妻と父の不仲。焦りと勢いで購入した4LDK。最高の家族5人生活。

【二階建て建売住宅・体験談】妻と父の不仲。焦りと勢いで購入した4LDK。最高の家族5人生活。

男性
【購入時の年齢】27歳
【購入時の職業】会社員(土木系)
【家族構成】
結婚して子供あり
5人家族。
夫である自分
妻 28歳
小学3年長男 8歳
小学1年長女 7歳
未満児保育次男 2歳





新築・二階建て・建売住宅
【間取り】4LDK
【構造】木造
【駐車場】購入土地内に5台ほど駐車可能。
私と妻で一台ずつ。

【家の特徴的なもの】
階段途中にあるスキップフロアと
スキップフロアから上部が吹き抜けになっているところ。

【金額】(土地代込み)
3001万円〜4000万円

【支払い】
35年ローンで私の名義。
頭金なし。

【家購入の意思決定者】
私と妻で決めた。




【以前に住んでいた住居】
私の実家に、私の父と同居していた。
父の持ち家で、住宅街。3年ほど住んでいたが、
近所のおじいさんが子供たちに怒鳴るので、引っ越しを決意した。

【購入タイミング】
友達がホームメーカーに勤めており、マイホームを考えていた時期に声をかけてくれた。

【購入の理由】
マイホームはずっと夢だった。
子供たちが近所のおじいさんに怯えているのをなんとかしてあげたい、妻と父がうまくいかなかったことから。


【建てた場所】
主幹道路の脇。



【土地選びの悩み】
子供たちが遊んだり、妻のガーデニングができたりする広さを確保したかった。
車も2台なので、駐車スペースも必要。
私の場合は建売なので実際に見て決めることができたが、子供たちの学校が近い場所を重点に探した。


【土地選びの決め手】
学校の校区であり、利便性が良い。
特にコンビニは歩いて2分ほどなので困らない。
住宅もさほど多くはなく、子供たちを安心して遊ばせれる、駐車スペースも確保できる、庭のガーデニングもできる広さであることから決めた。



【業者選びの悩み】
ネットでホームメーカーの口コミや住宅紹介など見ていた。
建売か注文住宅か悩んだが、ホームメーカーで勤務している友人に値段の相談、場所の相談、広さの相談など不安要素は全て相談した。
妻が本を買ってきて一緒にみながら決めた。


【業者選びの決め手】
第一はホームメーカー勤務の友人が、いいところあるよと声をかけてくれたこと。
ホームメーカーの評判も良く、友人も友人ではあるが、手を抜くことなく一生懸命に相談に乗ってくれたこと。
推してくるわけでもなくこういうのもあるし、注文住宅でもいいと思うよなど様々な提案をしてくれて、ここにお願いしようと決めた。



【建物選びの悩み】
建売なので間取りを変えたり、追加工事をしたりが、手間がかかる。
やりたいことがあっても建売だからできないと断られて、何ができて何がダメなのかたくさん相談した。
業者からは注文住宅にしたほうがいいよと言われ、何度も悩んだ。


【建物選びの決め手】
価格が第一。
間取りは子供たちの部屋も確保でき、寝室も確保できる。
和室もあるのでお客さまが来たときに使える。
スキップフロアは子供たちが宿題するとき用に使える。
など、ぴたりとハマる場所が何箇所もあり、外観もツートンでかっこいい。



【生活と心境の変化】
実家暮らしだったので私も妻もずっと、気を遣っていたところがある。
妻もいつもピリついていたが、マイホームになってからそんなことは一切なく、私たち家族だけなので心の余裕が生まれた。
それと同時に子供たちへの対応も自然とやさしくなっていった。


【後悔していること】
建売なので細かいところ、たとえばコンセントの数やエアコンの位置を変えるのが難しい。
今になってここに欲しかった。
こっちにしたい。
など、場所を変えたいものがいくつもある。
注文住宅なら最初から理想の場所に配置できるので注文住宅にすればよかったかなあと思うことがある。
私の周りの友人が注文住宅を建てて
見させてもらった時に、注文住宅ならこんなふうにできたんだ、こういうのを付けられるんだ、と思う箇所がある。
コンセントを増やしたり、場所を変えるのは決まった位置に配置されてからだと手間とお金が無駄にかかってしまうので、もったいない。
後悔したくはないと話し合いながら決めてきたが、暮らし出してからでないと、気付かない点がいくつもある。


【マイホームの良いところ】
車を5台ほど駐車できるので、友達を大勢呼んだり、車がないときは子供たちが自転車やボールで遊べるスペースが十分にある。
私の父がクロス屋で、好きな壁紙にあちこち変えてもらったことで自分達の理想に近づいた。
リビングの壁紙はグレーで天井は木目調なところは特に気に入っている。
2階には書斎があり、pcでたまに仕事をするが、
書斎も木目調の壁紙にして大人な雰囲気にした。
実家では収納があまりなく、物の置き場に困っていたが、基礎内収納がついており、あまり使わないものは収納して家中をすっきりさせられるので
助かっている。
妻が気に入ってるのはベランダ。
ベランダは少し広めになっており、植物をおいたり、夏は花火が見えるので、花火を見ながら焼き肉したりできるのを特に喜んでいる。


【家での家族の暮らしぶり】
基本的にはみんなでリビングで過ごしている。
和室を今は子供部屋のような使い方をしていて、おもちゃはすべてそこに置いており、子供たちがそこでよく遊んでいる。
庭は人工芝を、これから敷く予定で、
コンクリート部分もあるので、自転車や三輪車に乗ったり、バドミントンをしたりして遊んでいる。


【マイホームでの思い出】
マイホームにしてから家具、家電を揃えた。
理想により近づけるためにいろんな場所のいろんな家具家電を見て決めてきた。
配置やデザイン、雰囲気を考えながら妻と子供たちと選んでいるときが本当に幸せだった。
置いてみて、いまいちだなあと思うものはなにもなく、みんなで決めた家具家電なので大切に使うことを大事にしている。


【当時の自分へのアドバイス】
妻と父がうまくいかず、妻はピリつきイラついている。
そんな中に仕事が終わって帰ってくる。
私も疲れてはいるが、気疲れほど疲れるものは無いと思うケアをする。
そんな生活を毎日していくうちに早く建てたい、早くマイホームを買いたい!と焦りが生まれるが、その先はずっとそこに住むと思うともう少し慎重に注文住宅のしっかりとした話を聞いておくのも大切だよと伝えたい。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む