今後何十年と住む家なので、何年たっても愛着のでる土地と建物が出来て良かったです。

【二階建て注文住宅・体験談】今後何十年と住む家なので、何年たっても愛着のでる土地と建物が出来て良かったです。

女性
【購入時の年齢】30歳
【購入時の職業】会社員
【家族構成】
結婚して子供あり
3人家族。妻である自分、夫、0歳児の息子。将来もう一人子供を希望しており、子供部屋を2部屋用意している。





新築・二階建て・注文住宅
【間取り】3LDK
【構造】重量鉄骨造(S造)
【駐車場】駐車場は車3台分あります

【家の特徴的なもの】
キッチンに白いタイルを使用し、カフェ風にしました

【金額】(土地代込み)
5001万円〜6000万円

【支払い】
35年ローン。主人7割、私3割負担で契約しました。

【家購入の意思決定者】
夫婦で話し合って決めた。




【以前に住んでいた住居】
夫婦2人でアパートに2年間住んでいました。2階建てのメゾネットタイプでした。初めてのアパート住まいで騒音を気にしていましたが、意外と問題なかったです。

【購入タイミング】
結婚して1年目

【購入の理由】
賃貸に住んでいましたが、会社からの家賃補助などは無かったので、賃貸に満額お金を払うよりも、自分の家を持ち、早くローンを返済したいと思ったことがきっかけです。


【建てた場所】
二人の実家の中間地点



【土地選びの悩み】
お互いの実家のちょうど中間地点(共に片道1時間程度)を選びました。
また、スーパーや病院などが近く、生活しやすい場所を選びました。
業者からは、予算はオーバーするが、住みやすさが大事だと言われ、決心しました。


【土地選びの決め手】
住んでいる市の中でも中心地であり、鉄道、施設、教育機関など充実している地区を選びました。
価格もそれなりにしましたが、将来のことを考えて利便性を選びました。
住んで4年になりますが、何不自由ない生活が出来ており、満足しています。



【業者選びの悩み】
まずは土地が気に入り家の購入に踏み切りました。
土地の値段が当初の予算よりも高くなったので、家は工務店などにして予算を抑えたかったのですが、決めた土地がダイワハウスの所有の土地で、ダイワハウスで家を建てることが条件だったので他社との比較は出来ませんでした。


【業者選びの決め手】
土地がダイワハウスの所有だったことが決め手です。
また、私の妹がダイワハウスで家を建てており、その担当さんを紹介してもらったので紹介割もしてもらえました。
大きい支店の店長さんだったので、安心してお任せできました。



【建物選びの悩み】
お互いの両親が方角を気にしていたので、設計士さんに相談しながら間取りを決めました。
北東に水回りが来ると良くないと両親から言われたのですが、どうしても変更するのが難しかったので、その位置の外に柊を植えると魔除けになると設計士さんに教わり、その通りにしました。


【建物選びの決め手】
駐車場も確保したかったので、庭と家の大きさを半々にしました。
デザインも大手ハウスメーカーらしい重厚感があり、とても気に入っています。
リビングをおしゃれにしたかったので1階に予算を費やした分、2階はシンプルになりましたが、バランスが取れたと思います。



【生活と心境の変化】
賃貸に住んでいた時よりも生活に張り合いが出来たように思います。
まず住宅ローンという責任を背負うことで仕事をより頑張ろうという気になりました。
また、家をずっと長ききれいに使っていきたいので、掃除もこまめにするようになりました。


【後悔していること】
土地にお金がかかった分、家に欠けるお金を節約したいと思っていましたが、予想以上に節約できなかったことが後悔しているところです。
例えば、建築士さんに「ここに窓があった方がおしゃれですよー」とか「ここに窓があると光が入っていいですよー」と言われ、設置したましたが実際住んでみると使っていない窓が二つもあります。
また、手すりも必要ないところに付けてしまったなど、実際に住んでみるといらなかったなーとおもう設備がいくつかあります。
初めての家の購入で、業者の方の言われることをうのみにしてしまいがちですが、将来実際に住宅ローンを払っていくのは自分たちなので、本当に必要な設備なのか、どこか節約できないかじっくり考えて決めたほうがいいと思います。


【マイホームの良いところ】
リビングが理想通りのおしゃれな空間にできたことです。
木のぬくもりを感じる家にしたかったので、床材をオークにし、床を基調にして家具やカーテンを選んだので、統一感が出て良かったと思います。
なかでもキッチンは白いタイルを使い、天井を木の板にしてカフェ風に出来たのが満足しています。
手前味噌ですが、来客した方から「展示場みたい」とか、おしゃれだねと言ってもらえることが多いので、リビングは力を入れて良かったなと思いました。
もう一つのこだわりは和室を作ったことです。
もともと畳が好きで、落ち着く部屋を作りたかったので、癒しの空間として良く和室でお茶をしてくつろいでいます。
祖母が書道をしているので、祖母からいただいた書が映える部屋が出来て良かったです。


【家での家族の暮らしぶり】
家族とは家にいる時間は一緒に過ごしたいと思っているので、基本的にはリビングで過ごしています。
現在私は育休中で、息子が0歳なので、夜泣きなどで主人の睡眠を妨げないよう、仕事に支障がでないよう、寝るのは主人が2階で私と息子は1階にしています。


【マイホームでの思い出】
購入した土地が新しい分譲地で、周りの方もほぼ同時期に入居した方ばかりということ、そして年齢層が近いことからその土地にすぐになじむことが出来ました。
引っ越すにあたりご近所づきあいを気にしていたのですが、今のご近所の方々は近すぎず遠すぎずの関係で、世間話も楽しくできているので、ここに住んで良かったなと思いました。


【当時の自分へのアドバイス】
長く住む家なので、デザインなどの見た目よりも、住みやすさやアフターメンテナンスの方が重要だよと教えたいです。
実際、主人はその考えだったので、結果的に住みやすさを重視した家が出来たので良かったと思います。
私が見た目へのこだわりを早く捨てきれていたら、もっと節約ができたのではないかと思うので、そこを後悔しています。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む