夫の家族との交流、トラブル、ストレスのため喧嘩が多い。喧嘩したおかげで、結果としては夫婦の絆が深まりました。

【二階建て中古住宅・体験談】夫の家族との交流、トラブル、ストレスのため喧嘩が多い。喧嘩したおかげで、結果としては夫婦の絆が深まりました。

女性
【購入時の年齢】27歳
【購入時の職業】臨時職員として事務仕事をしていました。
【家族構成】
結婚して親と同居、子供あり
3人家族。妻である自分、夫、3ヶ月の娘。半同居の形で、私たち3人は2階のすみの部屋で生活していますが、1階と2階の他の部屋に、夫の両親、祖父母が住んでいます。





中古住宅・二階建て
【間取り】2DK10L
【構造】鉄筋コンクリート造(RC造)
【駐車場】家に4台分駐車スペースがあり、持ち家なので駐車代はかかっていません。私と夫、夫の両親の車です。

【家の特徴的なもの】
私たち3人が暮らすために車庫の上の倉庫をリフォームして、母屋とつなげる廊下を作ってもらい、簡易的な玄関もつけてもらったので、出入りするドアがたくさんあるので、変わっていると思います。

【金額】(土地代込み)
1001万円〜2000万円

【支払い】
全ての決定権が夫の祖父にあるので、詳しくは聞いていませんが、一括で祖父が払ったと思います。

【家購入の意思決定者】
夫の祖父が、夫に家を継ぐ事を望んでいたため、決定権は夫の祖父にありました。




【以前に住んでいた住居】
母と妹と一緒に5年ほど2階建ての一戸建ての賃貸に住んでいました。それ以前は父の会社の社宅に一緒に住んでいましたが、現在は単身赴任で父は毎年のように転勤をしています。周りは田んぼが多かったのですが、3年ほど前から新しい家がたくさん立ち始めて現在も、アパートが立ち始めています。

【購入タイミング】
授かり婚でしたので、妊娠が分かってお互いの家に挨拶に行った後、夫の両親が私の家に来て、同居をすすめられ、決定しました。

【購入の理由】
夫の祖父が、夫に家を継ぐ事を強く望んでいた事と、夫が車のローンなど支払いが多く、金銭面的に不安があったこと、またお互いの実家が徒歩1分ほどどとても近かったため、わざわざ遠くに行かなくてもいいじゃないか、と言われリフォームをしていただきました。


【建てた場所】
夫の実家の倉庫をリフォームして、キッチンとお風呂をつけてもらい、母屋とつながる廊下をつけてもらいました。



【土地選びの悩み】
友人や母親にも相談し、同居が原因で離婚した人がとても多かったので、私自身は同居はどうしても反対で、夫にも伝えましたが、夫の祖父、夫の両親から、キッチン、お風呂、玄関を別に作るからと、強く言われ、金銭面も援助するからと言われ、断りきれず決まりました。
業者は夫の母の知り合いに頼まれていました。


【土地選びの決め手】
夫の実家ですので、こちらには決める権利は何もなく、私自身も金銭面的な不安もあり、また、私の実家から、夫の実家までが徒歩1分と、とても近かったので、最終的には、私も頼ってしまい決まりました。
小学校や保育所、公園などが近くにあったので、それも良いと思っていました。



【業者選びの悩み】
夫の母の知り合いが全て工事などを任されていたため、夫の祖父がこういう間取りがいいんじゃないか、などと口を出すことはあったようですが、私は妊娠中でつわりがひどかったこともあり、ほぼ完成するまで比較などをする余裕もありませんでした。


【業者選びの決め手】
夫の母の知り合いだったため、私が知らない間に全て決まっていました。
個人でされている業者の方で、親子でされていて、何度かお会いした事はありますが、とても人柄が良い方で、夫の知り合いという事で、価格も安く、工事も早く取り掛かってくれました。



【建物選びの悩み】
全て、夫の祖父、夫の母が間取りを決めており、比較や相談は特にできませんでした。
ですが、工事にとりかかる前に2階だから水を引っ張るのが難しいと言われたからお風呂は作らなくても良いか、と夫に言われた時は、それだけは、どうしても別が良いと強く意見しました。
その結果、何の問題もなく、お風呂は作ってもらえました。


【建物選びの決め手】
全て、夫の祖父、夫の母が決めました。
間取りは、少しでも部屋を広く使いたかったので、トイレは共用でも良いから、キッチンとお風呂だけは別で作って欲しいと夫に強く言いました。
隣の家と部屋同士がとても近いので防音性は特になく、少し心配しています。



【生活と心境の変化】
初めは、夫の家族と私がお互いに気をつかいあって疲れはするけれど良い関係が築けていると思っていましたが、慣れてくるにしたがい、夫の母から、どこかへ出かける時に報告がないなどと、言われるようになり、夫の母が何か気に入らない事があると無視をされたりと、夫の母が原因で夫婦喧嘩をする事が増えました。


【後悔していること】
夫の家族と数回会っただけで、とても良い人たちだと思い、金銭面の不安も大きかったので、半同居という形でリフォームをしてもらい、私の実家からもとても近く、住みはじめは、とても良かったのですが、トイレが共用のため、普段からきちんとした格好をしていなければならず、またお風呂からトイレまで距離があるので、お腹の調子が悪い時や、これから娘が大きくなる事を考えると不安です。
また玄関を別で作ってもらっているにも関わらず、出かける時は必ず挨拶をしなさいと言われ、何のために玄関を別に作ったのかとストレスになっています。
また土日は必ず母屋におりて、娘の顔を見せないと夫の母と祖父が機嫌が悪くなるので、とてもストレスです。
金銭面で不安があっても、きちんと家を借りるなどしたほうが良かったと、とても後悔しています。


【マイホームの良いところ】
リフォームしたばかりなので、とても綺麗で、キッチンのシンクが広く洗い物がしやいところは、とても気に入っています。
お風呂の壁もベージュで、とても柔らかい色で、今時な感じがしていて気に入っています。
あとは私の実家が、とても近く、何か用事があって出かけないといけない時に、すぐに母に娘を預かってもらう事ができ、また私のストレスを聞いてもらう事もできるので、何とか半同居に耐える事ができています。
夫の父と、祖母はとても穏やかな方で、娘の顔を見せに行くと、とても喜んでくれるので、そこは半同居をしていて良かったな、と思えます。
また田舎なので、ご近所さんの付き合いが多く、知らない方から道端で声をかけていただいたり、野菜をお裾分けして頂くことが増え、とても助かっています。


【家での家族の暮らしぶり】
リフォームしてもらったキッチンのある部屋で過ごす事が1番多いです。
あとは、元々、夫の部屋だった部屋を寝室にしてもらい、ベランダのある部屋を使えるように綺麗にしてもらったので、外出できない時は、ベランダに娘と出て日光を浴びたり、外の空気を感じて、ストレス発散をしています。
初めはベランダで洗濯物を干していましたが、冬になり外に干しても乾かないのと、夫も私も花粉症なので、部屋に干すようになり、ベランダは気分転換に使うようになりました。
駐車場は4台停めるスペースがあり、家の周りをぐるっと木や植物を植えるスペースがあるので、娘が大きくなったらプールを出して遊ぼうと計画しています。


【マイホームでの思い出】
半同居ではありますが、マイホームでもあるので、アパートのように娘の泣き声など、トラブルにつながりそうな騒音を気にする必要がなく、家族3人で暮らせる事はとても幸せです。
ストレスが多い状況ではありますが、夫の母が理不尽な事を言ったり、してくるたびに、今までは夫が、曖昧なことしかしてくれなかったので喧嘩をしていましたが、最近は必ず味方をしてくれるので、やっと本当の家族になれたな、と思えるようになりました。


【当時の自分へのアドバイス】
いくら金銭面が不安で、立地条件が良くても、同居は絶対にやめた方が良いと強く言いたいです。
例え、半同居だとしても、必ず干渉はされますし、最初にどんなに良い人だと感じても、いずれは本性が出てきたり、例え本当に性格の良い人であっても、他人と暮らすこと自体が、お互いストレスのかかることで、気疲れします。
なので、どんなに条件が良くても、離れた場所で暮らす方が良いとアドバイスしたいです。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む