こだわりを叶えるために注文住宅購入。理想の住まいで毎日が星野リゾート気分。

【二階建て注文住宅・体験談】こだわりを叶えるために注文住宅購入。理想の住まいで毎日が星野リゾート気分。

女性
【購入時の年齢】27歳
【購入時の職業】幼稚園教諭
【家族構成】
結婚して子供あり
2人家族。妻(自分)、夫、現在妊娠中で今年3人家族になる予定。





新築・二階建て・注文住宅
【間取り】3LLDK+書斎+アトリエ
【構造】木造
【駐車場】1台分。

【家の特徴的なもの】
中二階にもう一つのリビングがある。
二階への階段がつり橋のようになっている。
グランドピアノが置いてある楽器部屋がある。
畳リビングに床暖房が入っている。
バーベキューができるウッドデッキ。
外に洗濯物を干さなくてもいいサンルーム兼洗面所がある。
無垢フローリング
L字の玄関が洗い出し仕様になっている。

【金額】(土地代込み)
6001万円〜7000万円

【支払い】
30年ローンで夫の名義で契約。義両親から500万の援助。

【家購入の意思決定者】
会社員である夫が決めました。




【以前に住んでいた住居】
夫が独身時代に住んでいたアパートに1年住んでいた。日当たりはよかったが、目の前が消防署でサイレンが24時間うるさかった。

【購入タイミング】
結婚して1年してから。

【購入の理由】
夫も私も戸建て育ちなので、アパートやマンションの生活に馴染めなかった。
趣味のガーデニングやピアノを思い切り楽しみたいと思い検討を始めた。


【建てた場所】
私の実家から電車で15分ほどの場所。



【土地選びの悩み】
駅から10分範囲内で子育てがしやすい環境が良いと思い、小学校や大きな公園が近い場所も念頭に入れて探した。
以前住んでいた場所が大通り沿いで夜中もトラックの音がうるさかったため、大通りに面していない静かなでそこそこ道幅もある通りを探した。


【土地選びの決め手】
駅から程よく離れているが徒歩で移動可能であることと、小学校と大きな森に囲まれた公園が目の前にあることが決め手。
駅前は栄えているが少し歩くと静かな住宅街が広がっており、穏やかな土地だった。
犯罪件数も他の地域と比べて圧倒的に少ないこともよかった。



【業者選びの悩み】
住友林業、積水ハウス、セキスイハイム、三井ホーム、パナソニック、ポウハウスの6社で比較した。
とにかく自分たちの理想の家を建てたかったため、自由度の高い間取りが可能なメーカーを探した。
ネットで情報収集をした。


【業者選びの決め手】
とにかく間取りの自由度が他のハウスメーカーと比べて高かった。
リビングを広い吹き抜けにしたかったが、他のメーカーには「その位置にはできない」「もう少し狭いものならできる」と言われてしまった。
価格は結局どのメーカーよりもお高くついてしまったが、自分たちの理想のままの家が建てられた。



【建物選びの悩み】
1階のトイレの位置は最後まで悩んだ。
なるべく生活感を出さない家にしたかったので、トイレを目立つ場所に設置したくなかった。
建築士さんから、玄関から入ってすぐの場所に目立たないように設置してはとアドバイスを頂いた。



【建物選びの決め手】
星野リゾートのお宿のような、非日常館を毎日味わいたかったため、1階と中二階には生活感の出るお風呂や自室を設置しないデザインにした。
木の質感を大事にした家にしたかったので、無垢フローリングのほかにも扉やカウンターにも木材を使用した。



【生活と心境の変化】
心穏やかに過ごせるようになった。
趣味の音楽やガーデニングも存分楽しめるようになり、自宅に遊びに来る友人たちにも「星野リゾートみたい」と言ってもらえるくらい、毎日非日常的な空間でのんびりできるようになった。
夫の書斎も設置したので、在宅勤務でもストレスにならなくなったと喜んでいた。


【後悔していること】
大きな部分では後悔はないが、コンセントの位置を念入りに考えておけばよかったと思う。
もう少し高い位置にあったらなと思うことがたまにある。
窓も性能の良いものを付けたが、換気システムが高性能なせいで引っ越してきてから一度も開けていない。
なのでフィックスまどにして網戸をつけなければよかったと思う。
また、階段付近の照明が暗く感じるので壁付けの照明を増やせばよかった。
庭は自分たちで理想の庭を造ろうと思い工事を頼んでいなかったが、芝を強いたりレンガを組んだりと大変で、結局入居してから数か月は無造作な空間になってしまったので、最初から一緒に頼んでしまえばよかった。
収納は建売で売っている住宅よりもたくさん設置したはずだが、だんだんと足りなくなってしまったためあと何か所か設置すればよかった。


【マイホームの良いところ】
玄関部分は、入ってすぐに見える洗い出しの床と無垢のフローリングに、なにかと便利な土間収納と上着の汚れをリビングに持ち込まないよう専用のクローゼットを設置したところ。
畳リビングとダイニングキッチンの部分は、入ってすぐ手を洗えるよう設置した造作の手洗い場と広い吹き抜け。
生活感を出さないための扉を付けた壁一面のパントリーと食器棚。
ダイニングの奥には私のアトリエと夫の書斎を設置し、各々自分の時間を大切にしながらも互いの空気を感じられるようにした。
畳リビングの奥に大正ロマン風の楽器部屋を作り、私のグランドピアノや夫のギターを楽しめる空間になっている。
中二階のリビングの天井高は5メートルほどなので広い空間が味わえ、ウッドデッキが続いている。
このリビングで大音量で映画を見るのが夫婦の楽しみの1つになっている。



【家での家族の暮らしぶり】
私はダイニングの隣に自分のアトリエ兼作業場があり、その隣に夫の書斎がある。
仕事や趣味が終わると自然と畳リングに集まって二人でゴロゴロしている。
庭ではガーデニングを楽しみ、中二階のウッドデッキでは焼き肉や鍋をするときもある。


【マイホームでの思い出】
防音効果が高く、ピアノやアコーディオンを思い切り弾けるようになったので、夫が書斎でギターを弾いている音を聞きながら勝手にセッションするときがある。
また、家にいるだけで旅行先の宿に泊まっているような気分になるので、1日中リビングでのんびり過ごしだけでも楽しい。
年に数回友人を招いてのパーティーも楽しみの1つになった。


【当時の自分へのアドバイス】
新築マンションや建売住宅を見に行っている時間がもったいないので、もっと早い時期に注文住宅を検討するべき。
図面に書いてある間取りは実際に建つ家より広く思えてしまったりイメージと異なる部分が多いので、気になったらすぐプロに細かな部分まで確認したほうがいい。
最近の換気システムは素晴らしいので、窓は1度も開けません。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む