丸窓のある真っ白な家の外で春夏秋冬レジャーを楽しめる大きな庭付きの家

【二階建て建売住宅・体験談】丸窓のある真っ白な家の外で春夏秋冬レジャーを楽しめる大きな庭付きの家

男性
【購入時の年齢】30歳
【購入時の職業】飲食店店長
【家族構成】
結婚して子供あり
3人家族。妻と小学4年生の長女。





新築・二階建て・建売住宅
【間取り】3LDK
【構造】木造
【駐車場】車4、5台停めれる駐車場がある。
妻と自分の2台。

【家の特徴的なもの】
丸窓がある。

【金額】(土地代込み)
2001万円〜3000万円

【支払い】
35年ローンを自分名義で組んだ。

【家購入の意思決定者】
妻と自分で話し合って決めた。




【以前に住んでいた住居】
以前住んでいたアパートは2階建のアパートで、1階と2階に1件ずつしかなかったので、2階は自分の家のみというアパートでした。
田舎だったので昼も夜も静かで近所の方々もいいひとばかりでした。

【購入タイミング】
子供が歩き回る様になったので、一軒家を探していた。

【購入の理由】
アパートの家賃が高めだったので、そのまま払い続けるよりマイホームを買った方がいいのでは?という話になったので購入を決めた。


【建てた場所】
割と妻の実家の近く。



【土地選びの悩み】
ハウスメーカーの方に探してもらい、何件か候補を挙げてもらった。
隣りの家との距離感は少し悩みましたが、それ以外は特にこだわった事はありませんでした。
なるべく妻の実家の近くがよいという妻の要望があったのでそこだけはお願いしました。


【土地選びの決め手】
特に決め手はなかったが、土地の値段と土地が大きいので、ゆったり暮らせると思いそこに決めました。
あと、海まで10分くらいの距離だったので子供が成長したら一緒に行けると思ったのでそこも決め手と言えば決め手だと思います。




【業者選びの悩み】
オープンハウスをたまたま見に行ってハウスメーカーの方に話しかけられ、色々話しを聞いてくれたのでそのまま見積もりを出してもらったり、自分の年収でどれくらいローンを組めるのかなど相談させてもらいました。
比較した所はありません。


【業者選びの決め手】
担当の営業マンの人柄だと思います。
オープンハウス自体初めて見に行って、全然分からない事だらけでしたが、事細かに色々説明してくれて、親身に相談に乗ってくれたのでそのまま依頼しました。
結果そのハウスメーカーで正解だったと思います。



【建物選びの悩み】
コンパクトハウスなので、なるべくデッドスペースを無くす間取りを考えるのは悩みましたが、結果的にデッドスペースは畳み半畳分くらいしかないのでよく出来たと思います。
担当者の方には色々アドバイスをもらいデッドスペースが最小限になる様に考えてもらいました。


【建物選びの決め手】
建物自体に関しては丸窓のある家が特徴的でなるべく丸窓を活かしたデザインにしてもらいました。
間取りに関しては無駄なないシンプルな間取りにしてもらい、コンパクトハウスでもそこまで狭く感じない間取りになっています。



【生活と心境の変化】
アパートの時より周りを気にしなくていいので、気持ちが楽になりました。
庭があるので外で焼肉などを楽しめるのは一軒家ならではです。
自分の部屋を持てたのも大きいと思います。
アパートの時は寝室の一角が自分のスペースだったので。


【後悔していること】
コンセントの位置や数はちょっと失敗したというかもっと個数を増やしたり場所を考えるべきだったと思います。
あと、オール電化にしたのもちょっと失敗だったかなと思います。
家を建てた当初も灯油の値段が高くて、オール電化にするかしないか迷った挙句、結局オール電化にしたのですが、電気代も年々上がっているのでオール電化にした意味があまり感じられない。
特にパネルヒーターは推奨されている温度設定でそのまま使用していると電気代がすごい事になります。
壁も漆喰にしておけば良かったと思います。
壁や床を全部白にしたのですが、白は傷が目立つので後悔しています。
せめて床は茶色系にした方がよかったと思います。
床が白だと普通に生活しているだけですごく傷が目立ちます。


【マイホームの良いところ】
外見でいうと、やはり丸窓はあまり無いのであるオシャレだと思います。
土地が広いので車を止めるスペースが広いのと、バーベキューをしたりレジャーを出来るスペースがあるのは子供がいる家庭にとっては良いと思います。
内装はシューズクロークやウォークインクローゼットがあるので収納場所が多いので便利です。
トイレも一階と二階に作ったので、寝てる時にトイレに行きたくなってもわざわざ一階に降りなくていいので便利です。
照明も普通の蛍光灯ではなくダウンライトにしたのでオシャレで気に入ってます。
パネルヒーターは電気代が高くなるのでそこまで使わないですが、夜中に帰って来た時家族が寝ていても少しだけ暖かいのでいいです。
特に玄関は暖かいです。


【家での家族の暮らしぶり】
自分と子供の部屋はありますが、妻の部屋は有りません。
自分の部屋が有りますが、なるべく妻と子供が起きている間はリビングにいることが多いです。
庭は冬はかまくらや雪の滑り台を子供と作ったり、春夏はバーベキューをしたりできます。
駐車スペースも広いので友達が複数来ても大丈夫です。


【マイホームでの思い出】
アパートと違い外に出ても自分の家の専用スペースがあると、春夏秋冬色々な事が出来ます。
バーベキュー、花火、洗車、子供のプール、DIY、洗車、雪遊びなどその季節でやりたい事が何でもできるのが魅力です。
自分の家で友達を呼んで庭でバーベキューなんて昔は想像も出来なかったですが、マイホームを持つ事によってそれが可能になったのは嬉しいです。


【当時の自分へのアドバイス】
細い場所は念入りに考えながら決めろてです。
コンセントの場所やドアの開ける方向など、細かい所を適当に決めると使い勝手が悪く部屋の配置が決まらなくなるので、もっと念入りに決めておけば良かったと後悔しているので、アドバイスできるのであればそう言ってあげたいです。
あと、エアコンは先に着けた方が良いとアドバイスしてあげたいです。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む