マイホーム購入は縁と勢いも大事。たくさん自分の目で見て、ここだと思った時はすぐ動くべき。

【二階建て注文住宅・体験談】マイホーム購入は縁と勢いも大事。たくさん自分の目で見て、ここだと思った時はすぐ動くべき。

女性
【購入時の年齢】32歳
【購入時の職業】パート
【家族構成】
結婚して子供あり
4人家族。妻である自分、夫、小学五年の長男、小学二年の次男です。





新築・二階建て・注文住宅
【間取り】4LDK
【構造】木造
【駐車場】家には私や夫が乗るための夫名義の車は1台ですが、駐車場は2台分あります。

【家の特徴的なもの】
小学生の子供でも入れる大きなプールがおける広さのベランダ。

【金額】(土地代込み)
3001万円〜4000万円

【支払い】
夫名義で35年ローンです。

【家購入の意思決定者】
公務員の夫と話し合いをして決めました。




【以前に住んでいた住居】
今と同じ4人家族で4階建てのアパートに、6年住みました。駅から徒歩10分で徒歩圏内にスーパーや薬局、病院などありました。

【購入タイミング】
長男が小学生までの引っ越しで探していて条件に合う場所が合ったとき。

【購入の理由】
家賃を払っていても自分のものにはならないので、マイホームの購入を考えていました。
子供も2人いて男の子で家の中でドタバタするため、一戸建てが欲しいと思っていました。


【建てた場所】
前と同じ市内で主人の将来の転勤も考慮して場所を決めた。



【土地選びの悩み】
今の家を買う前にも不動産屋さんで土地を探していたのですが、中々予算に合う土地がなかったりすでにある住宅地にポツリと一軒家を建てるような土地しか見つかりませんでした。
できたら一斉に新しい家が建つような所が良かったので、根気よく探しました。


【土地選びの決め手】
駅からも徒歩圏内で、住宅地になっていて子供が家の前の道路で出ても危なくないような場所だったこと。
また家前の道路もそこそこ広いので車を駐車場にもいれやすく、土地の形が少し変わっていたものの価格も場所にしては安かった。



【業者選びの悩み】
広告を見たり、実際不動産屋に聞きに行ったり、ハウスメーカーに話を聞きに行ったりしました。
今の家は、広告が入って良い条件だったためネットの口コミで会社情報等も調べて、口コミが良く勢いのある会社だったので今の住宅会社に決めました。


【業者選びの決め手】
今の場所やその周辺の住宅地を整地したのが今の住宅会社だったので、今の土地の場所を買うなら自動的に業者も決まるような形でした。
実際話を聞きに行った時も対応もよく、知人が同じ住宅会社で家を建てていたのも決め手です。



【建物選びの悩み】
建売住宅などもたくさん見たりして、注文住宅に拘らず探しました。
どうしても注文住宅の方が高くなってしまう傾向があるので、実際建売住宅を扱ってる工務店に話を聞いたりもしました。
4LDKで探していたので、部屋数と立地さえ合えばそれが決め手でした。


【建物選びの決め手】
子供それぞれの1人部屋、夫婦の部屋、そしてたまに誰か泊まりにきた時でも寝て貰える和室を作りました。
また駐車場は二台欲しかったので、それを前提に間取りは決めました。
価格的にも最初の予算くらいになるように注文していくときに調整しました。



【生活と心境の変化】
マイホームに引っ越すまでは、全員一緒に寝ていたので、朝早い子供とゆっくり寝たい主人に気を遣うような生活でしたが、今は別に寝れるため多少生活リズムが違ってもストレスなく過ごせるようになり、皆がのびのびしてると思います。


【後悔していること】
家の駐車場が縦列の形で真ん中だけ石で横はコンクリートのデザインにしたのですが、すべてコンクリートにすれば良かったなと後悔しました。
車を出し入れしたり、歩いたりすると石がコンクリート部分に散らばってこまめにホウキで掃除しないといけません。
また年末の大掃除も非常にやりにくく、すべてコンクリートなら思いっきりブラシで擦る事ができるのになと思いました。
それと、郵便受けを縦列の駐車場の道路沿いに作ってしまったので、郵便受けを見に行くのが億劫な事があります。
また、近隣の小さい子が勝手に郵便受けのロックを回し、ロックが掛かってしまったりするため郵便受けは駐車場の奥、玄関出てすぐの所にすれば良かったなと思いました。


【マイホームの良いところ】
子供達が夏にプールできるように広いベランダを作った所です。
隣家との距離が近いため、駐車場でプールをすると、男の子で激しい遊び方をするためどうしても隣の家に水が入ったり、車にかかったりしてしまいます。
それに親の私も外に出ざるを得なくなるので、ベランダを広くとりそこでプールができるので、周りを気にしなくていいですし、私も室内から子供の様子を確認したりしながら涼めています。
また、お風呂は私と子供が入っても狭くないように、風呂釜はロングタイプを使い広めのお風呂にしました。
マンションでは洗ったりするのが狭くて辛かったのですが、マイホームになってからはストレスなくお風呂に入れます。
お風呂もマイクロバブルバスにして、汚れをしっかり落とせ身体の芯から温まるので、大満足です。


【家での家族の暮らしぶり】
部屋はそれぞれありますが、基本的には全員リビングにいる事が多いです。
テレビはリビングと夫婦の部屋しかないので、子供はゲームをするのにリビングに集まります。
リビングの一角が和室になってるので、今は子供と私はそこで寝ています。


【マイホームでの思い出】
マイホームに引っ越してからは、やはり家が広く窓も大きい分、マンションの時ほど冷暖房をつける時期が減りました。
また気持ち良い季節はベランダでランチをしたり、遊ばせたり、階下の人に気を遣う事がないので、子供が多少暴れて遊んでも怒ることもなくなり、皆が快適に過ごしています。
子供が小さい時はよくかくれんぼを家の中でしたり、キッチンが広くなり子供と料理をするようになりました。


【当時の自分へのアドバイス】
家の中に洗濯物を干せるように、天井から干せるような棒を作った方がいいよと思います。
マイホーム購入当時は、まだ子供も小さく学校にも行ってなかったため洗濯物が少なくあまり考えていませんでしたが、2人共に学校へ行くと洗濯物がすごい量になり、お風呂、ベランダに干しても雨の日は干すところに困るほどです。
その辺も考えて作った方がいいよと言いたいです。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む