一生に一度の大きな買い物。思い切って決めた自分たちを褒めてあげたい話

【二階建て注文住宅・体験談】一生に一度の大きな買い物。思い切って決めた自分たちを褒めてあげたい話

男性
【購入時の年齢】40歳
【購入時の職業】会社員
【家族構成】
結婚して子供あり
5人家族。自分・妻・子供3人。長女23歳・長男21歳・次女17歳。





新築・二階建て・注文住宅
【間取り】4LDK
【構造】木造
【駐車場】駐車場あり・2台分・自分と息子

【家の特徴的なもの】
現在では珍しくないが、ソーラパネルの設置。BBQや家庭菜園ができる庭。

【金額】(土地代込み)
3001万円〜4000万円

【支払い】
35年ローンで自分と妻で支払い中。

【家購入の意思決定者】
自分と妻で決めた。




【以前に住んでいた住居】
東京から地元にもどり、2階建てのアパート暮らしを約10年程。家賃7.5万 3LK 駐車場1台付き。現在の自宅そばのアパート。

【購入タイミング】
子供が大きくなり、狭くなりつつあったころアパート近くに分譲土地の販売が始まりハウスメーカーに相談したのがきっかけ。

【購入の理由】
持ち家を持つことは、自分と妻の夢でもあったし、当時住んでいたアパートそばで子供たちの転校等ないとか庭も持てるという点で購入。


【建てた場所】
当時住んでいたアパートの近く。



【土地選びの悩み】
当時、3か所ハウスメーカーに紹介された。
アパートそばの土地と少し離れた土地と距離はあるがこれから発展すると思われる土地の3か所。
ただ、当時のアパートを借りた場所を決めた理由が、実家から歩いて行ける場所だったことから現在の土地に決めた。
あと、子供たちの転校等が無かったため。


【土地選びの決め手】
自分が生まれ育った場所で環境や地理状況など理解していたし、子供の校区と実家からの距離が、一番の決め手でした。
ただ、値段が一番高くかなり悩んでたので、ハウスメーカーがあと2か所紹介してくれた。
結果的に、ローンが組めるとわかり後悔したくないので決めた。



【業者選びの悩み】
当時のハウスメーカーの担当者が非常に良く対応してくれたので、ほぼ迷い無で決めました。
当然、間取り等や状況など知りたくて休みの日には、いろんなモデルハウスを見に行きました。
ただ、10年程生活をしていますが、現在では少々後悔しています。


【業者選びの決め手】
決め手は、担当者の人柄が一番で会社の専務という立場だったため長く担当してくれるだろうと信用して決めた。
ただ、建てて数年後に家の水回りに問題が起きたので電話したら、退職したとのこと。
その後の対応が現在の悩みの一つです。



【建物選びの悩み】
当時、週に1〜2回は設計士さんと担当者が2名で来てくれて要望など相談し、図面に起こしてという流れを数か月行って間取りを決めた。
間取りは、1階に和室1部屋とL・Dを2階に和室1部屋と洋室2部屋とトイレという間取りにした。
自分たちは、モデルハウスなど見に行って勉強。


【建物選びの決め手】
子供の成長と自分たちの老後の生活などイメージして建物・物件・間取りを決めた。
あと、庭と2台分の駐車場は欲しかった。
ただ、建ぺい率?だったと思うが思うようにならず、かなり相談を繰り返した記憶がある。
その分、価格が上がり悩んだが一生に一回の買い物だと思い、現在の状況に思い切って決めた。



【生活と心境の変化】
一戸建てを立てたせいか住み始めて数年は、家族や親・親戚等とのつながりがより近くなった。
特に、子供たちが家に友達を連れてくる回数が増え、子供たちの状況などがよりわかり助かった記憶がある。
現在は、落ち着いて子供たちも成長し、各々の生活を営んでいるという具合。


【後悔していること】
考えている時は、先のことまでイメージして間取り等を決めたが、10年程すると各々の生活スタイルの変化や家族環境がかわりつつあるので「こうしとけば良かった」などは多数ある。
とくに思うのは、間取り。
当時は、2階に3部屋は欲しいと思っていたが、1部屋の広さを広くして、今では2部屋にしとけばよかったかなと思っている。
当時、1部屋を仕切りタイプにして、広くしたいときに1部屋にするという提案をしてもらったが、子供たちに聞くと「嫌だ」だったのでやめた。
今では、子供も成長したため1部屋を仕切りタイプにしとけばよかったと後悔しています。
あと、お風呂場の広さを大きくしとけばよかっかなど小さな後悔がある。
あと、これから家を建てる人にアドバイスするとしたら各部屋の窓の設置場所はよく考えた方が良いと思う。
ハウスメーカーの提案だとその地域に生活したことが無い方が多いと思うので、1年を通じて太陽との向きや大型マンション等の位置など考えた方が良いと思う。


【マイホームの良いところ】
良いところは、「特に良い!」とか「特に悪い!」いう状況ではないが「良くもなく悪くもなく」というところが良いところだと思う。
その分、飽きがこないし、生活がしやすいのかなと自分では思っている。
その中でも、庭に関しては多少は自慢ができると思う。
管理しやすい適度な広さで、BBQなど家族プラス数名が来ても十分楽しめる。
夏場から秋には、家庭菜園で育てた野菜などをその場で洗ってBBQに使用できるような水場を作ったなどは自慢ではないが非常に便利。
あと、庭に桜の木を植えている。
数年経ち桜も育ち春には簡単な「花見」が庭でできるのは気に入っている。
結果的に当時悩んで決めた間取り等が「良くもなく悪くもなく」という状況が、便利で満足している。


【家での家族の暮らしぶり】
家族それぞれに部屋があるが、自分と妻も仕事していて子供2人は社会人で次女は高校3年生という状況なので、各々のスケジュールがあり予定が合わせにくく、顔を合わせる機会がかなり減ってきているのは事実。
家族全員で庭でBBQなどする機会は、一年に1-2回程度できればよい状況。


【マイホームでの思い出】
一戸建ての庭付きは、ある程度の広さがあるため子供たちが友達を呼んできてみんなでBBQなどして遊んだ記憶が一番の楽しい思い出だと思う。
また、その機会があったことで子供たちの置かれている状況など情報が入ってきたので対応できて子供を育てる環境づくりに役立ち大きな影響があったのでうれしかった。
また、子供たちを通じて親との交流もあり、妻も相談相手ができたりとよかったと思う。


【当時の自分へのアドバイス】
当時の自分というより、結婚する前の自分から子供が大きくなる前の自分に多くアドバイスがまずしたい。
家を建てたり購入したいと思っているなら、少しでもお金を貯めた方が良いとアドバイスする。
若いころには難しいと思うが、貯蓄があるとある程度の望みがかなえられるし、その後の支払いにも余裕が出てきたのではないかと思うため。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む