【3LDK新築マンション・体験談】満足して幸せに暮らすことができるマイホームを購入するのは難しいですが、うまくいくと本当に幸せです。
女性
【購入時の年齢】55歳
【購入時の職業】会社員
【家族構成】
独身で親と同居
2人家族、自分、母親、購入時は父親もいっしょだったが他界
新築マンション
【間取り】3LDK
【構造】鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)
【駐車場】なし
【家の特徴的なもの】
中層階だが、家の前が空き地で眺望がよい。
【金額】(土地代込み)
6001万円〜7000万円
【支払い】
親所有のマンション売却と貯金、私の貯金をあわせて一括支払い
【家購入の意思決定者】
私が探したものを親と相談して
【以前に住んでいた住居】
転勤もある仕事なので一般の賃貸住宅を会社借り上げ社宅として一人で住んでいました。家賃補助が家賃の半分程度はありました。
【購入タイミング】
親所有のマンションが交通の便が不便だったので探していいものがあればと思っていたところ良い物件が見つかったので。
【購入の理由】
高齢の親のマンションが駅が遠く、病院が近かったり買い物の便利なところに住むほうが楽になると思ったため。
【建てた場所】
社宅として借りていた住居近く
【土地選びの悩み】
社宅として借りていたところがとても交通が便利で何処へ行くにも便利なところだったのでこのあたりがいいという思いがありました。
比較したのは同駅のマンションですが、坂を登ったりするのがないほうを選びました。
【土地選びの決め手】
最寄り駅は気持ち的に決定していたのでそのあたりの条件にあうものを探しましたが、同じような条件でも駅の中の登り下りにエスカレータがない改札であったり、徒歩の間に大きな坂や階段のあるものは避けて選んでいきました。
【業者選びの悩み】
マンションに関してはほぼ大きな会社が多いので特に迷ったり、その会社について勉強したりすることはありませんでしたが、インターネットで同じ会社が建設したマンションの口コミサイトを見て評判などを参考にしました。
【業者選びの決め手】
偶然なのですが、こどもの頃に住んでいた建設会社の子会社ということがわかり、その頃の思い出とそのころはさほど大きな会社ではなかったのが大きな会社に成長している安心感があり、とても信頼を持って選ぶことができました。
【建物選びの悩み】
比較対象のうちのひとつに同じような条件でタワーマンションがありました。
内見すると内廊下で寒さや暑さを気にせず家の出入りができるのはとても良さそうと感じ少し迷いましたが親がタワーは嫌だと言ったのでやめました。
【建物選びの決め手】
マンションの前が公園になっており、そこは道路ができる計画で確保されている土地だったのですが、その計画が頓挫し公園のままになっています。
そのため目の前に大きな建物が建つことはなく、桜の木がたくさん植えられており、春になるとそれが咲き誇る美しい環境だったため。
【生活と心境の変化】
中層階の小規模マンションのため、静かです。
ベランダに出ると眺望がよく、晴れた日には富士山を眺めることができます。
広々としたリビングはゆったり過ごすことができるため家にいる時間が心地よく、お客様もゆったりお迎えできます。
【後悔していること】
現在の住まいは駅から5分ですが、最近もう少し駅に近いところにマンションを建築しており、そこだと駅から3分程度で行けると思われます。
そのマンションがどのくらいの金額とか間取りとかになるのかまったくわかりませんが、それができてちょうどいい間取りだったり、価格的に良い感じのものだったらとても後悔するのではと思います。
駅まで5分ですが、実際にはエレベーターを待って、乗ってで最大2分くらいの時間がかかるので、電車の時間を考えると駅まで10分くらいを見る必要があり、それが駅チカを重視した選択だったことの後悔になっています。
また、戸数が少なくできる人も限られるので管理組合の役員が回ってくる頻度が高いのがちょっとつらいです。
【マイホームの良いところ】
駅まで行くとスーパーが何件もあり、全く不足を感じないところです。
チェーンの飲食店などはほぼすべて揃っていてわざわざ電車に乗って出かける必要もありません。
また、マンションの前が公園で春になると桜がたくさん咲きますが、ベランダから見下ろすことができます。
有名なところなわけではないので人がたくさん集まってくるわけではなく静かに美しい桜を愛でることができるのは1年に数日だけの贅沢です。
晴れた日に見える富士山は夏富士だったのがある日をさかいに雪化粧をする姿が見えたりするのは嬉しい発見です。
夜景も美しく、窓からの風景はさながらシティホテルのようです。
隣接するマンション等もないのでカーテンを開けっ放しでも大丈夫です。
【家での家族の暮らしぶり】
今は3LDKで2人しか住んでいないので食事などはリビングですが、それぞれの部屋でくつろぐことができます。
クローゼットも大きいし、余っている部屋もあるので自分の部屋に余計なものを置く必要がないのでどの部屋も広々とくつろげます。
【マイホームでの思い出】
会社勤めで住宅補助で賃貸住宅でも安心で、経済的にもメリットがありましたが、定年などを考えると住居についての不安がありました。
マイホームを購入することによりその不安はなくなり、心の余裕ができました。
また賃貸では額を飾ったり、棚をつけたりできませんが、そういったことも自由にできるので今はお気に入りの棚をたくさんつけました。
【当時の自分へのアドバイス】
「よくやった!いいところ見つけたね」です。
会社が住宅補助を出してくれることに甘んじてそのまま住んでいたら年を重ねるごとに不安が募っていたことでしょう、でもここを選んで思い切って購入して、この快適な環境と安心感を得ることができたのは本当によかったです。
マンション価値は年々落ちることが多いですが、ここは購入時より上がりますよ。
大事にしてね。
「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ
こんな悩みはありませんか?
こういった思いを持つあなたに、- 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
- 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
- アパート暮らしだと手狭に感じてきた
- 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
- 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
- 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。
そして・・・
こんな悩みがある方には、- 妥協はなるべくしたくない
- 予算内に抑えたい
- 住んでから後悔したくない
- いい土地が見つからない
- もっと間取りを見比べたい
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。