共働き夫婦に時間とお金の余裕をもたらす中古マンション選び

【4LDK中古マンション・体験談】共働き夫婦に時間とお金の余裕をもたらす中古マンション選び

女性
【購入時の年齢】30歳
【購入時の職業】会社員
【家族構成】
結婚して子供あり
4人家族、妻である自分、夫、小学2年の長女、年中の次女





中古マンション
【間取り】4LDK
【構造】鉄筋コンクリート造(RC造)
【駐車場】マンション内に駐車場がある。車の名義は夫。自分と夫、二人とも運転する。

【家の特徴的なもの】
少し丘の上に建っているマンションなので、とても眺めがよい

【金額】(土地代込み)
2001万円〜3000万円

【支払い】
33年ローン、自分と夫の二人の名義、二人でローンを組んだ

【家購入の意思決定者】
自分と夫、二人で決めた




【以前に住んでいた住居】
夫と職場の近くの2階建ての賃貸アパートに二人で住んでいた。メゾネットタイプで2年ほど住んでいましたが、ゴキブリやコバエが発生したり、お風呂や洗面所に換気扇がないため、カビが発生したり、赤ちゃんを育てるには、少し衛生環境が良くなかったです。

【購入タイミング】
一人目の妊娠がわかったとき

【購入の理由】
もともと住んでいたところの子育て環境があまり良くなかった、また部屋の間取りが広くはなかったので、子育て環境の良い、広い間取りの部屋に住みたかったから。


【建てた場所】
職場の近く



【土地選びの悩み】
中古マンションを探していましたので、土地選びといっていいかわかりませんが、マンションの立地としては、職場から近いこと、保育園が近いこと、小学校/中学校が近いことを条件に、その時の業者の担当者さんにいろいろとアドバイスをいただきました。


【土地選びの決め手】
一番の決め手は、職場から近いことです。
次は近い認定保育園が3つほどあること、小学校/中学校が徒歩圏内で近いことです。
周辺環境としては、保育園/小学校/中学校までの道が、住宅街で、大きな道路がないこと、大きなトラックが通る工場等がないことです。



【業者選びの悩み】
住もうと検討した場所を専門、得意とする不動産業者さんをネットで調べ、口コミ等を読んで、選びました。
特に別の業者と比較はせず、複数の業者に相談はしませんでした。
また、本やセミナーで特に勉強はしませんでした。


【業者選びの決め手】
住もうと検討した場所を専門、得意とする不動産業者さんをネットで調べ、口コミ等を読んで、選びました。
また、中古マンション購入と同時に、リフォームをする予定でしたので、リフォームを得意とする業者を選びました。



【建物選びの悩み】
不動産業者さんと相談して、いくつか物件を見に行きましたが、まず立地が我々のニーズにマッチするものがなく、業者の担当者さんに探していただきました。
間取りは4LDK以上と決めていたので、そこはぶれることはありませんでした。


【建物選びの決め手】
立地が我々のニーズ(職場の近く、保育園、小中学校が近くにあること)にマッチしていたこと、ベランダからの眺めが開放的でよかったところ、築年数の割には、外観がきれいでメンテナンスが行き届いていたところです。



【生活と心境の変化】
マイホームで暮らすようになって、半年後に一番上の子供を出産しました。
出産後は今までよりも、家にいる時間が長かったのですが、広い開放的な間取りとベランダからの景色で、引きこもり生活でもあまりストレスを感じることなく、過ごすことができました。


【後悔していること】
購入後にリフォームしたのですが、予算の都合上、お風呂と洗面所とクロスの張替え一部しかできませんでした。
住んでみてやはり、キッチンやトイレの水回りの劣化が気になり始めて、3年後に再度リフォームをしました。
二人目出産後の育休中に、2度目のリフォームをしたのですが、赤ちゃんのお世話をして住みながらのリフォームは大変でした。
ですので、購入後にまとめてリフォームすればよかったと思いました。
また、購入時、不動産購入に足して勉強不足であったため、値引き交渉を十分できなかったことを悔やんでいます。
リフォーム代金も、口頭で説明された内容と、実際リフォームした内容が違っていたりしたので、リフォームの契約書をよく確認して、疑問に思うところは、ちゃんと質問して、解決すべきだと思いました。


【マイホームの良いところ】
職場の近くで、保育園/小学校が近いので、通勤や通学に時間を取られない暮らしができるところに非常に満足しています。
夫婦共働きで、時間がない中、移動時間を最小化できていると思います。
また、保育園を選ぶ時も、徒歩圏内に4つほど認可保育園があったため、保育園を見学して、選択することができましたし、第1希望の園のもし入れなくても、徒歩圏内の他の保育園の選択肢があったので、心に余裕が持てました。
また、中古マンションの購入で、年収に対する住宅購入費用を抑えたことで、繰り上げ返済を行うことができ、33年ローンを8年で完済することができました。
住宅費以外にお金をかけることができるので、金銭的な余裕ができてよかったです。


【家での家族の暮らしぶり】
子供がまだ小さいので、子供の一人部屋はまだありません。
夫婦ともに、在宅勤務がメインですので、夫の仕事部屋兼寝室、子供のピアノを練習する部屋、子供の勉強部屋、夫以外3人の寝室として、使っています。
自分の仕事はリビングでしているので、子供もリビングで勉強したり遊んだりしています。


【マイホームでの思い出】
マンション購入時は知らなかったのですが、住んでみてマンションのイベントがあるのが楽しいです。
ご近所付き合いの少ないマンション暮らしだと勝手に思っていたのですが、夏祭りや餅つき、クリスマス会等があるので、子供と参加して楽しんでいます。
また中古マンションですので、年寄りばかりかと思っていましたが、意外と子供の同級生も住んでおり、一緒に遊べてよかったです。


【当時の自分へのアドバイス】
購入前に本やネットで情報収集をしてください。
そして、ダメ元でよいから、購入時の値引き交渉をしてください。
あと細かいところをよく見て、リフォームが必要だと思ったら、住む前にリフォームしてください。
あと事前に住もうとしているところの、保育園や小学校以外の民間の学童保育や習い事の情報を収集しておいたほうが良いです。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む