ノリと勢いで20代でマイホーム購入。早すぎる後悔と生活の質があがった暮らし方

【二階建て中古住宅・体験談】ノリと勢いで20代でマイホーム購入。早すぎる後悔と生活の質があがった暮らし方

女性
【購入時の年齢】29歳
【購入時の職業】会社員
【家族構成】
結婚して子供なし(二人暮らし)
夫と2人子供なし





中古住宅・二階建て
【間取り】3LDKS
【構造】木造
【駐車場】一台分

【家の特徴的なもの】
グランドピアノを置ける防音室あり

【金額】(土地代込み)
3001万円〜4000万円

【支払い】
夫が35年ローンで購入

【家購入の意思決定者】
夫と話し合って決めました




【以前に住んでいた住居】
賃貸マンションに住んでいました。約4年ほどで、比較的都心近郊の駅徒歩10分以内の立地の場所で不便はありませんでした

【購入タイミング】
フリーランスとして働くため事務所兼自宅が必要なため

【購入の理由】
住宅ローン減税を得るために購入を決意しました。
また、フリーランスとして働くため事務所兼自宅が欲しかったため。
月のコストを下げるため


【建てた場所】
旦那の実家近く



【土地選びの悩み】
住み慣れていない土地のため、周辺環境が心配でした。
ただ、悩む時間もなく雰囲気と勢いで購入したのと、業者のアドバイスは100パーセント盛っていると思っていたのでできる限り自分で調べて購入決意につなげました


【土地選びの決め手】
決定した決め手は主要駅まで電車で10分以内、駅徒歩10分、整形地で日当たり良好かつ周辺はファミリー層が住んでいるということです。
またゴミ置き場の手入れもしっかりされていて、物件も築浅かつ好みの間取りだった



【業者選びの悩み】
たくさんの業者に探してもらっていたので、これといった決定打はありませんでした。
強いて言うなら、あまり使えなさそうな人にお願いしました。
理由としては、できる営業はあの手この手でしつこく来るので、予備知識を自分達で学んで、気に入った物件の購入だけ滞りなく仲介してくれる人が良かったから


【業者選びの決め手】
決め手はあまり使えなさそうな人だったからです。
理由としては、できる営業はあの手この手でしつこく来る一方、あまり営業や仕事慣れしてない人は、質問をすれば即答はしませんが、プッシュすれば回答をもらえるのでグイグイ来られるよりは判断できると思った



【建物選びの悩み】
色々な物件を見て、目を肥やしていました。
その結果、これという物件と出会えず探すのに4年かかりました。
相談は知人の不動産営業マンとツイッターで情報収集してました。
特に旦那との意見の相違がいちばん悩みました。


【建物選びの決め手】
決め手は旦那が即決だったこと、変えられないもの(立地、日当たり、土地面積、土地の形)が全て希望に適していたことが決め手になりました。
また中古物件なので売主さんのセンスも自分達に合っていて住むイメージができました。



【生活と心境の変化】
新しい生活になったため、最初はいろいろな面で衝突が旦那とありました。
しかし、生活の質は持ち家の方が確実に上がったと思います。
インテリアを好きなように出来たり、絵画を飾れたり、ホームパーティーができたりなど。


【後悔していること】
後悔したことは、立地です。
高低差が激しい地域のため、駅までの道のりに階段があります。
また、主要駅近くのため近隣に飲食店がなく、外食好き夫婦としては、電車に乗っていかなければならないこと、階段があるのでタクシーの利用比率が高くなりました。
家自体には全く不満はなく、また近隣の方もとても良い人ばかりなので、本当に駅までの道のりだけが不満なポイントです。
その他でいえば、再開発されるのか分からない地域なので、今後の将来性でいうと不安な要素があるなと言うことです。
また、老人も多いので、人口減少にも繋がり今後この地域で住むことでメリットがあるのかと考えると何とも言えないこと、売りたくても売れない地域ではないかと心配してます


【マイホームの良いところ】
満足していることは家と土地です。
以前住んで地域では一億以上する土地面積も半額ほどで築浅物件を購入できました。
また、整形地かつ周辺は高い建物が建てられない規制があるので、現状は日当たりが確保されています。
防音室もあるので、テレワークの際に外音を気にする必要もなく、本当に多種多様なおうち時間を楽しめています。
前の売主さんがガーデニングをされていたので土も整備されて、苗を買えば育つほどに。
都心のマンションではできなかったプチ家庭菜園でハーブを育てたりお花を育てたりと楽しめています。
将来的には、犬を飼いたいなと思っているので汚れることなど賃貸と違って気にしなくていいこともストレスフリーだなと思っています


【家での家族の暮らしぶり】
家族それぞれの仕事部屋とウォークインクローゼット、広い寝室があります。
普段はリビングで過ごすことが多く、広々したリビングとカウンターキッチンがあるので会話も弾みます。
テレワークが増えたのでそれぞれ仕事部屋があるのが1番嬉しいです


【マイホームでの思い出】
マイホームだからこそ、友人を呼んでのホームパーティーができます。
音楽をかけてお酒を飲んで、もし帰りたくなくなっても仕事部屋をゲストハウスとして使ってもらえれば宿泊もできます。
年に4回ホームパーティーを楽しんで、友人たちとの交流をしています。
防音室を使って音楽を流して踊ったり、ゲームをしたりと何でもできます。


【当時の自分へのアドバイス】
もう少し慎重になって購入してもよかったかもしれません。
特に、旦那とのディスカッションをする時間をしっかりと設けてノリと勢いで購入するのではなく、どこに住みたいか、なぜ家の購入が今必要なのか、どうして引越しをしたいのか、子供は欲しいか、何に価値観を置いているのかとしっかりと話し合うべきであると伝えたいです。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む