子供の小学校入学を前に注文住宅を購入。センスはないけど、使い勝手の良い吸いやすい家

【二階建て注文住宅・体験談】子供の小学校入学を前に注文住宅を購入。センスはないけど、使い勝手の良い吸いやすい家

男性
【購入時の年齢】34歳
【購入時の職業】公務員
【家族構成】
結婚して子供あり
4人家族。自分、妻、小学校3年生の長男、小学校1年生の長女





新築・二階建て・注文住宅
【間取り】5LDK
【構造】木造
【駐車場】3台分。庭をつぶせば5台分。

【家の特徴的なもの】
1階のウォークインクローゼット。1階を八字回遊できる。


【金額】(土地代込み)
3001万円〜5000万円

【支払い】
13年ローンで自分名義で契約。親からの資金援助もあり。

【家購入の意思決定者】
夫婦で話し合って二人で決めた。




【以前に住んでいた住居】
築28年くらいの社宅に家族4人で5年住んでいた。鉄筋コンクリートの4階建ての3階。周りは比較的静かだが、駅や学校が遠く、スーパーは歩いていけない距離。近くにケーキ屋とローソンが徒歩圏内にあった。

【購入タイミング】
長男が小学校に入る前に、引っ越しができるようにした。

【購入の理由】
社宅が古い、狭い。
広々した快適な家が欲しく、庭で家庭菜園も行いたかったため。
老後を考え、駅やスーパー、コンビニなど日常に必要なものに徒歩で行ける場所に住みたかった。


【建てた場所】
実家に近く、妻の実家からも車で15分程度と割かし近く



【土地選びの悩み】
希望の土地がなく自分で見つけることができないと思ったため、不動産会社やハウスメーカーなど専門業者に土地を探してもらった。
業者からも条件が難しくなかなか見つからないと言われ、結局土地探しに2〜3年程度を要した。


【土地選びの決め手】
南側道路、造成は切土でかつ、浸水想定区域や土砂災害警戒区域ではない場所。
都市ガス、上下水道があるところを探した。
共有道路なども所有しないで済む場所で、古い団地にはいるのではなく、新規分譲でかつある程度小学校から近い場所。



【業者選びの悩み】
土地が決まれば、建築はメーカーでも工務店でもいいと考えていたが、よくCMで見る大手メーカーは値段が想像以上に高かった。
結果的には地元のメーカーが条件に合う土地を見つけてくれたため、そのメーカーで建てた。


【業者選びの決め手】
希望に合う土地を見つけてくれたことが1番であり、そのメーカーで建てた人に聞いたところ、悪い話を聞かなかったこと、コストパフォーマンスがよかったこと、バス、トイレなど自社制作がないため全て違うメーカーを組み合わせることができるなど。



【建物選びの悩み】
春夏秋冬、自分と子供の経年変化等をシミュレーション(朝起きて寝るまでを平日休日ともにイメージして)したが、部屋の明るさや音の響き方など、家や部屋ができなかったり家具を設置しないとわからない部分で照明の配置や扉の仕様(設置含め)などに悩んだ。


【建物選びの決め手】
家の中で子供が走り回れるように回遊性を高くした。
輪を二つくっつけるイメージで八文字回遊をできるようにしたまた、老後2階に上がれなくなったことを想定して、1階ですべてが完結できるように、1階にウォークインクローゼットを作った。



【生活と心境の変化】
大きな声を出せるようになった。
ピアノなど楽器の習い事ができるようになった。
床暖(タイマー機能あり)のおかげで冬に起きるのがしんどくなくなった。
が、家が快適すぎて外に出るのはおっくうになった。
家を建ててよかったと思う。



【後悔していること】
ダイニングや2階の洗面所は照明が少なくやや暗いので、もっと設置すれば良かった。
また、キッチンの横に階段があり思ったより2階の寝室に音が響いて聞こえるため、妻が早起きして家事を行うと目が覚めてしまう。
階段のまえにドアを設置して音を防げるようにすればよかった。
庭の芝生の伸びが想像以上に速いため、伸びの遅い芝生にすればよかった。
床暖をいれたのがダイニング、リビング、洗面所、キッチンだけのため、和室や玄関、トイレをいれなかったのでドアを閉めないと冷気が入り込んでくるのがわかる。
また、トイレも寒いためトイレまでは一括で床暖を入れればよかった、余計なものはとくにない。
新たな趣味もできたため、収納スペースをもう少し作ればよかった。


【マイホームの良いところ】
趣味レーションしたためかなり使い勝手がってがいい。
床暖が特によく冬は床暖以外の暖房を使用しないで済む。
コンセントを一部屋に3つずつ設置したため、タコ足配線などしないですむ。
1階のウォークインクローゼットのおかげで、2シーズン分の衣類を1階に置いておけるため着替えのたびに2階に行くなどしないから、出かける際の出発に時間がかからなくなった。
玄関横のシューズインクロークにコートなどをかけられるようにしたので、雨にぬれてもほしておける。
庭もほどほどにあるため、家庭菜園ができる。
芝生もあるため、子供とちょっとしたボール遊びやテントを張ってキャンプ気分を味わえる。
また、スーパーや学校、薬局、コンビニ、駅などすべてが徒歩圏にあるため、非常に便利。


【家での家族の暮らしぶり】
リビングでみんなで過ごす時間がほとんどで、家族それぞれに部屋はあるが、基本は使っていない。
晴れた昼間は庭で子供とボール遊びをしたり、家庭菜園をしたりしている。
ベランダは布団を干す程度でほとんど使っていない。


【マイホームでの思い出】
庭にテーブルを出して、外でカレーを作ってプチキャンプを味わえた。
コロナかで外出できない時間が長かったが庭があったことで、だいぶ助かった。
若干恥ずかしかったが、庭にテントをはって一晩過ごすなど社宅ではできなかったことができるようになった。
風呂が広くなったので、子供たちと一緒に湯船につかれるようになった。


【当時の自分へのアドバイス】
照明が足りないのを感じ、メーカーの人にも相談し、大丈夫だと言われたが、やっぱり足りなかったので、自分の意見を通すべき。
住宅ローンを組む時はよく金利を確認したほうがいい。
当時は電気自動車の購入を微塵も考えていなかったため家の外に充電施設を設置できるようにしなかったが、(200Vコンセント)を設置しておいたほうがいい。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む