【二階建て注文住宅・体験談】賃貸住宅住まいから卒業し、全館空調の家で自分の部屋でテレワーク
男性
【購入時の年齢】47歳
【購入時の職業】会社員
【家族構成】
結婚して子供あり
4人家族。
私、妻、高校3年長男、高校1年長女
新築・二階建て・注文住宅
【間取り】4LDK
【構造】木造
【駐車場】駐車場は1台分。車は1台、家族所有。
【家の特徴的なもの】
全館空調としたので、1年を通じて温度差が少ない、帰宅してめちゃ寒い、暑いなどの苦情がなくなった。
【金額】(土地代込み)
7001万円〜8000万円
【支払い】
25年ローンで私名義。頭金として1割支払い。
【家購入の意思決定者】
土地探しを2年ぐらいして、妻と二人で決めた
【以前に住んでいた住居】
賃貸マンションに約10年居住。家族と同居。駅近のタワーマンションで買い物、通勤にとても便利だったが賃貸契約は2年単位、最初は会社から賃貸補助も出ていたためメリットはあったが、途中からそれがなくなり賃貸費用の高騰が重荷になっていた。
【購入タイミング】
子供が成長して、賃貸住宅が手狭に感じるようになったとき。
【購入の理由】
子供が成長して子供部屋が欲しくなったのと、いつまでも賃貸の高い賃料を支払うことに戸惑いを感じたため。
【建てた場所】
以前住んでいた地域で土地を探しており、良いものが見つかったため。
【土地選びの悩み】
駅近と値段が比例するため、便利さと予算でどこまで妥協するかを悩んだ。
購入に際しては、注文住宅メーカーや不動産屋に声がけして相談していたため、新しい物件が入った際に声をかけてもらっていた。
それでも良いものに巡り合う確率は低いと感じた。
【土地選びの決め手】
住宅地の静かさや手ごろな駅近感の居住性が気に入りました。
買い物便利で将来的に土地の値段も激減しないと思った。
価格はそれなりにしたが、建築条件付きの土地で、メーカーが信頼できるところと思ったため最終的にそこに決めた。
【業者選びの悩み】
住宅展示場をいくつか回ってそれぞれの利点を勉強した。
それぞれのメーカーで売りがあるわけだが、これで決定、という決定的な売りは自分達の中では無かった(逆にいえば、どこも同じような感じで、どこを選んでもはずれはないものと思った)
【業者選びの決め手】
最終的には建築条件つきということでその注文住宅メーカーが販売する土地を購入したため。
そのメーカーが建てる注文住宅も良いものと思っていたので、特に問題はなかった。
営業の人も悪い印象はなく、良いものが買えたという印象です。
【建物選びの悩み】
狭いながらも4人家族のそれぞれが自分の部屋を持てるよう間取りを考えたこと。
2階に4部屋はなかなか難しかったが、デザイナーの方が上手に設計してくれた。
駐車場が車庫入れにストレスを感じないように広めに設計した。
【建物選びの決め手】
間取りや駐車場で何度かデザイナーにやり直しをお願いして、1階は家族の居住スペース、2階は各人の部屋、としてすっきり収まった。
最初に玄関が奥まった場所の設計をしてきたのだが、玄関が一番手前にくるように設計してもらい、家の外観からも今ではとても満足したものになっています。
【生活と心境の変化】
マイホームとして自分の家を育てる感情が出てきて、家のメンテナンスなどしっかり見るようになった。
各人の部屋ができたので、勉強などそれぞれのプライベートな時間を部屋で過ごすことが多くなった。
自分の時間をゆったりと過ごせることは心が穏やかになり、結果家族関係が向上したと思う。
【後悔していること】
特にこれといったことは無いです。
ぜいたくを言えば、庭を広くとって家庭菜園などが楽しめる十分なスペースが確保できれば良かったと思うのですが、それも限られた土地幅だったのでそこまで余裕が出ませんでした。
野菜や花を植えてきれいに育てることを老後の長く楽しめる趣味として持っておきたかったのですが、ちょっとそこは残念です。
収納スペースがもう少しあったら便利と思います。
特に玄関回りはコート掛けや、靴棚などいろいろと収納できると玄関回りがすっきりとして良かったと思います。
現在は靴棚も限られており、あまり収納スペースが十分とはいいがたいです。
また、リビングの収納スペース、納戸ももう少し大きめに確保できていれば、寝具や季節もの、買い溜めしたものなどがすっきりと収まるスペースが取れていたものと思います。
【マイホームの良いところ】
全館空調を入れるかどうかを最後まで迷ったのですが、結局いれて正解でした。
やはり夏の暑い時期、冬の寒い時期に家に帰ると一定の温度で家の中が快適な状態に保たれているのはメリットがあるものと思います。
全館空調が何年持つのか、故障したらどうなるか?は不安がありましたが、いろいろとネットで調べたりもしましたし、全部屋にエアコンを入れることと費用的には変わらない(むしろ安い)こともあったので、入れました。
各部屋で温度調節を行わなくてよいですし、寝る時も特にいちいち設定しなくて利便性は高いです。
2階の各部屋はそれぞれ日当たりも良く、フローリングで狭いながらも快適な個人部屋として使用しています。
いずれ部屋の入れ替え(場所の入れ替え)をしようと話したりしてましたが、今はそれぞれの決まったスペースでそれぞれ満足しており、場所替えしたいという希望は無いようです。
各部屋がデザインであったり収納であったりそれぞれ満足しています。
【家での家族の暮らしぶり】
子供が成長したせいか、家族でリビングでテレビを見るというような時間はほぼなくなりました。
自分の部屋で勉強したり時間を過ごすことが多くなりました。
私もテレワークがメインとなりましたので、自分の部屋が持てて満足しています。
【マイホームでの思い出】
小さいながらも土のスペース(野菜や花を植えるよう)を設けたのですが、1年目は何を作ろうかと考え、ミニトマトをやってみたく始めました。
苗を2つ買ってきて始めたのですが、けっこう大きく育ち花が咲いた後にはたくさんの実をつけました。
またルッコラやサラダ菜を植えたりもし、たくさん収穫できました、というわけではないですが自分の庭で育った野菜は格別においしく感じました。
【当時の自分へのアドバイス】
全館空調は悩むことではない、絶対に入れるべき!値段相応はあるが、それだけの価値はあるものと思うし、故障したらその時はその時だ。
エアコンだって10年経ったら買い替えも考えないといけないし、値段は同じぐらいにかかるが、快適さは比較できないほど。
住宅街の静けさは代えがたい。
夜に車の騒音で起こされることもないし、ストレスも感じません。
「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ
こんな悩みはありませんか?
こういった思いを持つあなたに、- 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
- 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
- アパート暮らしだと手狭に感じてきた
- 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
- 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
- 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。
そして・・・
こんな悩みがある方には、- 妥協はなるべくしたくない
- 予算内に抑えたい
- 住んでから後悔したくない
- いい土地が見つからない
- もっと間取りを見比べたい
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。