【3LDK新築マンション・体験談】大型マンションのお部屋を勢いで購入!お友達もお部屋も満足!
女性
【購入時の年齢】29歳
【購入時の職業】主婦(育休中)
【家族構成】
結婚して子供あり
5人家族。妻である自分、夫、小学4年生の長女、小学1年生の次女、4歳の長男
新築マンション
【間取り】3LDK
【構造】鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)
【駐車場】自家用車と社用車の2台分の駐車場を月極駐車場契約
【家の特徴的なもの】
大型マンションで、多目的室もある。
【金額】(土地代込み)
2001万円〜3000万円
【支払い】
夫名義で35年フルローン
【家購入の意思決定者】
会社員の夫と話し合って決めた
【以前に住んでいた住居】
夫と子どもの3人で賃貸アパートに住んでいた。アパート2階に住んでおり、周りは住宅街で静かな環境でした。
【購入タイミング】
結婚して一人目の子どもが生まれた頃
【購入の理由】
子どもが産まれ、アパート暮らしが手狭になっていた頃、近くに新築マンションが建設され、見学に行きました。
内覧したら、暮らしのイメージが湧いて憧れた為です。
【建てた場所】
夫の職場近くです。
【土地選びの悩み】
新築マンションを内覧して一気に気に入った為、他との比較はほとんどしていません。
お互いの両親には相談しましたが、ほとんど購入を決めてからでした。
業者の方には転勤族であることを相談し、転居になれば賃貸に出して資産として運用もできるとアドバイスされました。
【土地選びの決め手】
駅から近く、通勤に便利であったことと、新築マンションできれいただったことです。
周りの環境も駅近ですが静かな環境で、マンションからすぐに川沿いに出て散歩もできることも気に入りました。
また大型マンションで、コンシェルジュが居たり、多目的室や、ゲストルームの貸出があったことも購入の決め手でした。
【業者選びの悩み】
新築マンションだったので、販売業者は決まっており、こちらに選択権はありませんでした。
購入前に本で勉強などはしませんでしたが、住宅ローンに関しては業者の用意してくれたファイナンシャルプランナーに相談しました。
【業者選びの決め手】
転勤になる可能性も伝え、その場合は賃貸に出して運用するという具体的なアドバイスもくださったことです。
またとてもベテランの営業マンで、こちらが納得いくまでたくさんの部屋を内覧させてくれ、値段の交渉にも応じてくれたことも決め手になりました。
【建物選びの悩み】
間取りは、新築マンションの残っている部屋に限りがあったので、残っている部屋から選ぶことになりました。
リビングスペースがキッチンの横にある部屋か、キッチンの前で縦にある部屋かで迷いましたが、業者から縦に長いリビングの方が家具の配置がしやすいとアドバイスされ、そちらにしました。
【建物選びの決め手】
業者から縦長のリビングの方が家具の配置がしやすいとアドバイスされて、縦長リビングの間取りにしました。
当時子どもは1人でしたが、将来的に兄弟が欲しかったので3LDKの間取りにしました。
またもし転勤になり、賃貸に出すことになった場合、4LDKよりも3LDKの方が需要があると業者にアドバイスされたことも決め手でした。
【生活と心境の変化】
2LDKのアパートからの引っ越しだったので、とても満足感はありました。
以前のアパートは駅から徒歩20分の所だったので、駅近になったことでお出かけもしやすくなりました。
賃貸ではなく持ち家になったという満足感もありました。
【後悔していること】
他の物件等は全然見なかったので、後で新築マンションに拘らずに他の物件も見ておけばよかったなと後悔することもありました。
また大型マンションだったので、駐車場から家までの距離も離れていて、たくさん買い物をした後子どもを連れて荷物運びが不便でした。
高層階を購入しましたが、災害時などのことを踏まえ低層階にしても良かったかなと感じます。
また内覧した勢いそのままに購入を決めたので、マンションか戸建てかという検討もよくしていなかったです。
子どもが大きくなるに連れて騒音も気になりますし、自分が本当に住みたい家はマンションなのか戸建てなのか購入前に検討すべきでした。
そして住んでから間もなく転勤が決まり、夫についていくことにしたので、もっと良く考えてから購入すべきだったとも後悔しています。
【マイホームの良いところ】
大型マンションで、多目的室や貸出ゲストルーム、コンビニがあることです。
またコンシェルジュが居て、宅配やクリーニングの取次ぎ等のサービスがあることです。
エントランスも高級感があって、友達を招待したくなります。
何と言っても駅チカという立地が便利でした。
またマンションから直接河川敷に出ることが出来るので、子どもを連れて良いお散歩コースになります。
駐車場も広く、自走式の駐車場なので便利です。
エントランスに入る時も専用リモコンでゲートを開ける必要があり、セキュリティー面でも安心でした。
ゴミ出しも24時間可能だったので、家にゴミが溜まらないこと良かったです。
多目的室にはキッチンがある部屋もあり、料理教室も開かれていました。
【家での家族の暮らしぶり】
家族はリビングで過ごすことが多いかったです。
またベランダが広く、水道もあったので、夏にはプールを出して子どもと遊んでいました。
庭はありませんが、マンション敷地内に子どもが遊べる遊具があったので、公園に行かずとも子どもを遊ばせることができました。
【マイホームでの思い出】
大型マンションだったので、多くの住民と交流がありました。
特に同世代の親子との交流が多く、マンション敷地内の公園で知り合った方の家にお邪魔したり、自分の家に招待したりして仲良くなれました。
子育て世代をターゲットにしていたマンションでもあったので、私も子どもも同世代の友達ができ、お互いの家を行き来して遊んだことが楽しい思い出です。
【当時の自分へのアドバイス】
購入した新築マンションはとても気に入ったけれど、購入前にもう少し色々なことを比較検討しておくべきだと思います。
マンションは絶対新築が良かったのか、中古でもきれいなマンションで金銭的負担を減らすことができたのではないか、今後の家族構成はどうなっていくか考え間取りを検討したり、マンションか戸建てかの検討もすべきだったと思います。
「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ
こんな悩みはありませんか?
こういった思いを持つあなたに、- 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
- 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
- アパート暮らしだと手狭に感じてきた
- 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
- 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
- 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。
そして・・・
こんな悩みがある方には、- 妥協はなるべくしたくない
- 予算内に抑えたい
- 住んでから後悔したくない
- いい土地が見つからない
- もっと間取りを見比べたい
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。