結婚後2年、注文住宅を購入。快適な生活を楽しんで、子供にも恵まれ仲良し夫婦です。

【二階建て建売住宅・体験談】結婚後2年、注文住宅を購入。快適な生活を楽しんで、子供にも恵まれ仲良し夫婦です。

女性
【購入時の年齢】28歳
【購入時の職業】看護師
【家族構成】
結婚して子供あり
3人家族
夫、妻の自分、1歳の長女





新築・二階建て・建売住宅
【間取り】4K〜4LDK
【構造】木造
【駐車場】2台分の駐車場があり、夫が1台持っている

【家の特徴的なもの】
カーポート
階段下の物置部屋
屋根裏収納
シューズクローク、ウォークインクローゼット
浴室乾燥機

【金額】(土地代込み)
4001万円〜5000万円

【支払い】
夫と妻名義で35年ローン

【家購入の意思決定者】
会社員の夫と自分




【以前に住んでいた住居】
夫と2人で、2年ほどオートロックマンションに住んでいた。マンション周囲はオフィスや工場が多く大きな道路が通っていた。

【購入タイミング】
2年ごとのマンション契約の更新があり、2回目の更新する前に引っ越しをしたかったタイミングで購入

【購入の理由】
夫のマイホーム購入が夢でした。
私は、元々マンション暮らしが苦手で、将来的に子供も考えていたので購入を決めました。


【建てた場所】
お互いの実家の中間距離に建てました



【土地選びの悩み】
夫婦2人で決めました。
決めた土地周囲で居住地を探していたのですが、価格が高かったり人気で直に買い手が決まってしまうため決定しました。
目の前に、大きな道路が通っており騒音などが大丈夫だろうか気になりました。


【土地選びの決め手】
価格と、徒歩5分くらいで駅があることです。
また、少しはなれた所に商店街があり昔から行きなれた場所で買い物などの生活に困らないことが決め手です。
歳をとった時にも徒歩圏内で買い物に行けること、自然、公園もあり子供が自然遊ぶ環境を作れると思ったのが決めてです。



【業者選びの悩み】
最初は建売住宅ばかりを探していました。
何件か見たのですが納得いくものがなく、集合住宅博に行き話をききました。
その時に注文住宅の存在を知り、建売住宅だけでなく土地だけで探す範囲を広げられました。
また、夫婦でどれくらいの、ローンを借りる事ができるのかフラット35でシュミレーションをしてもらい、ある程度の価格上限を決めてから探していました。


【業者選びの決め手】
決めた土地がそこの工務店でした。
何度も打ち合わせをして、細かい所まで納得できるようシュミレーションや3パターンくらいの間取り図を作ってもらったりしました。
また、建設中の物件を見してもらったり既に建てた家の間取りや写真を見せてもらいイメージしやすく初心者でも不安なくすすめられると感じ決定しました。



【建物選びの悩み】
部屋の大きさが少し下がってしまうが和室、壁を作るか悩みました。
アドバイスで、部屋を広くするために廊下スペースを削りました。
また、リビング階段だと上の階への臭いや空調、換気に悩んだことがあり階段に扉をつけてもらいました。


【建物選びの決め手】
注文住宅で自分たちで間取りや壁紙を決めることができることです。
また、家の前に大きな道路が通っていて音が心配でしたが、防音対策がしっかりしているので静かに過ごせる所です。
徒歩5分程度に駅があり都心部へのアクセスも簡単になり決定していいと思いました。



【生活と心境の変化】
マンションだと、夜中でも上の階や隣部屋、下への物音を気にしてイライラすることも多かったですが今は自分たちだけの生活空間でリラックスして過ごすことができるようになりました。
また、陽当たりがよくのびのびした気分になります。


【後悔していること】
裏の庭を芝にしました。
最初に管理が大変ですよ、とアドバイスを受けていたのですが大丈夫だと思い造りました。
しかし、雑草や苔、夏は蚊が酷く全然活用できていません。
そのため、リフォームを依頼しています、その追加代金がかかってきて最初から止めておけばよかったと思っています。
また、大きな道路に面しており廃棄ガスによるベランダの黒色汚れが強く使う前は掃除が必要になります。
ベランダは陽当たりもとても良いのですが、汚れが気になり洗濯物や布団干しは、浴室乾燥機がメインです。
また、ベランダからみた景色も悪く感じてしまう事がありもう少し、道路沿いから離れた場所が空くのを待ってても良かったのではないかと思う時があります。


【マイホームの良いところ】
床暖房、断熱効果が高いので少しの空調設備で温かさをキープでき光熱費が節約できます。
また、コンセントの位置や数は多めのほうがいいとアドバイスを貰って中途半な高さでも座ったりしたままスマホやパソコンなどの充電ができます。
シューズクローク、ウォークインクローゼット、また各部屋のクローゼットは収納が沢山入るため余計な家具を置く事がないので部屋スペースを確保できゆとりのある空間ができます。
また、観音開きの扉で、1つの扉左右どちら側からでも、開けてスライドしてまとめられるので端のものも取りやすく、ひっかかるなどのストレスは減りました。
キッチンの高さ、カウンターの高さを低身長の妻が合うように設定してあるため料理などはとてもしやすく、戸棚収納もスライドで下の方へ降ろせるためステップ台が不要で、ストレスが減りました。


【家での家族の暮らしぶり】
主にリビングですごします。
夫婦の寝室、趣味の漫画部屋、子供部屋に1つずつ使用しています。
玄関前、家裏の庭、ベランダの幅は広くとっているため外でご飯を食べたりプールなど水遊びをして使っています。
玄関前は駐車場としても使っているので、来客がきても1台車を余分に止められます。


【マイホームでの思い出】
マイホーム購入後のタイミングで子供が産まれました。
子供がいるからこそこ、叫び声や暴れたりする音など全然気にしなくて生活できるとこが1番ストレスを減らしているように感じます。
2階に遊具をおいたり、夫婦共通の趣味の部屋で自分たちの時間を確保したり、インテリアを変えてみたりと自由に過ごせる事が増え楽しいです。


【当時の自分へのアドバイス】
業者のアドバイスだけでなくもっとまわりの人の体験談やネットでの口コミなどをしっかり調べて夫婦で話し合ってから決めたほうがいいです。
また、きちんと価格の上限設定を決めて業者にも言わないとオーバー価格で住宅ローンの返済が本当にできるのだろうかと不安になるので気をつけたほうがいいです。
ベランダは、夫婦の部屋からではなく廊下から行けるように設計したほうがもっと使い勝手が良かったと思います。

「賃貸よりマイホームで子育てしたい」とは思うけど決断できない方へ

こんな悩みはありませんか?

  • 子供の泣き声や飛び跳ねる音が響いて周りに迷惑がかかる
  • 今はいないけど将来子供ができたらマイホームで子育てしたい
  • アパート暮らしだと手狭に感じてきた
  • 友達がマイホーム暮らしでうらやましい
  • 子供部屋を作ってあげたいけど狭い賃貸では無理
  • 子供に転校を経験させたくないから一つの土地に落ち着きたい

こういった思いを持つあなたに、
「マイホーム購入で悩むべき本当に大事な要素は何か?」
をお伝えしています。

そして・・・

  • 妥協はなるべくしたくない
  • 予算内に抑えたい
  • 住んでから後悔したくない
  • いい土地が見つからない
  • もっと間取りを見比べたい

こんな悩みがある方には、
「マイホーム購入で不安材料をなくし、後悔しない決断ができる」
そのためのヒントをお伝えします。

>>続きを読む