悩みに悩んだが、決まるときは速攻。住めばどこでも都です。

【二階建て建売住宅・体験談】悩みに悩んだが、決まるときは速攻。住めばどこでも都です。

男性
【購入時の年齢】35歳
【購入時の職業】システムエンジニア
【家族構成】
結婚して子供あり
5人家族
夫である自分、妻、高校2年生の長男、中学2年生の次男、小学5年生の三男。





新築・二階建て・建売住宅
【間取り】4LDK
【構造】木造
【駐車場】駐車場1台分が家についている

【家の特徴的なもの】
狭いながら庭がある

【金額】(土地代込み)
3001万円〜4000万円

【支払い】
35年ローンで夫(自分)名義

【家購入の意思決定者】
妻が見つけてきて、夫婦で話し合って決めた




【以前に住んでいた住居】
3DKの賃貸に家族5人で住んでいた。
駅からは遠かったが、急行停車駅に住んでいた。
大きめの道路が近くにあったため、空気は少し濁っていた。


【購入タイミング】
仕事で昇進したタイミング

【購入の理由】
子供の成長に伴い、今までの住まいが手狭になったため。
また、子供が喘息を患っていたので、環境のよいエリアに引っ越したかった。


【建てた場所】
住んでいた駅から数駅離れた場所(特にゆかりはない)



【土地選びの悩み】
小さな子供がいたので、小学校からの距離は気にした。
通勤を意識して、都心へのアクセスが比較的よいエリアで探した。
全てを満たすのは難しいので、価格を抑えるために、急行停車しない、坂を登る必要があるなど、
許容できるポイントも見つけた。


【土地選びの決め手】
価格と利便性のバランス。
また、環境がよかったため、空気がきれいだった。
高台だったため、坂を登る必要があったが、その分、それまで見てきた物件に比べて日当たりが抜群に良かった。
これらのことを総合して、買える価格で希望を満たす物件だった。




【業者選びの悩み】
不動産業者を選ぶ際には、あまり悩んだり選んだりしていない。
色々と話しを聞いた中で、印象の良かった担当者にお願いした形になった。
今思えば、ただの仲介業者だったので、もう少し色々と交渉すればよかったが、当時は知識がなかった。


【業者選びの決め手】
主に担当者の人柄で判断した部分が大きかった。
複数の物件を紹介された中で、気に入った内容や条件の物件があったこともポイントだが、
人当たりの良さなど、信頼できそうな人柄だったため、物件の評価判断も甘めになっていたと思う。



【建物選びの悩み】
間取りについては、リビングと和室が分離しているタイプを探していた。
リビングと和室が一緒になっているタイプが主流だったため、かなり選択肢が狭くなっていたと思う。
結果的に、和室が廊下で分離されているタイプを見つけることができた。


【建物選びの決め手】
建物選びの決め手は、リビングと和室の分離がされていること。
また、同価格帯の物件に比べて、建物面積が広かった点も決め手となった。
家族が多いので、設備のクオリティよりも広さと部屋の使いやすさで、最終的に判断した。



【生活と心境の変化】
マイホームで暮らすようになって、下の階に対する騒音の配慮などがなくなった。
これにより、家の中で過ごす時間のリラックス度が向上したと思う。
また、住環境が改善し、空気がきれいになったことで、気が付いたら子供の喘息も治っていた。


【後悔していること】
住み始めてから後悔したことは、もっと若いうちに購入すればよかったということである。
建物や土地については満足しており、特に不満はない。
ただ、どうせ長いローンを組んで購入するのであれば、長い間悩まずに、
若いうちに購入しておけばよかったと後悔しています。
また、ローンの返済と返済終了時の年齢を考えると、貯金をもっとしておくべきだったと考えます。
あとは建売だったので仕方がないのですが、水回りの設備は、もっとしっかりしたものを選べば良かったと思います。
特に故障や水漏れなどの不具合があるわけではないのですが、
洗面台など特にグレードの高いものにしておけば、毎朝の気分が違った気がします。
購入した際は、将来的には交換したいなと思っていたけど、結局そのままです。


【マイホームの良いところ】
便利なところは、意外に交通の便が良いところです。
新宿まで30分程度で行けて、近くに大きめの商業施設がある駅もある。
自分が住んでいる駅は、日常の食品などの購入には困らない程度のスーパーもあり、住むにはちょうど良いです。
うるさすぎず、静かすぎない。
ちょうどいいサイズの街です。
また、小学校や中学校も近く、子供を育てるのには良い環境だと思います。
家族が気に入っているのは、周辺にウォーキングやランニングに適したエリアがあることです。
車通りが多いと排気ガスなど気になりますが、スポーツを行っても気にならない程度に、環境が良いです。
公園などもあり、周辺環境については満足しています。
なによりも、坂の上にある家なので、日当たりだけは自慢です。


【家での家族の暮らしぶり】
家族のそれぞれの部屋はあります。
リビングで過ごすことは少なく、それぞれの部屋にいることが多いです。
ベランダは主に喫煙所です。
庭は、主に家庭菜園と自転車置き場として利用しています。
駐車場はありますが、車は持っていないので、利用していません。


【マイホームでの思い出】
購入して引っ越ししてから気が付いたのですが、窓から富士山が見えます。
わざわざ高台に登ったり、見晴らしの良い場所に出向かなくても、
マイホームにいながら、いつでも(天気がよければ)富士山を眺めることができるのは、なかなか良いものです。
うまく言えないですが、賃貸の窓から富士山がみえるのと、マイホームの窓から富士山が見えるのはちょっとだけ違います。


【当時の自分へのアドバイス】
マイホーム購入前の自分にアドバイスするなら、悩まずに早く買えです。
子供が生まれた時点で大きくなることは必然であり、
大きくなる以上は必ず賃貸では手狭になります。
分かり切ったことなので、どうせ買うなら早く買うほうが良いです。
早く買えば、早く返し終わります。
やはり、40を超えたまだまだローンの先が長いのは後悔のポイントです。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む