マンションの買い時っていつ?!我が家は底値で購入できて満足している家

【3LDK新築マンション・体験談】マンションの買い時っていつ?!我が家は底値で購入できて満足している家

女性
【購入時の年齢】25歳
【購入時の職業】会社員
【家族構成】
結婚して子供あり
4人家族。夫、妻である自分、小学三年生の息子、小学一年生の娘。





新築マンション
【間取り】3LDK
【構造】鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)
【駐車場】夫の車が1台、立体駐車用所有。

【家の特徴的なもの】
高層タワーマンション

【金額】(土地代込み)
3001万円〜4000万円

【支払い】
35年ローンで夫の名義で購入しました。

【家購入の意思決定者】
会社員である夫が決めた。




【以前に住んでいた住居】
夫と二人で賃貸マンションに住んでいました。駅から徒歩15分。1年間住んでいました。周りは閑静とした住宅街でした。

【購入タイミング】
結婚した時に、現在のマンションを購入しました。

【購入の理由】
子供ができた時にも安心して生活できる環境が良いと思ったことと、賃貸でずっと住むのには不安があったため、購入する事に決めました。


【建てた場所】
利便性の良い場所に購入しました。



【土地選びの悩み】
まず、その土地柄が良いかどうか、子供が通うであろう学校の学区の評判が良いかどうか、治安が良いかどうか、建物の近くにラブホテルなどの建物が無いかどうか。
その土地に詳しい主人のお父さんにまず相談しました。


【土地選びの決め手】
利便性が良い事、主要路線が何線かあり選べる事、子供の学区が評判が良い事、治安が良いとされている場所であった事、販売価格が適正である事、そして売却する際に需要があり、売却しても大丈夫と判断し、購入を決めました。



【業者選びの悩み】
マンションを設計している会社を調べて実績があるところにしました。
マンションの販売会社も知名度があるところで、ここなら大丈夫だろうと判断しました。
マンションの売買に詳しい主人のお父さんに相談し購入を決めました。


【業者選びの決め手】
知名度と実績です。
私たちが購入したマンションは、設計、建設、販売に関わる会社がすべて、知名度も実績もある会社だったので、そこで安心して決めました。
価格も、他のマンションは同じような間取りや条件でも高い所もありましたが、購入したところは適正価格であると判断し、即決しました。



【建物選びの悩み】
子供が生まれた時にも生活しやすい間取りである事(3LDK以上)、建物の構造がしっかりしているところである事など、その土地の事をよく知る、主人のお父さんに相談しました。
近くに数件同じようなタワーマンションが建っていたので、そこの価格帯なども調べました。


【建物選びの決め手】
主人が会社に出勤しやすいように、まず徒歩5分位で駅に行ける場所であること、利用できる路線が選べる事、子供の学区が良いと評判であった事、価格も当時リーマンショックの影響でかなり下がっていたので、このタイミングで買っておくのが良いと判断して決めました。



【生活と心境の変化】
賃貸に住んでいた時よりも、安心感が増しました。
やはり、賃貸で毎月消えていく賃料を払い続けているより、マイホームを購入し、ローンにはなりますが、同じ位の金額を払っていても、気持ちが全然違いました。
賃貸では制限されていた、壁に穴をあけたり、インテリアも自由にできるようになって、家で過ごす事が楽しくなりました。


【後悔していること】
マンションを購入するにあたって、オプションで色々つける事ができました。
初めてマンションを買うので、提案されると、「それもいいかも!」「あれもつけたい!」等と、最初の購入金額よりも、かなり高くつきました。
後々から、住んでみて足りない所に後付けをしても良かったので、後悔しています。
例えば、ベランダに敷いたウッドデッキなどは、おしゃれで良いのですが、マンションでウッドデッキでくつろぐスペースも無く、結局洗濯物を干すのに出る位なので、購入時の何もしないままでも特に問題ありませんでした。
あと、3LDKの家を購入したのですが、家族構成が増える事も考えてはいましたが、いざ子供が生まれると狭く感じています。
4LDKにしておけばよかったと思っています。


【マイホームの良いところ】
購入価格は、そこの土地のマンションの適正価格であったと思いますが、とにかく高層タワーマンションなので、目立ちますし、住んでいると話せば、いいなと言ってもらえる事が多いです。
駅近で利便性も良く、生活必需品も徒歩5分以内でそろうし、とにかく生活しやすくなった事が一番満足しています。
エントランスとかも豪華です。
今は子供が小学生になりましたが、小さい頃は、マンション内にあるキッズルームがかなり充実していてて、支援センターとかに行かなくても、絵本やおもちゃなどがたくさん置いてあり、きれいに管理されていたので、そこでかなりゆっくりと遊ぶ事ができました。
たまにシアタールームを借りて映画も見たりして、楽しんでいます。


【家での家族の暮らしぶり】
今は子供がまだ小学生なので、2人部屋で過ごしてもらっています。
ですが、ほとんどリビングで過ごす事が多いので、今はまだ3LDKでも概ね良好に過ごせています。
駐車場は立体駐車場なので、出すのに少し時間がかかるところがネックではありますが、駅地が近いので電車でお出かけする事も多いです。


【マイホームでの思い出】
高層マンションなので、わりとどこに出かけても、見つける事ができるのが、意外と楽しい部分かもしれません。
この前も、とても階数の高い建物に上った時も、子供が自分のマンションを見つけて、「あれってうちだよね!!」とか、ウォーリーを探せ、みたいな感じで探したりして、見つけた時には大喜びしています。
大体高い所に行ったときは家族で、マンションを探せをしています。


【当時の自分へのアドバイス】
このマンションにしておいたほうが良いよ!、とそのままアドバイスします。
購入当時はまだ若く、高い買い物に35年ローン払えるんだろうか、本当に購入しても大丈夫なのかと不安になったりもしましたが、主人と直感で即決に近いかたちで決めたのですが、住み心地も良く、今となれば価格もかなり安く買えていたのだと気付き、今は本当に購入して良かったと思っています。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む