、それ以外は問題ありません。
庭もいじることができるくらいの広さはあるし、それぞれの部屋も6畳以上あるので、子供が大きくなってきても、まあなんとかなるというところです。
一部屋余らせていてリビングとつなげてつかっているような形なので、リビングも決してせまっこくはなく、収納についても小屋裏も合わせればそこそこ足りています。
また、裏庭に倉庫を置くことができるくらいの広さもあります。
丁寧に洗っているからかもしれませんが、風呂回りも16年たってもいまだリフォームするまでに至っていません。
想定していなかった犬を飼うことになりましたが、なんとかなってます。


【家での家族の暮らしぶり】
家族それぞれに部屋はあります。
リビングで一緒にテレビをみることもできます。
勉強や作業をするときは部屋でできます。
ベランダには不法ですが屋根をつけたので雨がふっていても洗濯ものが干せます。
庭では犬と遊べます。


【マイホームでの思い出】
この家は当初独り暮らしから始まり、だんだんと住む人数が増えてきました。
妻と結婚し、長男が生まれ、長女が生まれ、そして昨年からは犬を飼うことになりました。
おかげさまでその時々での様々は思い出が住み始めたメンバーと共有できています。
現在よりも人数が増えることは考えていませんが、家とともに成長しているみんなとの暮らしが何よりです。


【当時の自分へのアドバイス】
できれば、結婚してから家を買ったほうがよかったと思います。
また、買う期限をきめて物件を探すことは後で後悔することになりますので、できればしないほうがいいです。
購入する家は、地元に根差していながら、そこそこの規模があるところから購入できてとても良かったと思います。
アフターフォローはやっぱり地元業者なんで逃げれません。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む