学校からも近いしお友達の家からも近い。おいしいパン屋さんも近くて、静かで落ち着いたいい立地。家族4人でのびのびと過ごせるマイホーム。

【二階建て注文住宅・体験談】学校からも近いしお友達の家からも近い。おいしいパン屋さんも近くて、静かで落ち着いたいい立地。家族4人でのびのびと過ごせるマイホーム。

女性
【購入時の年齢】35歳
【購入時の職業】保育士
【家族構成】
結婚して子供あり
4人家族。夫と小学4年の長女、小学2年の長男。





新築・二階建て・注文住宅
【間取り】4LDK
【構造】木造
【駐車場】3台横に並んで停められる駐車場がある。

【家の特徴的なもの】
元々2世帯住宅用の土地だったので、広い庭がある。

【金額】(土地代込み)
5001万円〜6000万円

【支払い】
35年ローンで夫と私の共同名義。

【家購入の意思決定者】
自分がずっと望んでいて、夫がようやく乗り気になってくれて決めた。




【以前に住んでいた住居】
4人家族で賃貸のアパートやマンションに住んでいた。最後に住んでいたマンションは2年ほど住み、契約更新のタイミングで引っ越すことができた。市役所の目の前で、スーパー、ドラッグストア、ケーキ屋、図書館が近くにあってとてもいい立地だった。

【購入タイミング】
長女が小学1年生に上がってすぐ。

【購入の理由】
自分の実家が戸建てだし、戸建てへのあこがれが強かった。
子供たちが将来結婚して子どもができたときに、帰省してくる場としてアパートやマンションではなく、戸建ての方が快適だろうと思ったから。


【建てた場所】
夫婦それぞれの実家からはとても遠いが、職場に通える範囲であり、すでに小学校に通っていた長女の学区内に建てた。



【土地選びの悩み】
まずは長女が転校しなくていいように、学区内で探した。
かつ、駐車場が並列でとれること、大通りなどの交通量の多い道路に面していないことを重視した。
駅からは徒歩圏内でなくなるが、バス停が近くにあるし、駅地下よりも家周辺が静かで落ち着いた環境であることを望んだ。


【土地選びの決め手】
子どもの学校から徒歩3分ほどととても近いこと。
目の前の道路が交通量が少なく、でも狭くもなく駐車しやすいこと、元々二世帯住宅用に整地された土地で、広さがあり、望んでいた広い庭が作れることなどいい条件がそろっていたので即決めた。



【業者選びの悩み】
どこに相談していいかわからず、ネットで調べたり、近くの住宅展示場に行って情報を集めた。
ただ、展示場でいろんなハウスメーカーを回れば回るほど、それぞれ「うちのここがいいですよ!」というアピールをしてくるので、結局何がいいのか悪いのかわからなくなって判断ができなかった。


【業者選びの決め手】
子どもが通っていた保育園で、同じクラスの子の保護者の方が地元のハウスメーカーに勤めていたのでまずはその方に話を聞いてみることにした。
地元に強いハウスメーカーだったので、学区などにも詳しくて親身になって探してもらって、いい場所が見つかったのでそのままそこに決めた。



【建物選びの悩み】
間取りについてはインスタなどで憧れの間取りをたくさん見ておいて、それをもとに採用できそうなものを取り入れてもらった。
最初は無難な感じで提案があり、1度作ってもらってからはまたやり直してもらうのが申し訳ないなという気持ちもあったが、希望に近づくまで細かくお願いをしていいものができあがった。


【建物選びの決め手】
何度も階段の位置や水回りの位置を大幅に変えて、希望の間取りに近づくまで訂正してもらい、広く開放感のあるリビング、どこの部屋とも接しておらず、廊下から出て洗濯を干すことのできるベランダを取り入れることができたから。



【生活と心境の変化】
家で過ごすことが苦痛ではなくなった。
これまでの賃貸での家では狭くて置くことのできなかったダイニングテーブルを置くことができて、地べたでご飯を食べなくてもよくなった。
リビングも広くなったので、のびのびと寝転がって過ごすことができるようになった。
家族との距離が近くなった。


【後悔していること】
コンセントの数がやっぱり少なかった。
コーディネーターさんに、コンセントは多く作ったほうがいいですよと言われ、多くしたつもりだったが、住んでみるとやっぱりここにあればよかったなと思うことが度々ある。
また、寝室に回遊できるクローゼットを作り、2か所に電気のスイッチを設置したほうがいいと提案されたが、あまりピンと来ておらず、1か所にしてしまった。
スイッチのところまでぐるっと移動しなければならず、やっぱり2か所にしておけばよかったと思った。
リビング階段を設置したが、エアコンのききが気になるので、ロールスクリーンなど最初から設置してもらっておけば省エネにもなったかなと思った。
また、室内の作り付けの収納棚もあるが、そこにもロールスクリーンをつけて目隠しにしておけばよかった。


【マイホームの良いところ】
2階につくった、主に洗濯物干し場になっているベランダは、奥行きと広さが十分にあって、軒もしっかりあるので雨が降っても洗濯物がぬれなくてとてもいい。
また、ベランダへのドアを寝室や子供部屋につなげず、廊下から出ることができるように作ったのでプライベートを邪魔することもないし、取り込んだ衣類が誰かの部屋で山盛りになることもない。
また、ベランダからすぐの廊下に部屋干し用の、収納式のバーを設置したので、取り込んですぐにかけられて便利で助かっている。
あとは、なんといってもとても広い庭。
3メートルのプールを置いてもまだまだ余裕があり、友人を呼んでのバーベキューもできる広さ。
芝生にしたのでお手入れは大変だが、ガーデニングが好きなので、端に作った花壇とともにお手入れを楽しんでいる。
庭にやってくるいろんな虫やカナヘビを子どもといっしょに捕獲して観察したり、楽しんでいる。


【家での家族の暮らしぶり】
子どもに一部屋ずつつくったが、まだリビングにいることが多いのでほぼ物置状態になっている。
夏には庭にプールを出して遊んだり、キャッチボールやバドミントンで遊んだりしている。
駐車場も広くとれたので、縄跳びやホッピングで遊ぶことができる。


【マイホームでの思い出】
以前のアパートでは子どもたちが跳んだり跳ねたり踊ったりすると、下の階への騒音が気になって慌てて止めていた毎日。
マイホームに住んでからはそういったことを気にせず、子どもたちに怒る回数も減り、親も一緒にダンスを楽しめるようになった。
子どもたちとの時間も増え、笑顔も増え、身体を動かすことで健康にもよくなった。


【当時の自分へのアドバイス】
色々悩んでいたけど、マイホームはとても快適!住んでみて後悔はないのでそのままマイホーム購入に向けて動こう!いろんなもだりを見すぎて迷うし、上を見たらキリがないけど、広くて掃除しやすいような間取りがいいよ。
あと、コンセントは多いんじゃないかってくらいにつけても全然いい。
家具で隠れる部分もあるし、ここに欲しかったーって絶対思うから。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む