一人暮らし。好きな街で最高の物件に出会えたら、最高に楽しい生活が待っていた

【2LDK新築マンション・体験談】一人暮らし。好きな街で最高の物件に出会えたら、最高に楽しい生活が待っていた

男性
【購入時の年齢】32歳
【購入時の職業】会社員
【家族構成】
一人暮らし
1人家族





新築マンション
【間取り】2LDK
【構造】鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)
【駐車場】ない(マンションに機械式の駐車場はあるが借りていない)

【家の特徴的なもの】
有名な建築士の設計事務所の設計

【金額】(土地代込み)
4001万円〜5000万円

【支払い】
35年住宅ローンで契約

【家購入の意思決定者】
自分一人で決めた




【以前に住んでいた住居】
1DKのアパートに2年余り1人で住んでいた。ロフト付きで収納力があった。バストイレ別だったが、追い炊き機能はなかった。

【購入タイミング】
アパートを探していた時に、デベロッパーに声をかけられた。その際に連絡先を教えていたら、新築マンションの案内があり、モデルルームを見に行ったら購入を考えるようになった。

【購入の理由】
マイホームを購入しない限り、今のアパートに住み続けると考えたら嫌になった。
広い部屋に住みたかった。
しかし高い家賃を支払う気にはならなかったので購入することにした。


【建てた場所】
住んでいたアパートの近く。



【土地選びの悩み】
住んでいた街が気に入っていたため、その街の新築マンションを選んだ。
気に入る物件がなかったら悩んだと思うが、気に入ったマンションが見つかったため、悩むことはなかった。
そのマンションを見つける前に、隣の駅のマンションを進められたときは悩んだ。
親に相談はしたが、自分でそのマンションを購入しないことを決めた。


【土地選びの決め手】
気に入った街にあること。
駅からの距離や広さと価格も考慮した。
住んでいた町は当時の実家と勤務先に行きやすい路線だったため、これらも考慮していたことになる。
街を気に入った理由の一つとして、お店が多い割に駅前が静かだったこともある。
32歳の一人暮らしでの購入だったため、転売しやすい物件であることは考慮した。



【業者選びの悩み】
新築マンションの購入だったため、工務店や不動産業者を選ぶという感覚はなかった。
ただし、販売会社や施工会社が有名だったことは確認していた。
あまり知らない会社だったら、悩んでいた可能性はある。
その場合でも一人で決めたとは思う。


【業者選びの決め手】
販売会社や施工会社が有名だったことは確認していた。
価格や設備等も考慮したし、販売時の担当者の人柄等も影響したとは思う。
何が何でも売ろうという態度だったら、拒否していた可能性もある。
駅近くの分、高めだったので、買いたければどうぞ、というような感じだった。



【建物選びの悩み】
住宅ローン減税の対象となる広さであることは確認した。
転売のしやすさを考えて、駅近くや2LDK以上であることを考慮した。
後は価格も考えて2LDKにした。
間取り等としては、西向きは避けて、縦長の部屋も避けた。
一人で決めた。


【建物選びの決め手】
転売のしやすさを考えた。
そのため、奇抜でないデザインや間取りと、駅からの近さと、2LDK以上と価格。
その街の他のマンションよりもいいところがあることも気にした。
その街のNo.1物件であれば売りやすいと考えた。



【生活と心境の変化】
マイホームでの暮らしが気に入ったため、週末の外出は減ったと思う。
結果的に、無駄な出費が抑えられたと思う。
家電や家具はいいものを長く使うことを考えて選ぶようになった。
10年以上使用して故障した家電は買い替えたが、家具は買い替えずに同じものを使用している。


【後悔していること】
マンションの引き渡しの時のチェックが甘かった。
キッチンに備え付けの上部の収納スペースのドアに隙間があるが気が付かなかった。
どのようなチェックをすべきか、なぜすべきかの理解が不足していたため、あまり気にせず、OK、OKとなってしまった。
次に購入するときは気を付けるし、事前によく調べると思う。
それからオプションで付けたものも考えが足りなかった。
引っ越し日の都合で、フローリングのワックスがけもできないで入居することになった。
全般的に知識不足だった。
マンションの購入や住宅ローンについての知識はあったと思うが、マンションで暮らすことの知識は十分ではなかった。
気になることは調べる、聞くという意識が足りなかった。


【マイホームの良いところ】
駅に近くて便利なのに静かなところ。
特別な間取りではないが住みやすいところ。
マンションの規模も合っている。
人気のありそうな物件を選んだことにより、購入時よりも値上がりしているところ。
マンションの設備も適切なレベルであること。
価格の影響もあるかもしれないが住民同士のトラブルも少ないところ。
管理組合もしっかりしており、大規模修繕も大きなトラブルなく乗り切れたところ。
好きな街のマンションであるため、マンションの中にいても、街に買い物に出ても楽しいし、幸せであると思える。
また、そもそもマンションにしたことにより、宅配便用のロッカーが使えたり、ゴミ捨てを24時間いつでも行えるという便利さも気に入っている。


【家での家族の暮らしぶり】
一人暮らしなので、部屋はあるが、リビングで過ごすことが多い。
その時の気分で、寝室のベッドの上で過ごすこともある。
駐車場は借りていない。
ベランダはほぼ使用していない。
洗濯物を干すのは浴室乾燥機を使用している。


【マイホームでの思い出】
コロナ禍前は、友人を招いてホームパーティーを良くしていた。
駅から近いこともあり、友人もよく来てくれた。
食べ物や飲み物をスーパー等で購入することもあったが、いくつもお店があり便利だった。
駅伝大会の後に、急遽、打ち上げをすることになったときも、すぐに準備が出来たりするので、大勢参加してくれて楽しかった。


【当時の自分へのアドバイス】
そのマンションでどのような生活をしたいのかをより強くイメージできるようになることが大切である。
マイホームの購入はゴールではなく、新しい生活のスタートであるから。
気になることは具体的にイメージ出来るようになるまで調べることも大切である。
そして、人生は続くので、どのようなことが起きても、対応できるように余力を残しておくことも大切である。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む