【二階建て建売住宅・体験談】マイホームとは家族が一番長く生活する場所なので、良くも悪くも思い出がいっぱいです。
男性
【購入時の年齢】28歳
【購入時の職業】会社員
【家族構成】
結婚して子供あり
四人家族、妻、小五の長男、小三の次男、現在お腹の中に子供がいます。
新築・二階建て・建売住宅
【間取り】2LDK
【構造】木造
【駐車場】1台分
【家の特徴的なもの】
バーベキューが出来るぐらい広いバルコニー。
【金額】(土地代込み)
3001万円〜4000万円
【支払い】
頭金は、親の援助と二人で貯金したお金。35年ローン。自分名義。
【家購入の意思決定者】
当時、正社員で働いていた妻と二人で決めました。
【以前に住んでいた住居】
神奈川の田舎の方のアパートを借りていた。夫婦二人で住んでおり、2DKのアパート。田舎なので、とても安く借りれました。
【購入タイミング】
一人目が妊娠したとき。
【購入の理由】
家賃がもったいないと思ったのと少し立地も悪かったため。
あとアパートの二階だったため、子供の足音などが気になったため。
【建てた場所】
妻の実家の近くで探しました。
【土地選びの悩み】
まずはマンションを探しました。
結果あまり良いところはなく、一軒家に切り替えました。
中古物件も見ましたが、新築と比較する内に、新築のそこまで広くなくて良いので、駅から徒歩7分圏内ぐらいで探したところ良い物件に巡りあいました。
【土地選びの決め手】
一番は、やはり妻の実家からの距離です。
徒歩で五分ぐらいで行けます。
保育園に預けるのにも妻の親に頼る時があると思ったため、そこら重視しました。
後は近所の環境と、二人とも仕事していたため、駅からの距離も決め手になりました。
【業者選びの悩み】
不動産屋さんは、家の近くのところを選びました。
その物件が他の不動産屋の管轄だということは知っていましたが、紹介してくれた時の感じの良さと説明が分かりやすかったため、その不動産屋に決めました。
何軒か回りましたが、あまり合わないと思った担当の方もいました。
【業者選びの決め手】
業者は、すでにその土地に建てていた業者だったので選択肢はありませんでした。
13年住んでみて特にこれといった不満はありませんが、小さい工務店だったためか、二級建築士が設計したというところが気になりました。
その後のメンテナンスなどは不満はありませんでした。
【建物選びの悩み】
間取りに関しては駅近を探していたので、広くしてしまうと価格が要望通りにならなかったため、狭くても家族が住める感じで探しました。
トイレについては、水回りの掃除は、妻が大変だということで、一つのところを探しました。
二人だけで決めました。
不動産屋からも特にアドバイスはありませんでした。
【建物選びの決め手】
やはり、駅近という立地と価格が決め手です。
今は辞めてしまいましたが、当時妻はフルタイムで働いていていたので、駅近を探し、それに見合う物件となると少し小さめの家になってしまうのですが、そこは目をつむりました。
【生活と心境の変化】
やはりアパートだった頃に比べ、足音など気を使わなくなり、のびのびと暮らせるようになりました。
家に住んでからすぐに子供が産まれたため、家のおかげかどうかは分かりませんが、いい意味で騒がしく、明るい家庭になりました。
【後悔していること】
一つは、周りの環境をもう少し見ておけば良かったと思っています。
今の悩みの一つが、裏の家が空き家だということです。
ほとんど家にいないため、屋根ははがれ、鳥や虫などの住みかになっています。
蜂の巣も、作り放題なので、こっちの家に往来しとても危険です。
何度も持ち主の方には連絡し、その都度対応してもらってはいるものの、根本的な解決はしておらず現在もそのままです。
2つ目の悩みは、少し離れたところにある家ですが、夜中に怒号が聞こえます。
おばあちゃんが住んでいることは分かっているのですが、そこの息子さんだと思われる方の怒号がひどい時は毎晩聞こえたりします。
購入前に気づくのは、難しいとは思いますが、知っていたら購入をためらっていたかもしれません。
【マイホームの良いところ】
一つは、吹き抜けのように高い天井のリビングです。
広さはそこまでないものの、天井が高いため広く感じます。
また駅まで走ったら3分ぐらいで着くため、寒いときなども我慢すれば、コート無しでも行けます。
雨も小雨だったら傘なしでも気にならないかもしれません。
それと何と言っても、広いバルコニーです。
火の元が怖いため、火は使っていませんが、ホットプレートなどで簡単にキャンプ気分が味わえ、快適です。
子供達も喜んでいます。
洗濯時には広くて干しやすいですし、色々なものを置けるため、植物などを育てるのにも使えます。
土地が狭い分色々と不便はありそうですが、そんな中でも駐車場もあり、納戸など物置も豊富で、普通に住む分にはとても快適です。
【家での家族の暮らしぶり】
リビングで過ごすことが多く、小学生の子供もリビングで勉強しています。
最近三人目が生まれることになり、小学生二人の寝室を分けることにしました。
今までは、広めの寝室で全員で寝ていたのですが、もう一つの部屋に二段ベッドを置きました。
【マイホームでの思い出】
やはりアパートやマンションとは違い、上下、隣をそこまで気にしなくて良いので、子供達がのびのびと過ごせるということです。
今でも怒る事が多いですが、マンションなどだともっと怒ることも増えてイライラがたまっていたかもしれません。
そういった意味では、子供二人ともスポーツに打ち込める環境で、家の前を走ったり、そのスピードが速くなるにつれ成長を感じました。
【当時の自分へのアドバイス】
生活する場所の周りは良く見た方が良いです。
特に朝、昼、夜と時間帯により、顔が違うため、全部の時間帯に来た方が良いです。
とはいえ、今は満足しているので、迷いだしたら、きりがないです。
ここだと思ったら決断してください。
きっと良い未来が待っているはずです。
どこに住んでも不満が一切ないということはありません。
住めば都です。
「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ
こんな悩みはありませんか?
こういった思いを持つあなたに、- 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
- 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
- アパート暮らしだと手狭に感じてきた
- 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
- 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
- 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。
そして・・・
こんな悩みがある方には、- 妥協はなるべくしたくない
- 予算内に抑えたい
- 住んでから後悔したくない
- いい土地が見つからない
- もっと間取りを見比べたい
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。