【3LDK新築マンション・体験談】子供が誕生する前に狙うことなく究極のタイミングでj購入した話
男性
【購入時の年齢】39歳
【購入時の職業】会社員
【家族構成】
結婚して子供あり
4人家族。夫である自分、妻、4歳になる幼稚園児長男、4歳になる幼稚園児長女
新築マンション
【間取り】3LDK
【構造】鉄筋コンクリート造(RC造)
【駐車場】15台分の駐車場あり。マンション内の駐車場は借りていないが近隣の月極駐車場を借りている。
車は、夫である私が所有している。
【家の特徴的なもの】
キッチンが人工大理石
【金額】(土地代込み)
2001万円〜3000万円
【支払い】
35年ローンで夫である私と妻の連帯債務で契約した。自己資金300万円投入。
【家購入の意思決定者】
会社員の私とパートの妻二人で決めた。
【以前に住んでいた住居】
賃貸マンションで妻と2人で住んでいた。2年ぐらい住んでいた。
建物は、平成3年ぐらいに建てられたマンションで大きな特徴がない普通の3LDKのマンション。
周りは新幹線の高架線沿いにありスーパーが近くになかった。
【購入タイミング】
仕事が長く続けられそうであると感じたとき
【購入の理由】
賃貸マンションの高額な家賃を払うも自分のものにはならずローンを組んでマイホーム購入すると自己資産になると考えたこと。
将来的に子どもが生まれると快適な暮らしの中で育児したいという思いもあったからです。
【建てた場所】
以前に住んでいた賃貸マンションの最寄り駅の近く
【土地選びの悩み】
教育面や児童福祉政策が手厚いところにしようと考えました。
ただ、政令指定都市に住むのかそこに隣接する市にするのかというところで
憧れを選ぶか現実的な生活を取るのか悩んだ。
業者からは、憧れより現実的な住みやすい土地を勧められたし夫婦二人で話し合って納得した上で決断した。
【土地選びの決め手】
子どものことを考えて住みやすい街を選択しました。
価格もどちらかと言えば手の届く範囲の中で最寄り駅から徒歩10分圏内に位置しており
最寄り駅からも都会へ電車で20分で出れるところに位置していたことも決め手の一つになりました。
また、第一種低層住居専用地域であり周囲に娯楽や高層マンションが建設される可能性がないところも決め手になりました。
【業者選びの悩み】
何が良いのか悪いのか調べたり判別したりするのが煩わしかったので住宅総合カウンターのスーモへ足を運びました。
親身に相談に乗っていただき比較的地域に根差したある程度聞いたことがありブランドのある豪奢を選びました。
【業者選びの決め手】
私が見たり聞いたりした中でネームバリューを感じたことや比較的手ごろな値段やモデルルームへ足を運んだ時の
業者の社員の対応やモデルルームでこのような部屋に住みたいと非常に高いクオリティーを感じたことが決め手になった。
【建物選びの悩み】
当初から中古マンションは全く考えておらず新築マンションに狙いを絞っていました。
間取りにそこまでこだわることなく3階以上で価格が安く極端に広さが狭くないところにしようと迷いました。
妻と二人で時間をかけて業者からのアドバイスは参考程度にしました。
【建物選びの決め手】
ある程度標準装備が整っていることを重視しました。
その中で中古ではなく新築へのこだわりを最優先に進めてまいりました。
あと可能な限りブランドで選びながらも広さは考慮せず可能な限り価格が安いところを選ぶ基準としました。
【生活と心境の変化】
以前住んでいた賃貸マンションは、非常に生活音が聞こえる環境で日々ストレスを感じながら住んでいました。
マイホームでは、上下左右の部屋の生活音は全く聞こえることなく新築マンションでもあることから非常に
自分の家に誇りを持ちながら暮らすようになり家でいる時間が充実するようになりました。
【後悔していること】
子供が二人いるので少し部屋が狭く感じています。
当初は、一人の予定で家探しをしていましたが現在は部屋が1つ足りないので
自分の部屋が持てないのが悔しいです。
価格も抑えながらの家の選定であったため広さを追求するには限界があったようにも思いますが
比較的、最寄り駅に近いところなのでそこを譲歩してある程度駅からは距離があるものの広さを重視すると価格の割には広さを確保できたのではないかと後悔しています。
また、マンションの敷地内にある駐車場の権利が当初の購入対象物件ではなかったので駐車場をマンションの敷地外の月極駐車場で契約しているのですが雨の日などは少し距離があるので荷物が多い日等はなかなか不便さを感じてしまいます。
【マイホームの良いところ】
第一種低層住居専用地域であるため近隣に商業施設や高層マンションやパチンコ店などの娯楽施設が建設されないところが大きな自慢となります。
また、3階に住んでおり6階建てのマンションの中で真ん中に住んでいるので少し優越感みたいなものも感じています。
更には、駅から徒歩10分圏内にあるので何かと気軽に電車に乗って街に繰り出すことも出来ますので非常に満足しています。
家族は、誰かが住んだことのない新築のマンションなのでキレイなところとあとは外観もブランドのあるマンションなので非常に高級感漂う雰囲気が
気に入っています。
また、マンション全体で23戸しかないので圧迫感もなくファミリー層しか住んでいないので治安面においても安心できます。
【家での家族の暮らしぶり】
部屋が狭いので自分の部屋がなくいぼ移牧民みたいに転々と部屋をしています。
ただ、比較的ベランダも広いので気候が良くて風のない日であれば黄昏ながら風に当たりまったりすることも
悪くないいい雰囲気で自宅に腰を据えています。
【マイホームでの思い出】
自分の家であることということで特別な思いがあるのと自分がマイホームをあきらめていた時期もあった中で現実にマイホームを購入してそこに住んでいる実感を感じたときに自分の中では最高の優越感に浸ることができる瞬間はたまりません。
そこで、晩酌をしながら家族と共に食事をするときが一番楽しく充実した時間を過ごせていると思います。
【当時の自分へのアドバイス】
自分には一生マイホームは無理であると確信していました。
しかし、ひょんなことからマイホームへの購入意欲がわきそして購入することになりましたがもっと若い時に購入していれば賃貸マンションで生活音を気にしながらストレスを感じながら過ごしてきたあの日々はなんだったのかとつぶやきそうになるぐらい自分の決断が遅いので善は急げという言葉をかけたいです。
「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ
こんな悩みはありませんか?
こういった思いを持つあなたに、- 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
- 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
- アパート暮らしだと手狭に感じてきた
- 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
- 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
- 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。
そして・・・
こんな悩みがある方には、- 妥協はなるべくしたくない
- 予算内に抑えたい
- 住んでから後悔したくない
- いい土地が見つからない
- もっと間取りを見比べたい
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。