勢いのままに購入したマイホーム。良くも悪くも無難な選択であった。

【二階建て建売住宅・体験談】勢いのままに購入したマイホーム。良くも悪くも無難な選択であった。

男性
【購入時の年齢】31歳
【購入時の職業】正社員
【家族構成】
結婚して子供あり
4人家族。自分、次、幼稚園年長の長女、年少の長男がいる。





新築・二階建て・建売住宅
【間取り】4LDK
【構造】木造
【駐車場】2台分。自家用車1台持っている。

【家の特徴的なもの】
細長い裏庭(20uぐらい)

【金額】(土地代込み)
3001万円〜4000万円

【支払い】
35年ローンで夫である私の名義。

【家購入の意思決定者】
妻と2人で決めた。




【以前に住んでいた住居】
妻と2人で2年住んでいた。娘が産まれたタイミングで引っ越しを決意した。3階建てのアパート。現在住んでいる町と同じ町。周りの環境は似通っている。

【購入タイミング】
長女が産まれてすぐ。

【購入の理由】
結婚後、税金が上がる前に購入を検討していた。
建売住宅を見学している際に、不動産の方から「購入はタイミングですよ」とアドバイスを受け、決意。
数日後に契約した。


【建てた場所】
以前と同じ市内。



【土地選びの悩み】
交通量が少なく、子どもが安全に過ごせるところを優先して選んだ。
買い物や飲食店が比較的近くにあり、駅からも徒歩圏内。
また将来のことも考え、地域の学校の評判や町の治安も考慮した。
学校については知人から情報を聞いていた。


【土地選びの決め手】
世帯収入に対して、支払いが妥当な価格。
最低限の広さ。
地域の治安や過ごしやすさ。
利便性も問題なし。
元々住んでいる市内であるため、大きな不安はなかった。
また、通う予定にしていた幼稚園、小学校も程よい距離にあった。



【業者選びの悩み】
初めに相談した不動産業者と最終的に契約したため、比較対象がない。
ネットの評判は参考程度に確認はした。
正直なところ、特に悩むことはなかった。
本やセミナー等で事前に調べたり、勉強することもしていない。
何より時間があまりなかったので、勢いで決めた。


【業者選びの決め手】
相談しやすい方が担当してくださったのでスムーズに話が進んだように思う。
無理に契約を迫られるわけではなかったことも信頼に繋がった要因の一つ。
価格は自分の収入に見合った物件を提供していただいたと感じている。



【建物選びの悩み】
当時は娘が一人であったが、将来設計として4人家族を想定していたため、寝室と子ども部屋を2つは確保していた。
和室も何かと必要になるであろうと考えていた。
外観は町で見かけたお洒落な家を参考に、業者と相談して決めていった。


【建物選びの決め手】
価格はこれまで回答した通り、収入に見合った物件を提供していただいている。
デザインは町で見かけたお洒落な家を参考に、白と黒を基調にした外観に決めた。
防音や耐震に定評があるパワーボードを勧められたのでそれを選んだ。



【生活と心境の変化】
これまでの賃貸とは違い、自分の家であることへの愛着は湧いたように感じる。
自分たち好みのアレンジが可能で、自由にできることがストレスフリーである。
細長い庭をどうしていくか、楽しみが増えたことも喜びになっている。


【後悔していること】
利便性の悪さ。
駅から思ったより遠かった。
予想よりも5分はかかる。
出勤は基本原付バイクであるため大きな影響はないが、休日に出かける時は駅から近い方がよかったと後悔している。
また、近くに飲食店が少ないことも不便で合った。
建物が狭いことも後悔しているが、何より最も残念なことは近所の住民である。
住み始めてから度々隣の住民とはトラブルがある。
ベランダの屋根を設置する時には雨が飛んでくる、家の前で子どもを遊ばせた時には「やかましいから静かにしてほしい」、時には窓越しに睨まれるこたもあった。
自治会長にも相談した。
地域の諸連絡を取り合ったり、清掃活動を一緒にしたり、歩み寄りながら過ごしているが積極的に関わろうとは思わない。


【マイホームの良いところ】
先ほどの質問では住民トラブルを後悔の一番に挙げたが、それ以外の方に関しては良心的で住民の方には恵まれている方だと思う。
困った時にはよく相談に乗ってくださる年配の方、自分たちと同じような家族構成の方、概ね満足している。
(もちろん一部を除いて)長期休暇が入った時には一緒に食事をする仲になった家庭もあるほどである。
また、聞いていた通り治安が良い。
安心して過ごすことができている。
夜も静かである。
校区の評判もまずまずであり、教員には知り合いが多いため進学も特に心配していない。
隣が3階建てなので、建物を3階建てにできればなお良かったようには思う。
リビングを確保できたので、落ち着いて過ごせる部屋ができたのはよかった。


【家での家族の暮らしぶり】
子どもたちがまだ小さいので、家族みんなでリベンジにいることが多い。
夏や冬はエアコンをつけるので、一つの部屋で過ごす方がエコで節約にもなる。
外には細長い裏庭があり、砂場を作ったのでそこで遊ぶこともある。


【マイホームでの思い出】
コロナで外出が制限された時、細長い裏庭に畑や砂場を作ることができた。
また芝を引いて、居心地がよくなるように工夫ができた。
作業をすることが楽しかった。
子どもたちにとっても遊び場ができたのは良かったと思う。
夏には芝の上にプールを出し、仲の良い近所の家族とゆっくり過ごすことができたのはマイホームの利点といえる。


【当時の自分へのアドバイス】
書斎を確保すること。
出来るだけ広い土地を購入すること。
(平屋で建てられるならその方がいい。
高齢になった時楽に移動ができる。
振動や騒音が気にならない。
利点が多い。
それによって今の町から出たとしても隣町なら問題はない。
むしろそちらの方が土地が安く済む。
)周りの情報を十分入手した上で、熟考して購入したを決定した方がよい。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む