子供たちの成長に合わせて戸建てを購入。中古物件ですが子供たちは楽しく伸び伸び暮らせており笑い声の絶えない毎日が得られました

【三階建て中古一戸建て・体験談】子供たちの成長に合わせて戸建てを購入。中古物件ですが子供たちは楽しく伸び伸び暮らせており笑い声の絶えない毎日が得られました

男性
【購入時の年齢】42歳
【購入時の職業】会社員
【家族構成】
結婚して子供あり
4人家族。夫である自分、妻、小学校1年生の長男、4歳の次男





中古住宅・三階建て
【間取り】4LDK
【構造】木造
【駐車場】自宅に1台分有。マイカーも所有。

【家の特徴的なもの】
特にはありませんが内外装ともにリフォーム済みの中古物件でした。

【金額】(土地代込み)
3001万円〜5000万円

【支払い】
35年ローン。頭金無しにて自分が組みました。妻が保証人にはなっております。

【家購入の意思決定者】
派遣社員をしている妻と話し合い2人で。




【以前に住んでいた住居】
賃貸マンションに現在と変わらない家族構成にて住んでいました。長男出産前の妻と2人暮らし時代から約7年間住んでいました。

【購入タイミング】
次男も保育園に入所し長男の小学校入学も視野に入ってきていたタイミングで。

【購入の理由】
子供2人がいる状態で賃貸だと隣の部屋の方への騒音面の配慮などが心配ではありました。
いずれにしても暮らしていく為には家賃か住宅ローンを支払わなければならない状況でしたので、それならば近隣へ気遣いから軽減され、いずれ自分のものになる戸建てを購入してしまった方が良いと考えました。


【建てた場所】
住んでいた賃貸マンションの極めて近いところに購入しました。
直線距離で100m位の所。



【土地選びの悩み】
当時子供2人を保育園へ預けていた状態でしたので保育園への通園、そこからの自分と妻の通勤状態が気になりました。
せっかく兄弟枠にて2人とも同じ保育園へ通えていたので引っ越しによる転園を避けるよう、現在通っている保育園へ継続して通えることを最優先に考えました。
業者さんへもお伝えし近隣にて3つ4つほどピックアップしてもらいました。


【土地選びの決め手】
先述の通り現状通っている保育園への継続通園ができる環境が最優先でした。
その中で新築戸建て含めいくつか紹介してもらいましたが生活環境がほぼ変わらない事が一番の決め手でした。
ほかの新築物件は確かに新しさや設備等は魅力でしたが保育園までの距離感や踏切を渡らなければならない点などがネックとなり現在の物件に決めました。



【業者選びの悩み】
お願いした業者さんについては日ごろ保育園までの通園途中にある業者さんに依頼をしました。
特に不動産業者に知り合いなどもいなかった為、とりあえず利用してみたという感じでした。
現在住んでいる中古物件自体は売りに出されており直接の連絡先も記載されていたのですが総合的に比較してみたいとの意向もあり直接連絡することはせずに通園途中の業者さんを利用しました。
他の業者さんとの比較はしておりません。


【業者選びの決め手】
立地的に近いということもありましたが担当して頂けた営業の方の感じもよくスピーディーに対応して頂けました。
いった当日には気になっていた現在の住居(売りに出されていた中古物件)の内覧までさせて頂き、その後も私の次の休みに合わせて2,3新築を内覧にて回ってくれました。



【建物選びの悩み】
保育園までのアクセスという条件を出すとどうしてもエリアが限られる為そんなに比較する対象もなかったのですが結局のところ私の場合は少し通り新築にするかほぼ従来通りの環境の中古にするかの選択となりました。
業者さんからは保証面などの説明もあったので承知の上での購入となりました。


【建物選びの決め手】
結局中古物件となりましたが内外装がリフォーム済みであった事、また家具も備え付けのものもありそのまま使用して構わないとの事だったので初期費用も少し安く済みました。
私が車関係の仕事をしていることもあり、駐車場スペースも重要な要因ではありました。
新築物件だと小型車しか停められない車庫となっておりそれなりのサイズ感の車庫もポイントとなりました。



【生活と心境の変化】
マンションで住んでいる時よりも子供たちが伸び伸び暮らせていると思います。
まだ小さい為家の中でかくれんぼや鬼ごっこをやりたがりますがこうしたことも集合住宅だと気兼ねしてしまったと思います。
また先日自宅にソーラーパネルを取り付けオール電化にするなどもやりました。
集合住宅では自身の判断だけではできない部分もあると思いますのでそういう意味ではマイホームでよかったと思います。


【後悔していること】
既存の中古物件であった為場所やデザインなどは選びようがなかったのでもっと早くから情報収集や新築での検討を始めていたらデザイン面などを妻の好みを聞き入れたり等できたかなとも思いました。
また住宅ローンを組むにしても少しでも早い方が良かったかとも感じています。
実際現在の住居の近くに新築の建売の物件がいくつかできていたりしますし、価格面をみてもそんなに大きな違いもなさそうに見えます。
そのような状況で通常新築であれば10年保証が付くと思いますので万が一の際の安心感も違うのかなと感じました。
また実際に住み始めてみるとゴミ置き場については当初業者の方から聞いていた場所と違っておりました。
一番近い場所(10m程度の所)は当時売り出した6棟専用の物でそこの住人しか使えないとの事でした。
結局は100mほど離れた個所を利用する事となりました。



【マイホームの良いところ】
従来の住環境に出来るだけ近い環境を選んだので子供たちにも馴染みのある公園に近い、保育園や小学校までの距離も近い点が良かったと思っています。
また先述の通り駐車場のスペースも比較的ちゃんと確保されているので小型車以外でも停める事ができ、私の仕事上も役立っております。
また、先日ソーラーパネルを取り付けた事でオール電化となり中古ながらも目新しい部分などもできた事で満足度が向上しています。
近所の方も良い方たちで子供たちのためにおもちゃをくれたりする方もいらっしゃり子供たちが騒がしくて迷惑をかけてしまっているとは思うものの子育て世代に対しても暖かく見守って頂けている環境にあると思います。
メイン通りからも少し離れているので車通りなども少ない事も安心感の一つです。


【家での家族の暮らしぶり】
家族は主にリビングで過ごすことが多いです。
現在はまだ子供たちが小さいので寝る際も寝室1部屋で皆で寝ています。
子供たちが大きくなった時用に2階の和室と3階の洋室がまだ未使用のまま空いているので今後活用していこうと思っています。


【マイホームでの思い出】
ビニールプールを一昨年購入して、一昨年、昨年と夏は駐車場のスペースにて子供たちと遊びました。
子供たちも大喜びで休みの日は催促してくるようになりました。
また私自身も洗車が自宅でできるようになった為、洗車の回数も増えました。
そのため車は大体ピカピカの状態です。
3階部分からは近くの花火大会も一部見ることができる為得した気分です。


【当時の自分へのアドバイス】
今になって思えば家賃として支払い続けていた金額がローン返済に回っていればと思うので、できるだけ早いうちにマイホームを購入しておけば良かったと思います。
内外装などについての自由度もありますし、毎月の家賃を支払い続ける生活をしているのであればできるだけ早いタイミングでの購入をアドバイスしたいですね。
その方が将来的な住宅ローンの不安も少ないでしょうから。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む