家は一生ものと言われるので、出来れば納得のいくものを選びたいですね。どんな物件も不満もゼロではないでしょうが、それより長年住めば場所と周囲の人々に愛着がわきますし、とにかくホッできるのが最高です。

【4DK+S中古マンション・体験談】家は一生ものと言われるので、出来れば納得のいくものを選びたいですね。どんな物件も不満もゼロではないでしょうが、それより長年住めば場所と周囲の人々に愛着がわきますし、とにかくホッできるのが最高です。

男性
【購入時の年齢】34歳
【購入時の職業】会社員(銀行員)
【家族構成】
結婚して子供あり
妻と私の2人で住んでいます。子供2人(長女:35才、既婚:次女、33才、独身)はそれそれ別の所に住んでいます。





中古マンション
【間取り】4DK+s
【構造】鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)
【駐車場】マンション内に駐車場が1台分あります。車は私(夫)の所有です。

【家の特徴的なもの】
当時としては珍しく、共同温泉付きマンションです。またオール電化です。

【金額】(土地代込み)
2001万円〜3000万円

【支払い】
20年の住宅ローンを組みました。自己資金はほとんどいれなかったと記憶しています。

【家購入の意思決定者】
妻が見つけてきて、私(夫)とともに2人で決めました。




【以前に住んでいた住居】
転勤族なので、よく転居もありましたが、購入直前は、現在のマンションに近くのアパートに、家族4人(私、妻、子供二人)で4年程住んでおりました。

【購入タイミング】
上の子が小学校に入学するタイミングでした。

【購入の理由】
結婚当初から、県内外に転勤を何度もしましたが、地元に戻ってくるたびに同じエリアに住むことがおおく馴染みもありまた、子供の友達も近くに多くいたことから、将来的にもそこで暮らしたいと考え購入の決断をいたしました。


【建てた場所】
前述のように、地元に異動で帰ってくるたびに同じエリア内に住んでいましたので、知人等がいるエリアということで現在の場所に購入しました。



【土地選びの悩み】
マンションなので土地そのものにはそんなにこだわりはなかったと思いますが、土壌や以前何が建っていたのかの調査はしました。
また雨等での冠水状況も調べました。
あとは、市街地からの距離と静かな住宅地域かどうかのバランス、交通の便、学校の近さ等を検討しました。


【土地選びの決め手】
以前はその場所に工場があったようですが、別に有害物質を出すような企業でもなく問題ないと判断しました。
また過去水が氾濫したこともない地域で、市内中心部から4q程度の場所なので、どこに行くにもアクセスが良く、スーパーや書店、飲食店、金融機関、郵便局も徒歩圏内で生活上も利便性の高いところです。
最後は、子供の学校のことでまず小学校は徒歩2分。
中学校は徒歩10分、高校は半径5q以内に5校もあったので、これが一番の決め手だったのかもしれません。
また毎日温泉に入れるというのもちょっと魅力でしたね。



【業者選びの悩み】
3〜4件くらいは冷やかしで見学に行きましたが、旧友が不動産会社に勤務していたので、すべて彼に相談していました。
結果として特に色々と調べることもなくいい物件を紹介してもらいました。
そうした知り合いがいると本当に助かります。


【業者選びの決め手】
それまでの、異動時で地元に帰ってきたときのアパート等も全てその知人の紹介で決めており、どれも満足がいくものでしたので、マンション購入時も金額や場所等のことを少し相談しただけで、すぐに何件か紹介していただきました。
私の場合は、その方の人柄と信頼性だと思います。



【建物選びの悩み】
特段悩むことはありませんでしたが、しいて上げれば
・部屋の広さ
・部屋の向き(陽当たりのよさ)
・ベランダの広さと洗濯物等の干しやすさなどの使い勝手
・間取りの使い勝手・配置
・自宅前を通る人の多さ
・エレベータからの距離
・少しでも高い階を希望していた などです。


【建物選びの決め手】
南向きにサービスルームを含め4部屋あったのがなんといっても一番気に入った点です。
またせっかくなら高い階が良いと思っておりましたが、6階という高さも納得できる範囲でした。
最後はその階における位置ですが、エレベータのすぐ横のためサービスルーム分他の世帯より広かったこと、またエレベータをはさみ自宅(私の部屋)側には2世帯しかなく、通路に面したところでも人の通りが気にならなかったことも大きいと感じました。
価格面でも中古でありながら販売当初と同じくらいの値段だったものの、2年落ちでまだ新しく、2,300万円程度でしたのでこの点でも納得していました。



【生活と心境の変化】
一番喜んだのは妻でした。
なんか自分の居場所が決まったというのがすごくよかったみたいです。
その後は、友人も多く呼んで楽しく生活しています。
また、正月前後には双方の両親を呼んで泊まらせることも可能になったので、それ以来メンバーは変わりつつもいまでも年末年始は10人ほどで年越しを過ごしており、この時はいつもマイホームを持ってよかったと感じています。
古くはなりましたが、いまでも自宅に帰るとどこにも行きたくかなくなるほど好きで落ち着きます。


【後悔していること】
ほぼ後悔はありません。
ですのでこれも強いてあげるとすれば・・・ということになりますが・・・
・今と違って、セキュリティー面がお粗末ですね。
オートロックのエントランスもないため、誰でも自宅前まで来れます。
・間取りも問題ないのですが、妻の父親が車いす生活をしていた時はバリアフリーだったらよかったと思いました。
・孫が遊びに来た時、ドスドスと走り回るとやはり下のお宅に響くようで、現在の防音設備よりはかなり劣るようです。
・ペットを現在飼っていますが入居当時の規約が不完全なものだったため、入居時に「ペット飼育可能」と説明された人と、「ペット飼育不可」と説明されて人が混在しており、アンケートでは「買ってはいけない」派が多数を占めているため、未だに議論が続いています。
飼っている身としては多少肩身の狭い思いをしています。




【マイホームの良いところ】
前に書いたこととかなりかぶりますが改めて申しますと、閑静な住宅街にありながら、市内中心部まで3〜4qと近いこと。
周囲500m以内に、銀行の支店が2行、郵便局1、スーパー2件、コンビニ3件、飲食関連(レストラン、ラーメン店、焼き肉、中華料理店他)が10件以上と生活に便利ですし、特に最寄りのコンビニまで80m程度、最寄りの銀行まで20mといった具合です。
また当マンションの1階には、ケーキ屋さんと家庭的なレストラン、美容室2件、保育所なども入居しています。

そして全戸南向きで陽当たり良好!!
そして(共同)温泉付き。
時間制限はありますが(16:00〜24:00)、何度入ってもいいですし、一度に10人以上は一度に入浴できるので重宝しています。
(コロナ禍のなか自宅の風呂に入る人が増えては来ていますが・・・)
最後は、小学校まで徒歩2分ですし、中学校まで約10分。
高校も5q以内に5校もあるなど教育面でも人気がある地区です。


【家での家族の暮らしぶり】
購入当初は4人家族でしたので、ある程度子供が大きくなってからは各々に部屋を与えました。
現在は妻と二人なので、どの部屋も使いたい放題ですが、特定の部屋を私(夫)の部屋として使用しています。
その他の部屋はすべて妻が好きなように使っているようです。


【マイホームでの思い出】
やはり、アパートと違い、遮音性も高いため多くの人数で飲食したり、ワールドカップを観ながら大はしゃぎしたりできるのが何とも言えず楽しいですね。
またこれも前に書きましたが、年末年始は娘家族も旦那さんの実家にはいかず毎年我が家で過ごしています。
総勢10人ほどでにぎやかに年越しできるのも我が家ならではと感じています。


【当時の自分へのアドバイス】
もっと自己資金をためてから購入すべきでしたね。
その後の支払いがグッと楽になったと思います。

マンションも一戸建ても新築がいいに決まっていますが、特にマンションは値崩れが最初の方が大きいので、中古で良い物件を購入するというのも一つの考え方だと思います。

私の場合は信頼できる人がいたので、たやすく決まりましたが、高い買い物なのでゼロからなら焦らずに納得いくまでいくつも見て回った方がよいと思います。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む